私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






昨日に引き続き、家庭学習のポイントを書きます。


昨日は、やる気の出し方といいますか、
学校・勉強のことを考える環境作りについて書きましたが、
今日は時間の使い方を書きたいと思います。


まず、皆さんは勉強と聞いて、どのくらいの時間を想像しますか?


大抵の方が、毎日1時間から3時間、多い方で
5時間などをイメージしていると思います。


しかし、よく思い返してほしいのですが、
勉強というのは、「自分で考えて答えを出す」か
「重要な単語を覚える」ことです。


少なくともテスト2週間前には、
この勉強時間をなるべく多く確保する必要があります。


そのために必要なことは何か?


それは普段からの単語帳やノート、プリントなどのまとめ作業です。
つまり、テスト前までの勉強は勉強ではありません。


テスト前に効率良く覚えやすいようにしておく、
解きやすいようにしておく。


これが大事になってきます。


このことがわかっていれば、勉強の時間の使い方が
わかってくると思います。


普段の勉強(作業)時間は、作業が済めば、
数分でも問題ありません。


ムリにその時に覚えようとしても、
覚えられないのが関の山です。


逆にその時点で覚えたのに、テストで出来なかった時の
ショックのほうが大きく、その後、勉強がいやになることが多いです。


それならば、普段の勉強の負担を少しでも減らし、
テスト前の勉強を効率良くしましょう。


こうすれば、テスト前になって、単語帳をせっせと作ったり、
ノートをまとめたりといった作業時間がかなり減ります。


その分を勉強時間にあてればいいんです。


普段勉強していないけど、テストではいい点をとる方は
自然とこのような方法をとっているはずです。


さらに言えば、家で全く勉強していないという方は、
学校の授業中に、教科書のどこがポイントなのかチェックしていたり、
ノートはテスト前に自分が見返して、すぐにわかるようにしていたり、
単語などは別紙にまとめておいたりしているはずです。


この作業の積み重ねが、テスト前の勉強時間に大きな差が出てきます。


仮に、この作業が一回の授業分で15分かかったとします。
テストまでには最低でも授業が20回はあります。

テスト前になって、この作業を一気に行うためには、
300分、つまり5時間は必要となります。


これを5教科それぞれで行うと、25時間は最低でも必要になります。


丸々1日分です。


テスト前で部活がないとはいえ、
実際に家で勉強できる時間は5時間ぐらいでしょう。


テスト2週間前になって、
テスト勉強と称して、この作業を行うと、
1週間が作業時間になってしまいます。


この差が、そのままテストの差につながります。


ですので、普段の勉強は、1時間、2時間など勉強時間をとらずに、
この作業を行って下さい。


作業が終わりさえすれば、その日はそれで終了です。


また、作業なので、細切れに行っても良いです。


どうしても見たい番組がある、
どうしても遊びたいゲームがあるなど、
そういうことの合間に作業をして下さい。


この時、自分は勉強しているんだなどと思わないで結構です。
テスト前に勉強するための準備をしているのだと思ってください。


勉強ではないです。準備です。


この意識を持てば、その作業は後々になって、
あなたを助けてくれます。


テスト前の2週間、何をどれくらい覚えればいいのか?
自分が苦手だな、不得意だなと思える問題はどこだったか?
テストに出そうだ、出ると先生が言っていた箇所はどこだったか?


これら全てが、自分の手元にあり、それを覚えれば、解けばいい、
そういう状況になっていることで、勉強時間が効率的になります。


多くの生徒が、毎日●時間勉強すると目標を立てたりしますが、
勉強ができない生徒ほど、この目標を達成することが不可能となります。


この毎日●時間という目標は、
時間の使い方が下手な方ほど、
起こしがちな間違いです。


毎日●時間という目標はテスト前にだけ
使うようにしましょう。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






さて今日は、家庭学習について、
書きたいと思います。


家庭学習で大事なのはやる気と時間の使い方です。


やる気という抽象的な言い方になってしまいますが、
実際のところ、この言葉以外に表現できないので
使わさせていただきます。


ただし、
やる気=根性というつもりはありません。


そもそもなのですが、家では、
副交感神経の分泌の関係で、頭も身体もリラックス状態になるため、
よほど強い意志がない限り、何かを集中して行うのは困難です。
(科学的な一説に基づいて話しますが、必ずしもというわけではございません)


