秘途裏ごと---バイク奮闘記

出会いを大切に気ままなバイク旅を思い出しながら、のんびりプログを広げていきます。

DN-01リコール発表

2010-12-16 | Weblog
当方のDN-01も距離700km時にエンジン回転数バラツキ生じ、海外製のプラグキャップに交換したが「これクレームじゃないの」って販売店に駆け寄ったがほかにこの症状は出ていないとのことであっさり放棄されてしまった経緯があります。やはり販売店のメカよりも自分自身の診断のほうが確実性あり。というわけでサービスキャンペーンは以下の通りです。

改修の開始日
平成22年12月3日

不具合の内容

エンジンと点火プラグキャップ周辺との隙間設定が不足したため、炎天下の停車時にプラグキャップの温度が上昇して絶縁性が低下すると、プラグキャップ外周からエンジンに放電するものがあります。そのため、点火プラグに供給する電圧が低下し、アイドル回転域での要求電圧を満たさなくなるため、エンジン不調となり、最悪の場合、エンジンが停止するおそれがあります。
改善の内容

点火プラグキャップを対策品と交換します。
使用者に周知させる

ための措置
ダイレクトメールで通知します。


車名
型式
通称名
対象車の車台番号の
範囲及び製作期間
対象車の台数

ホンダ
EBL-RC55
DN-01
RC55-1000042~RC55-1000793
平成20年2月27日~平成20年3月27日
751
RC55-1010001~RC55-1010449
平成20年5月7日~平成21年2月23日
441
RC55-1100002~RC55-1100073
平成21年5月29日~平成21年11月23日
72
  (計1) (計1車種) (製作期間の全体の範囲)
平成20年2月27日~平成21年11月23日 (計1,264)

*対象範囲の一部には、改修対象ではない車両も含まれています。



対策後の識別:車台番号打刻部付近に白色ラベル(KB39)を貼り付けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許の更新近づく

2010-12-15 | Weblog
公安委員会より免許更新のハガキが来た。最寄り警察での更新ではなく、免許センターでの更新、講習2時間の連絡あり??。はてはて更新簡単切り替えと思っていたが、昨年スピード違反で引っかかったのが影響か? ゴールド免許で初犯は罰金のみで免許には影響されないと覆面パトの隊員は云っていたが、更新時は講習付きとなる。なんとも情けない。免許切り替え後、平成20年の5月明治村まで行った帰り、米原JCTあたりで覆面パトカーにキャッチされ反則キップで罰金 隼ではいとも簡単に100km/hオーバーになってしまう。あともう一回は平成22年これも5月かな?和歌山 白浜までVTR1000Fでの行き和歌山道でキャッチ 反則キップで罰金支払い。この件があってから所有のバイクにはすべてレーダーを取付。危険個所の回避 交通渋滞 パトロールなどGPSで検知してくれるので安全快適に走行することができる。レーダー探知機も年々バージョンが上がり適宜パソコンでVerアップして更新が必要。違反は自己責任として仕方がないが、流れに沿わない車の方がかえって危ない また走行車線で後ろからダンプにくっ付かれては追い越し車線で回避することもあり。瞬時のスピードは別に計測されないが危険回避のためしっかり講習を受けて安全運転に心がけるしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のなかひたすら四国へ

2010-12-14 | Weblog
12月11日土曜日 空はうっすらと木漏れ日が射しているが西方向はどんよりした雨雲。午前11時40分ツー支度をしてVTRに跨る。いつもの名神高速利用で草津JCTでタバコ休憩 空を見ると今にも降りそうな気配。吹田SAで休憩 土砂降りの雨が降ってきた 引き返そうか行こうかしばらくタバコを吸いながら思案。持ってきた雨グッズを着用してみる。オーバーグローブ、ブーツカバー、インナーヘルメット(頭巾)3点とレインウエアを着て雨の中を出発。雨グッズは寒さも凌げ、ましてオーバーグローブは防水用で雨の侵入がない。これは結構いけるって感じ。結局、鳴門までレインウエアを着て走行 四国に入り、雨も降る気配なくレインウエアを脱いで走行。新居浜着が午後5時 あたりはすっかり暗い。マンションの確認をしてチェック表を管理人に渡し、年末まで管理のお願いをする。翌朝は晴天で朝9時に帰路に就く。いつもの徳島自動車道 淡路道 阪神高速3号線経由で名神高速 通常土日であるがいつ走っても渋滞道路で結局家に着いたのは午後2時。洗車を済ませ後輪ブレーキフルード交換し、終える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする