今日はバイクではなく市バスを乗り継いで東福寺へ行ってきました。11/22から始まったもみじまつりは今日が最終で陶器の市価3割~7割引 京都清水焼の逸品を手に入れるチャンスですが見るだけにしました。というよりも”利き酒コーナー”が目当てで美味しいお酒と屋台も併用し、満足な1日でした。
東福寺は別名「もみじ寺」というほど紅葉が多く、散りばめのもみじは最高に見ごたえありました。入山数はわかりませんが、1万人は超えていたと思います。今年最後の紅葉でしたのでyoutubeに蔵めました。
youtube参照
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=omNKLcWNfuw