趣味に没頭することは集中していると言うよりは、
リラックス状態になれているということです。


一番良いのは、家で、一人でやる勉強がこの状態、
趣味や好きなことをやるのと同じような感覚で
勉強できるといいのですが、
多くの方を見てきましたが、これがなかなか難しいようです。


なので、そのやる気・状態を引き出すために
どうするかを考えます。


まずやることは家の中でリラックス状態になる場所と時間、
集中して何かとやる場所と時間を決めましょう。


この切り分けをうまくすれば、
ある時間、ある場所に行くと集中できるようになります。


机に向かうのも嫌だという方は、
まず、この切り分けを行ってから、
とりあえず、決めた時間は机に向かうようにしましょう。


イスに座り、ゆっくりと、明日の仕度でもして下さい。


机に向かうのすら嫌な方は、まずはコレだけでも、
自分で決めた時間に行って下さい。


大事なのは、自分で決めた時間に、
自分で決めたことをやる。これを家でやる。


そうすると、家の中でも、
机が集中できる場所になっていきます。


別に自分の部屋の机でなくても、
リビングの机、和室の机、どこでも構いません。


とにかく、家の中で、学校・勉強に関わることは
その場所で行う。


この意識を持ってください。


次に、その場所が決まったら、
簡単なことで短時間で終わることから始めてください。


以前書いた自分ノートを書くのがいいですが、
それすら難しいという方は、とりあえず
時間割の確認、明日の仕度、これからの学校行事の確認、
これだけでも行って下さい。


これで、その場所が学校のこと、勉強のことを
考えられる場所となると思います。


立派な机があるにも関わらず、
自分の部屋で、勉強できないというのをよく聞きます。


これは自分の部屋=自分のことしか考えない空間、
自分の将来や趣味、友達のことしか考えない空間
=勉強を考えたくない空間となっている可能性があります。


その空間に、勉強を象徴する学習机があっても、
興味がわかないどころか、邪魔な存在としかみれず、
ますます、その机で勉強など考えられない状況になってしまいます。


その場合は家以外でも、どこでも構いませんので、
その場所を作りましょう。
学校の図書室や図書館、塾の自習室でも構いません。


とにかく、その時間、その場所なら勉強のことを考えられると
いう状況を作ることに専念してください。


これで、第一段階の勉強に対する「やる気」が出てきます。


次に時間の使い方ですが、
これは明日書かせて頂きます。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今週は一気に忙しくなったと思いますが、
連休前の今週は踏ん張りどころです。


逆に言えば、今週頑張れば、来週の連休や、
祝日をゆっくり過ごすことが出来ます。


連休明けには文化祭や体育祭などの行事がつまってきます。


部活の大会などもあると思います。


それに追われて、あっという間に、
中間テストとなりますので、
事前に出来ることは出来る時にやっておいたほうがいいでしょう。


また、気温・気候の変化も激しくなってきています。


最近は、日中暑く朝晩が冷え込んできています。


油断していると、秋風邪を引いてしまいます。


体調管理にも十分気をつけましょう。


特に部活動などで遅くなる方は、
手洗い・うがいを徹底したほうがいいです。


この時期、休みを取ると、
授業についていけなくなります。


連休や祝日、週末に遅れを取り戻すにしても、
授業を聞いていなければわからないこともあります。


風邪だけは気をつけてください。


中間テストまでは気を抜かずに、
部活や勉強も大事ですが、
夜遅くまで頑張らずに、
健康第一にしましょう。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






二学期も一週間が過ぎ、この週末もゆっくり過ごせたと思います。


来週一週間を過ごせば、連休となりますが、
ここで、宿題や授業で大事なポイントが出されることがあります。


連休明けの9月末には学校行事の準備やが始まりますので、
先生方も、出来るだけ来週中には、
二学期中間テストの始めの大事なところを教える可能性が高いです。


また、連休中に宿題を出すことで、復習をさせることもできますので、
来週の授業は多少早いスピードで授業が進み、
ある程度の単元まで終わると思います。


その上で宿題が出されると思いますが、
連休中に予定や部活が入ってしまった場合、
この宿題をやるのが困難になることでしょう。


そこで、来週に限っては、宿題で出されるところを
先取りしてやっておきましょう。


数学などは、教科書のほかに使用している参考書や、
問題集など、先生の1学期の宿題の出し方の傾向を読み取って、
先にできるところはやっておいた方がいいでしょう。


連休だから、普段より大目に宿題を出されることがありますので、
それを踏まえて、授業中・休み時間中など、ちょっとした時間に、
2~3問で構いませんので、進めておくと、連休を満喫できると思います。


他の教科も事前に先生に聞けば、教えてくれるはずです。
連休中に予定が入るので、宿題ができないかもしれないことを
正直に話せば、事前に教えてくれるでしょう。


連休に入りますと、気の緩みも原因ですが、
新しい範囲のことを急ピッチにやるため、
宿題がなかなかはかどらないです。


出来る限り、授業中に進めておき、
その日に習ったことが関係している問題を
その日に解いてみて、わからなければ放課後、
先生の所に聞きに行くぐらいの姿勢でいましょう。


今後も、連休のある前週は注意してください。
連休中に授業の補講・補習となるような宿題を出されることが多いです。


先生の批判をするつもりはありませんが、
これが結局悪循環を生んでしまうと
私は考えます。


宿題を出して、その単元を終わらせる。
その宿題を出すために、宿題までの範囲を急ピッチで
教えて、あとは宿題をやって復習してこいというのは
あまりにも横暴です。


しかしながら、どんなに嘆いても、
多くの先生がこの傾向になります。


これは授業時間数の問題や、学力低下など、多くの要因があると思いますが、
だからといって、それを理由に文句や愚痴を言っても何も始まりません。


学校にいる以上、先生のそれに対応するしかありません。


授業・宿題についていくのが難しいようならば、
事前に先生に相談し、その日にやっておくことを
自分で理解すれば、進められるはずです。


これも一つの定期テストや内申点の事前対策です。
この行動が実を結ぶこともあります。


正攻法といえないかもしれませんが、
やって損をしないことは、やっておいたほうがいいでしょう。


ぜひ来週は、連休中の宿題対策に集中してみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




  【PR】▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
   公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
   家で勉強できない、授業の説明を聞いてもわからない方に!
   新コース「宿題ポイント指導コース」「授業ノート準拠コース」
  ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△【PR】

今週、週中にお知らせさせて頂きましたが、
再度お知らせさせて頂きます。


二学期が始まり、一週間が経ちました。
夏休みの生活から、学校の生活に戻ってきたと思います。


塾としても新学期に合わせて、心機一転しようと、
新しい通塾コースを設けました。


再度のお知らせになりますが、
併設校の公立・私学中高一貫校生専門塾アルファの
新コースのご紹介を致します。


学校で、家で勉強が出来ないという方の声に応えて、
塾で宿題を終わらせる「宿題ポイント指導コース」と、
塾で授業ノートの復習をやる「授業ノート準拠コース」を
用意しました。以下、ご確認下さい。


