goo blog サービス終了のお知らせ 

SSSB 新前橋町壮年ソフトボール

最近は4代目管理人が好き勝手に野球やメジャーのことも書いています。

2014シーズン総括 打撃編-3 shunさん&Julieさん

2014年12月20日 | 個人成績
こんばんは。すっかり寒くなりました。
第3回はshunさんとJulieさんのお二人です。

shunさんは、すっかり三塁コーチ専属になってしまわれたのですか?
スーがこのチームに入って3年になりますが、一昨年は必ず打席に入ってたのが、
昨年は10回出席なのに2打席、今年も9回出席で4打席と、
技ありの打棒を秘密裏のまま披露していただけなくなっています。

今の子ども的に言うと「レア」な状態になっています。
スーがノーエラーの試合と同じくらい「レア」じゃ困りますよ。
他のチームの皆様からも「身体を壊したのか」「どこか悪いのか」と
心配の声が多数寄せられてますので、オフシーズンに身体をほぐしてもらって、
来季はバリバリと勝負師・景浦安武ばりの打棒の披露をお願いします。
お仕事の影響もあり、思うように身体が利かない、と言われていましたが、
身体に無理のない程度での復活を心待ちにしております。


また、Juileさんは今季はたった2試合、2打席だけの出場でした。
多忙なお仕事、子煩悩なパパ、様々な姿がありますが、
やはり昨年盗塁王に輝いた脚力、そして19打数10安打4四球1失策の出塁力、
このJulieさんの不在が今季の得点力減少に繋がったと思われます。

昨年の成績が打率.526、出塁率.625でしたので、今季なら両部門トップを狙えました。
一人の選手がどれだけの得点を生み出しているか、というRCという数値からは、
昨シーズンのJulieさんひとりで約9点を生み出している計算になるので、
単純に1試合平均1点弱、得点力が下がっていることになります。
(※RC=Run Created 得点創出力とでも言うのでしょうか。計算はまた後日)

特にJulieさんはトップバッターでの起用が多かったので、昨年の15回出塁のうち
多くが得点に結び付いていると想定されるため、やはり10得点ぐらいの減少が見込まれます。
なので現有戦力底上げでの得点力増加には、Julieさんの打撃は必要不可欠と思われます。
ご多忙とは思いますが、来季は華麗な打撃と走塁で得点をたくさん稼いで下さいね。


と言いながらも、このお二人が一塁と三塁のコーチにいると非常に安心します。
お二人の経験値、とっさの判断力、状況確認力は追随を許しませんし、
何より二人とも声がとおるので、指示が聞き取りやすいし、わかりやすいです。
(決してコーチ専属を要求しているわけではありません)
打撃だけでなく、お二人共にチームにとって大事な存在だなぁ、としみじみ思います。


来季は同級生のお二人揃って、チームを鼓舞して下さる活躍を心から願うものです。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
RC? (hide)
2014-12-21 21:23:20
ラリって チョ? RC!

お二人の渋い活躍を来季は楽しみにしています!
お二方とも、体重を30kg いや20kg 少なくとも5kgはシボッて頂き四月を迎えれば、長打の時も 走れ! 走れ! と大声を張り上げられますよ~

私も、標準体重まであと7kgですが、少なくとも2kgしぼります(^O^)/
SSSBのダイエット競争も勝利の方程式でしょうか?
返信する
標準体重 (スー)
2014-12-21 22:16:21
スーはあとプラス2kgぐらいです。

RCは清志郎です。
返信する
ヒトシさん (kon)
2014-12-22 13:53:32
前回の総括にコメント間に合いませんでした。
ヒトシさん、来年もよろしくお願いします。
まだまだイケテると感じているのは私だけでしょうか?

shunさん&julieさん、来年は遠慮せずガンガンかっ飛ばしてください。

分析班長様
大変お疲れ様です。
コメントが面白くなくてゴメン
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。