秘途裏ごと---バイク奮闘記

出会いを大切に気ままなバイク旅を思い出しながら、のんびりプログを広げていきます。

琵琶湖博物館と水生植物公園みずの森

2015-05-31 | Weblog

天気予報は雨でしたが、快晴となりました。琵琶湖草津の辺に「琵琶湖博物館があるとのことで行ってきました。特に大阪や京都は琵琶湖の水の恩恵に肖っています。琵琶湖の歴史は古く記録では400万年前まで遡ることができるとのことです。琵琶湖は今の三重県上野市あたりにあったそうで地殻の変動や隆起で今の場所に移り、尚且つ数ミリずつ動いているそうです。琵琶湖ができて人間が水を求めて住み着き 湖と人間の関わり合いをテーマにこの博物館で見ることができます。ランチタイムには守山高校の吹奏楽部の生演奏がありました。帰りは水生植物公園を見て帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 


京都縦貫道全線開通

2015-05-27 | Weblog

南北に長い京都府内を縦貫道で、京都北部と南部の連携をを図ると共に、高規格道路網の脆弱な京都市街地の外環状道路としての役割を果たす道路です。
2015年4月現在は部分開通であり、起点 - 中央部(京都第二外環状道路・京都丹波道路)、終点側(丹波綾部道路・綾部宮津道路)の2カ所に分かれて開通しているが、京都第二環状道路の大山崎IC/JCT - 久御山IC間は部分開通時代から一貫して京都縦貫道の名称は使用せずに、京滋バイパスの道路名となっています。
そして、いよいよ 2015年7月18日に丹波IC-京丹波わちIC間の開通を以って全線開通となります。
大山崎IC/JCT - 久御山淀IC間は、高速自動車国道(中央自動車道西宮線)でもあります。このため法定最低速度が適用され、小型特殊自動車などの通行はできません。
京都市内から一気に日本海へ通じる高速道路が開通しますのでバイクで通行される方も多いと思います。たぶん一週間前がプレオープンで狙い目かな?と思います。翌7月9日は「海の京都博」で7/9から4ヶ月間開催のため、かなり渋滞が予測されますので早い目のお出掛けがbetterかと思います。


XJR1300Fi車ビキニカウル取付

2015-05-24 | Weblog

5月24日日曜

ワールドウオークから購入したビキニカウルが昨日到着したので早速、取り付けてみた。

外装は車体と同色に塗装していただいたので綺麗な状態です。色はダークグレーメタリックで一見黒に見えますが、ダークグレーです。

まず取り付け前の写真です。

カウルがないと殺風景な車体です。

マニュアル通りに取り付けてみると、全く取り付けができない。寸法間違いかそれとも設計ミスかどちらかである。仕方がないので同封されている部品、ボルト関係とのらめっこしながら頭の中でどういうふうに組み立てるか検討。

このマニュアル通りでは組立できません。

マウントボルトをヘッドライトのなかに組み込みカウル取り付けボルトを外から組み込む方法をとる。

こうすることでヘッドライトステー内にビキニカウルが寸法通りに収まり取り付けが可能になる。

 

 かっこよくなりました。あとスクリーンの当たる所にゴムラバーを貼り付け振動によるビビリ音を防止。

車検も受けたばかりでかなりかっこよくなりました。

ついでにエンジンオイル交換 2.7リッター入りました。


滋賀・竜王町の流鏑馬を見に行きました。

2015-05-06 | Weblog

滋賀・竜王町「苗村神社」名神竜王から車で10分弱のところ この日は天気がいいのでバイクで出かけました。

5月5日のこどもの日に子供神輿の奉納と神馬10頭が古式懐しい格好で参道をかける勇壮な「やぶさめ」がおこなわれた。「やぶさめ」を行う神社は京都で滋賀でも数神社あるが、こんな近くで見られるのはここだけかもしれません。

今から室町時代に33村が集まって行った祭りで今は9町の集まりだそうです。神輿も子供みこしの他に大

人用の神輿もありますが、担ぎてが少なくなり、1基は老人の担ぎ手も見られました。

西本殿は国狭槌命 東本殿は大国主命が祀られており、東本殿は道路を挟んで反対側にありました。

 

 太鼓を打ち鳴らしてスタートの合図をするそうですが、馬がびっくりするとのことで太鼓鳴らしは中止です 如何にも田舎の祭りらしい

 

美人のおねえさんが騎乗していました。

もうちょっとアップで

 

 


能登・輪島市 1泊ツーリング

2015-05-03 | Weblog

5月2日から1泊2日で輪島へ行ってきました。輪島は人情味の溢れるいい町です。是非、訪問してください。
北陸新幹線が金沢まで乗り入れて首都圏からも2時間あまりで金沢まで乗り入れ易くなりました。しかし、輪島までっというと昔きりとういか人情味の溢れる街だなと思いました。
バイクツーリングでも和倉までは行きますが能登・輪島までは行きません しかし、NHK朝ドラもあり、今回は輪島市そして1泊までしました。
いい人情に触れてまた心が洗われた気がします。
ドラマはありません 人情が豊かなこの街に来てよかったと思えるひと時
です。宿でいっしょになったとなりの夫婦にばったり朝市で会いました
声をかけてくれます 人情味が写ったのでしょうか 東京住まいの夫婦7の方に声をかけていただいた記憶がありません 能登の風情がそうさせたのでしょううか  いい出会い、いい挨拶 いい思い出 このGWの一人ツーは確かなものでした。

旅の様子はyoutubeに収めました

https://www.youtube.com/watch?v=k-J8ZTw4WSA