新コース「宿題ポイント指導コース」「授業ノート準拠コース」


中高一貫校生の場合、授業態度や宿題提出などが大きく
内申点・成績に関わってきます。


学校で、家で、どうしても勉強が出来ない、
一人で勉強をするのが難しいという方向けに、
塾で勉強をお手伝いをさせて頂くコースを用意いたしました。


もちろん、授業に準拠した宿題・ノートを使って、
重要箇所、不明点、疑問点などのポイント指導も
行います。


さらに、宿題・授業ノートから、テストに出題されそうな
問題・箇所を予想し、徹底反復指導を行い、
テスト対策にもなります。


是非、お問合せ下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






新学期が始まって1週間も過ぎ、そろそろ朝早く起きるのにも
慣れてきた頃だと思います。


部活や委員会の仕事も本格的に始まってくるころでしょう。


勉強以外のことに熱中することも、
いいことですので、大いに頑張って下さい。


勉強勉強ばかりでは息がつまりますので、
部活や委員会の仕事がある場合は、
勉強のことを考えずにやるほうがいいでしょう。


私個人的にはこういった活動こそ、
勉強よりも優先すべきだと思っています。


なので、テスト前などでもやっていいと思いのですが、
多くの生徒がこれを理由に勉強をしないことが多いので、
学校側では部活動を禁止することが多いです。


そして、部活や委員会の仕事をしている方に共通するのが、
その活動をしなくなった時に、やる気が一気になくなってしまいます。


その時になって、テスト勉強をするには、
かなりのモチベーションがないとはかどらないと思います。


先週、書きました自分ノートを作っておくと
この時、スムーズにテスト勉強をすることができます。


何度もしつこいようですが、
ぜひ自分ノートを作って下さい。


その日に習ったことを箇条書き、メモ書きだけでも構いません。


この積み重ねが、テスト前に必ず効いてきます。


まだ間に合いますので、ぜひ試してください。


特に、部活や委員会などをやっている方は、
この方法を取っておいたほうがいいでしょう。


決して損はしないので、一度やってみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






最近の生徒の傾向で、学校の先生の説明を理解していない方が多いです。


説明がわからないので、ノートも取らない、
ノートは書いたが、何が重要なことかわからない、
ただ書いただけで、どこを覚えればいいのかわからないという
方が多くなってきています。


昔の生徒の中にも、ノートを書かない生徒や、汚い字で書きなぐったノート、
ぐちゃぐちゃで何を書いているのかわからないノートの方もいましたが、
自分の中ではきちんと要点を把握している方が多かったです。


汚い字で読めないだろうというノートでも、
本人は、どこが重要な箇所で、先生がこの時、
何を言っていたのかを覚えているという方もいました。


つまり、生徒から言わせると、先生の説明でわかったので、
ささっと要点だけ書いて、ノートと時間を節約したというのですが、
一応、先生の説明がわかっているようでした。


むしろ、ノートを書いていたら、先生の説明を理解できないと
いうのですが、今の子と比べると、その差が出ているように思えます。


今の子はじっくり考え、自分で納得しないことには、
理解はおろか興味も示さず、その部分はわからないままで
いいという姿勢のように感じられます。


昔なら、あまり考えもせずに、先生にこう言われたから、
こう書いた、こう覚えたと、ある意味バカ正直に
説明も聞いていましたし、ノートも書いていました。


どちらが勉強の正しい姿勢かはわかりませんが、
少なくとも、今の子の勉強の姿勢の場合、
ノートに自分で書いたことでも、
じっくり説明、理解、納得しなくては、覚えようともしません。


そのため、ノートを書くことに集中していて、
先生の説明を聞き逃している場合があります。


授業は一人の子の勉強の進行に合わせて行われるわけではないので、
授業で書いたノートで一度でも、納得・理解できなかった箇所があると、
そこで止まってしまい、その後は興味を示さない。


結果、テスト・成績に関わってくるという形になります。


そうした傾向がある場合、有効なのは、ノートに記載したことを
その日のうちに再度、説明、理解、納得することです。


これは、親御さんや友人・知り合い、塾の助力がなければ難しいと思います。


自分ひとりで理解、納得できる方は、
別に勉強に困っていることはないでしょう。


もし、あったとしても、それはもっと効果的に
勉強をするにはどうしたらいいのかということに
悩んでいると思います。


問題なのは、自分ひとりで理解、納得できない方です。


この方は、どうしても人の助けが必要になります。


大きくなれば、助言してくれる友達や先生、知り合いなど、
または本などで自分から調べることをすると思いますが、
子供の頃、特に小中学生ぐらいまでは、
まだまだ助けが必要だと思います。


もし、そういった傾向がある場合、
恥ずかしがらずに、親御さんや友人・知り合い、塾で
納得いくまで聞いて下さい。


そうしなければ、その場で留まってしまい、
どんどん勉強が遅れていってしまいます。


自分で書いたノートでも、
わからないところはだれかれ構わず
ぜひ聞いてみてください


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






最近の生徒の傾向で、家で勉強ができない・宿題ができないという方が多いです。


正確には家で勉強・宿題を“やらない”なのですが、
塾でも長年指導を行ってきましたが、どうしても家では
集中できない・はかどらないという方が非常に多いです。


本来ならば、家のほうがゆっくり落ち着いて集中できるはずなのですが、
最近の子供の部屋にはいろいろと誘惑が多く、また友達付き合いや部活・習い事と
忙しいせいで、家でゆっくりする=勉強も何もしないで休むという傾向に
なってきていると思います。


一応、科学的にも、居心地のいい家などでは
副交感神経が働き、リラックス状態になるため、
気持ちを奮起して、何かをやろうという気持ちにはなりにくいという説も
あるにはありますが、それを理由にしてやらないのでは、
今後の学校生活に影響が出ます。


平日、少なくとも宿題ぐらいはやらなければ、
テスト前にいざ勉強となった時に勉強できないです。


それでも、どうしてもできないというのであれば、
学校の図書室や家の近くの図書館、通塾している塾でも、
ファミレスやファストフード店でも行って、やって下さい。


大事なのは、{できない=やらない」とならないことです。


できなければ、なんとかしてでもやる。


この気持ちがないと、勉強に限らず、
今後何をやるにしても、できないことを
理由にして、何もやらない、やろうともしないように
なってしまいます。


できないなら、できるようになんとかする。


そのなんとかする対応方法を自分自身で知っておく。


家でできないなら、外でやってみる。
一人で出来ないなら、家族・友人・知り合い・先生を
頼ってみる。


どんなことをしても、どんな手を使ってもやる気持ちで
頑張ってみてください。


そこからが自分との勉強の始まりとなります。


ぜひ、試しに外に出て、誰かを頼って勉強してみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




  【PR】▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
   公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
   新コース「宿題ポイント指導コース」「授業ノート準拠コース」
  ▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△【PR】

新学期の授業も本格的始まりました。


今日は併設校の公立・私学中高一貫校生専門塾アルファの
新コースのご紹介を致します。


新コースでは通塾コースを用意致しました。


学校で、家で勉強が出来ないという方の声に応えて、
塾で宿題を終わらせる「宿題ポイント指導コース」と、
塾で授業ノートの復習をやる「授業ノート準拠コース」を
用意しました。以下、ご確認下さい。


新コース「宿題ポイント指導コース」「授業ノート準拠コース」


中高一貫校生の場合、授業態度や宿題提出などが大きく
内申点・成績に関わってきます。


学校で、家で、どうしても勉強が出来ない、
一人で勉強をするのが難しいという方向けに、
塾で勉強をお手伝いをさせて頂くコースを用意いたしました。


もちろん、授業に準拠した宿題・ノートを使って、
重要箇所、不明点、疑問点などのポイント指導も
行います。


さらに、宿題・授業ノートから、テストに出題されそうな
問題・箇所を予想し、徹底反復指導を行い、
テスト対策にもなります。


是非、お問合せ下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






新学期の授業が始まったと思います。


長期休暇の後で、朝早くから夕方まで授業の連続で、
少し疲れてしまいましたでしょうか。


この時期、だらける生徒が多いのですが、
二学期スタートの授業は大事です。


多くの授業が一学期の復習や夏休みの宿題の解説などとなっており、
なんだそんなこと知ってる、こんなのは一学期・夏休みにやったよと、
たかをくくって、授業を聞いていなかったり、寝てしまったりするかも
しれませんが、そこを耐えて下さい。


先生があえて、一学期の復習・夏休みの宿題の解説するのには、
理由があります。


大事な箇所を覚えておいてほしいという気持ちがあるからです。


そして、その箇所を、中間テストに出題することもあります。


先生がそんなことをする意味をよく考えて下さい。


それだけ大事であるとともに、この時、
授業をちゃんと聞いているかどうかも、判断していることがあります


長期休暇明けで、疲れてたり、だらけてしまいたくなる気持ちも
わからないことはないですが、こういう時こそに
普段ちゃんと授業を聞いているかどうかの姿勢がわかるものです。


この傾向は、多くの先生に見られます。


やはり、体育後の疲れた状態で望む授業や一時限目、五,六時限目などの科目ですと、
寝てしまう、授業を聞かないことがあります。


この時、この科目の先生は時間割の関係で二学期中、そういう状態の生徒を
教え続けることになります。


そんななか、頑張って授業をよく聞いている生徒は目立ちます。


テストの点に不安がある方は、こういうときを狙って、
先生にアピールするのもいいでしょう。


こういうことをやることが姑息だと思う方もいるかと思いますが、
これも一つの勉強であります。


わざわざ先生に嫌われるような態度をとる必要もないはずです。


9月は、プールや残暑などで、疲れてしまい、
寝てしまうことがあるかと思いますが、
学校の授業中は、頑張って起きて、
授業をよく聞くようにしてください。


特に周りの友達が寝ている授業ほど、
がんばってみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






9月になったというのに、まだまだ暑いですね。


今週末はいかがだったでしょうか。


新学期の始まりは、心も身体も疲れやすくなっていると思います。


今日は早めに寝て、明日からの授業に備えましょう。


さて、勉強の計画も立てて、
明日からテスト対策の準備にかかるかと思います。


これまで書きましたとおり、
自分ノートの作成と、授業の受け方で、
効率良く勉強を始めてください。


今日はその勉強を継続するコツを
教えます。


勉強に限らず、何かをする時は、
区切りをつけないことです。


計画を立てる時は区切りをつけろと言ってきましたが、
毎日日課のようにやる勉強に限っては区切りをつけてしまうと、
達成感で満足してしまい、そこでぱったりと集中が切れてしまいます。


