goo blog サービス終了のお知らせ 

秘途裏ごと---バイク奮闘記

出会いを大切に気ままなバイク旅を思い出しながら、のんびりプログを広げていきます。

久々のソロツー

2009-03-02 | Weblog
2/28天候は晴れ M109Rで四国・高松へのルートを選び朝、8時50分に出発。竜王ICよりいつもの高速走行 ETCのアンテナ位置変更で難なくゲートパス。順調に西宮ICから阪神高速3号線に入る。摩耶から月見山まで渋滞 11時に明石大橋通過し、PAで休憩をとる 天気がよかったので明石大橋の記念撮影 淡路道に入ると一遍して曇天 気温もかなり下がりレインコートを着用して走行。道路は雨が降った形跡あるも目的地高松まで振られることなく走行できた。途中、鳴門で休憩し、うどんを一杯 寒さのせいか体の芯まで冷え込んでいたのでこの時期はうどんに限る。ウインドスクリーンが付いていなく風が直接体にあたり、体感温度もかなり落ちる やっぱりウインドプロテクタースクリーンの必要性を感じる。宿はビジネスホテルで露天風呂付 バイクを駐輪場へ入れるもでかすぎてはいらない 軒宿を拝借し、持ってきたシートカバーをかけて駐車。早速風呂に浸かり十分温まったところでビールを一杯 美味しい!! 生きててよかったの気持ちが湧いてくる 着替えて食べ歩きに出た まずはお目当ての讃岐うどん やや太めのしっかり腰のあるうどん ちょっとおつまみに刺身と焼き鳥を食べホテルへ戻る ホテルのネットで仕事の整理をして午後11時に休む。翌朝、快晴 銭形公園、屋島、大歩危、帰りに渦潮見物し、ごご4時に帰着。