勉強をする時は、今日やる分+αが必要です。


+αはなんでもいいのですが、
出来れば、明日の日付、明日やるところの
簡単な目星(どんなことをやるのか、どこのページを
やるのかを、羅列するなど)をつけてみてください。


こうすると明日の分のノートのところが空白ではなくなり、
勉強の途中であることに気づくと思います。


これを続けていけば、だんだんと、ノートの空白を
埋めていくのが楽しくなると思います。


勉強は、勉強を楽しむのではなく、そういった誰でもできることで
楽しむほうがいいと思います。


勉強を楽しもう楽しもうとして、逆に追い詰められる生徒を
何人も見てきました。


長い経験から、人生の先輩として、言わせてもらいますが、
勉強が楽しいということは絶対ありません。


しかし勉強を楽しむ方法はあります。


一番良いのは知ること、解くこと、覚えることを
楽しめるといいのですが、これができる人は、
勉強が楽しくないなどと思うこともないでしょう。


勉強が楽しくない、できないという方は、
勉強を勉強と思わないように、まずは作業を楽しむべきです。


作業、上記の自分ノートの作成で言えば、
ノートの空白を埋めていく、絵本を描くつもりで
ノートを色とりどりにしてみる、覚えた漢字を使って
俳句や短歌、小説などを作ってみる、教科書にはない歴史を
作ってみる(織田信長は本能寺の変で実は死んでいなかった、その後の歴史はこうなる!)など、自分用のノートですから、先生にも親御さんにも
見せることはないので、書きたいようにやりたいようにして、
楽しんでください。


歴史・国語の教科書の人物写真に落書きするのなら、
教科書に名前しか載っていない人物の顔やイラストを
書いてみたりするのもいいでしょう。


とにかく自分用の勉強ノートをいっぱい作って並べてみたい!
という方は、1ページに一文だけ書いて、
どんどんノートを使ってしまいましょう。


その日の気分に合わせて、縦書き、横書き、英語で書いてみたり、
数字を暗号にしてみたり、自分にしかわからない新しい字を作って
書いてみたり、いろいろやって構いません。


一見勉強とはかけ離れたばかげていることをしながら、
その内容が教科書・参考書に載っていることなら、
どんな風にアレンジしてもいいと思います。


これが自分用のノートの特権です。


好きに書いていいんです。


但し、これを学校用のノートにやってはいけません。
先生に怒られてしまいます。


私個人はそういう個性あるノートのほうが好きですが、
やはり人に見せるノートは人が見てもわかるようにしてください。


そうして作った自分ノートはテスト前、つまらない、やる気が起きないと
いう時に、威力を発揮します。


作っている時楽しいノートは、後から見返しても
楽しくて、覚えやすいノートになっているはずです。


自分ノート作りは勉強ではなくアート・芸術作品だと
思えば、毎日楽しくできると思います。


ぜひ二学期は試してみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






新学期が始まって、始業式、宿題提出、部活始め、
委員会の仕事など、ドタバタと忙しかったと思います。


今日明日はゆっくりして下さい。


おとといから書いている方法で、
中間テストまでの日程・計画を確認すればわかると思いますが、
今日・明日は休んでも問題ないでしょう。


来週からは、もう中間テストに向けての勉強が始まります。


目標の見えない勉強ではなく、中間テストまでの範囲を見据えた
事前対策の勉強です。


中高一貫校生の場合は、受験を考えなくて良い分、
この勉強法で進めていけば、テストの点数UP、
内申点の向上を見込めると思います。


受験生の場合は、中学1年または高校1年からやっていれば、
この方法で内申点をとり、推薦をとることも可能だと思います。


2年生のこの時期から、この方法ではおそらく、
推薦は難しいかと思いますが、
内申点は向上させておいたほうが、
後々になって、効果が出てくるはずです。


特に中学生の場合、志望する高校にもよりますが、
現在、どこの高校も、内申点を重視する傾向があります。


また、年々、推薦入試がしやすくなってきているのも事実です。
昔よりも推薦がとれる内申点が低くなってきているからです。


内申点が低いからと推薦をあきらめる方もいらっしゃいますが、
まだ大丈夫です。


学校によっては中学2年3学期~3年2学期の中で一番良い時の成績で
推薦入試を受けることができる学校もあります。


こういった受験を効率的に受けることもできる可能性があります。


このような可能性を一つ一つ広げていってください。


皆さんに無限の可能性があるというのはこういうことです。


勘違いしないでほしいのが、可能性は望むだけ、待つだけ、
夢見るだけの人のところにはやってきません。


一見無駄かと思うことを、不安になりながらも、
やり続ける人のところにやってきます。


可能性は自らの力で作るのです。


勉強して何になるのか? 意味があるのか?と
よく言われるのですが、答えは簡単です。


勉強すると、将来・未来の可能性・選択肢が増えます。
これは絶対です。


学者を目指して勉強していた方は、
将来、先生にも、サラリーマンにも、
TVタレント・コメンテーターにもなれます。
さらに先生に限っていえば、大学、高校、中学、小学校、幼稚園と
どの学年の先生になることもできます。


宇宙飛行士を目指す方は、
将来、科学者にも、通訳にもなれます。
科学者でも、ロボットを作ったりする科学者から、
化学合成剤(洗剤)などを作る化学者にもなれたりします。


これは勉強をしていった先の可能性の多さを概念的に
言っていますので、実際にその職業になれるかは別としますが、
少なくともこのような多くの選択肢があることは、事実です。


これが勉強をしてきた方々に与えられた無限の可能性であり、
選択肢でもあります。


長くなりましたが、進学、受験をする際に、
勉強は後々でいいや、内申点なんか関係ない
受験テスト一発で受かってやる、など
自ら可能性を捨てるような行為は止めましょう。


その行為が、自分の無限の可能性を壊してしまいます。


ぜひ、無駄だと思うこと、意味がないと思うことを
もう一度よく考えて、それをしないことで、
自分の可能性が狭まることになるかどうか、
判断してみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






新学期最初の週末はテスト範囲の予想をしてみて下さい。


これは親御さん、塾の先生とも相談してもいいでしょう。


そうすれば、今後の勉強の計画が立てやすくなります。


そしてこれで、漠然と勉強しなくてはならないところから、
どこまで勉強すればいいのかが明確に決まり、
やる気が出てくると思います。


多くの生徒がそうなのですが、
漠然と勉強しなくてはという思いが強く、
毎日不安になりながら、行き着く先の見えない
教科書をただひたすら進む勉強をしています。


これでは、大の大人でも逃げたくなります。


目標の地点を明確にし、
そこに行き着くためにはどうするのか。


目的地までの地図を見ながら、
ルートを検討し、進めていかなくては、
すぐに遭難します。


逆に言えば、目的地がわかれば、
対応が楽にできます。


授業の遅れや理解できない箇所の対応など、
どこをどう重点的に勉強するのかを決めることができます。


一番困るのが、テスト前になって、
自分がどこがわからないのか、どういう箇所ならできるのかが
わからない。だから何を勉強して良いのかわからない。


この状態に陥ってしまうことです。


できれば、テスト範囲をざっと目を通して、
直感的に、あ、ここは難しそうだな、ここは簡単な計算問題か、など、
目星をつけておくと、今後の授業も、自分でやる勉強もはかどると思います。


難しい問題か、例題を見れば自分で解けそうか、
ここは何を書いてあるのかさっぱりわからない、
これを直感的に決めて、教科書にマークしておけば、
授業中に集中して、聞くことができると思います。


何事もこういった目星をつける
訓練をつけておくと、今後大いに役立ちます。


今週末はこれをゆっくりじっくりされることを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






無事に二学期も始まり、新たなスタートを切りました。


まだ、夏休みとの生活のギャップに慣れていない方も
いるとは思いますが、明日が過ぎれば、休みとなります。


今週を乗り切り、土日を使って、
学校生活の習慣に戻しましょう。


さて、できれば、明日やってもらいたいことがあります。


明日から授業開始の場合、授業中の先生の挙動をしっかり見て欲しいです。


大抵の先生は夏休みの間、
二学期の授業の進め方を予習してきています。


つまり、初日の授業の進め方は、先生の思い描いている
授業の進め方である場合が非常に高いです。


そこで、授業をよく観察して欲しいのですが、
その日、どのくらいのスピードで、どのくらいのページ数を進んだのかを
チェックしてください。


全科目の一番初めの授業の進め方、進む時間をしっかりと
メモしてください。


そしてそのスピード・ページ数を
もとに週末にある予想を立てます。


それはテスト範囲の予想です。


よく、テスト2週間前になっても、
テスト範囲がまだわからないという生徒がおります。


実際に学校でも教えてくれない場合もありますが、
この初日の授業の進め方・スピードで大方の予想が立てられます。


初日に進んだページ数×中間テストまでに受ける授業数で
計算してみて下さい。


中間テストの場合は単元の途中となる可能性がありますので、
中途半端なページになってしまっても、計算上そこまでが
テスト範囲となる可能性が高いです。


そして、ざっと目を通して、なんとなく進むページ・単元が少ないなと思ったら、
夏休みの宿題の範囲もテスト範囲に含まれる可能性が高いです。


また、逆に多いなと思った場合は、
夏休みの宿題の範囲は出されないと思います。


先生にもよりますが、中間テストまでの授業計画は
若干遅れても、夏休みの宿題の範囲を含めたテストを
作成することができますので、あくまでも理想的な授業の進め方をします。


今まで口うるさく計画をたてろといってきておりますが、
その計画は何も生徒だけが立てているわけではないです。


むしろ、先生の方が計画に縛られており、
綿密な計画を立てている場合が多いです。


また、これも問題だとは思いますが、
先生には授業の進めるスピードとテスト範囲を
勝手に決めることのできる特権があります。


特に私立校の先生はこの傾向が多いです。


なので、そこを逆手にとって、
先生たちの計画を事前に察知することは、
効率の良いテスト勉強につながります。


先生の性格や一学期の授業の進め方、その結果のテスト範囲がどうなったか、
ここまで読み取ることができるようになれば、怖いものなしです。


テスト前であわてることなく、テスト範囲を知って、その範囲だけを
覚えれば問題なく、テストに迎えられると思います。


夏休み明けの1回目の授業、
この授業はぜひ先生・授業をじっくりと観察してみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






新学期始まりました。


気持ち新たに再出発です。


夏休みの生活とは一変して、
これから勉強漬けの毎日になると思います。


適度に息抜きをして、勉強に励んでください。


二学期からの勉強で大事な点は
前の日記に書きましたが、
これから大事なのは、どう効率良く勉強を進めるかです。


行事の多い二学期では、気持ちの切り替えと、
日頃の努力が試されます。


中間テストは1か月後、期末テストは3ヵ月後、
年末まではあと4ヶ月。


日にちでいうと、30日、90日、120日です。


今日一日を過ごすと、それだけこの日数が減っていき、
だんだんとテストに近づいてきます。


この意識を忘れないで下さい。


今日一日ぐらいやらなくても、明日から、明後日からと
伸ばしてしまいますと、あっというまにテスト2週間前、
1週間前となります。


そうなった時にすぐにテスト勉強に入れるように、
以前書きました自分ノートを活用して下さい。


部活などで忙しく、時間がない方には有効です。


二学期に限らず、テスト勉強が下手な方には
ある特長があります。


それは自分が何をやればいいのか、わからない。
テスト範囲が広すぎて、何から手をつけてわからないことです。


そして、その状態でテスト前になり、
とりあえずテスト範囲を始めからおさらいするなど、
効率の悪い勉強を始めて、破綻して、やる気を無くす。


これは大人でも難しいことです。


テスト前には全体の要点(自分ノートに書いたことだけ)を覚え、
余裕があれば、ノートに書いていないようなことを覚えたり、
参考書を解いてみたりすることです。


そのためには要点をまとめた自分ノートが必要となります。


二学期はまず、この自分ノートを完成させることが重要です。


テスト対策の勉強をするための対策・準備をしっかり
やっておけば、どんなに忙しい二学期だろうが、
成績を落とすことはありません。


毎日10~20分で済むくらいの走り書きでも構いません。


必ず自分ノートをつけてください。


二学期こそ効率良く勉強するチャンスです。


ここでうまくいけば、どの学期でも大丈夫です。


ぜひ試してみてください。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »