フリーターが語る渡り奉公人事情

ターミネイターにならないために--フリーターの本当の姿を知ってください!

正社員中心主義によるフリーター研究

2004-10-01 02:13:23 | 文化
大学のセンセイが、フリーターのことを調べている。案の定、フリーターを罪悪視または問題視する視点からの話だ。正直、人を一方的にバカにしすぎではないかと思う。くやしくて悲しくてついて、感情レベルではついてゆけない。
なんだか知的エリートの女性が、そうではない男性と女性をはじめから見下し、偏見をもって調査・しているように見えなくもない。研究する側の階層的・文化的バイアスを疑ってかかるべき情報だと思う。

http://sociology.jugem.jp/

(10/2 趣旨を変えない程度に訂正しました。)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてきなブログを発見して よろこんでます (ひつじ)
2004-11-17 00:29:45
ゆっくり、じっくりと更新してくださいね。わたしも ただいまフリーターです。
返信する
真にうけんでも (ひねくれ者)
2004-11-30 00:21:02
あんまりこういうバイアスのかかった調査報告を真に受けんでも。

いったいどういった人間が、どういった意図のもとに、

どういった仮説を証明しようとしているのか。

そして、どういった人間達が、この調査を支援するスポンサーとなっているのか。

そういう裏を嗅ぎ取れるようになると、世の中が面白くなります。



敏感すぎるんですね。

自分に不愉快な情報や存在はシャットアウトする知恵が必要です。

マゾヒストでもない限り、あえて特攻して自爆する必要はないんです。
返信する
無知な管理人へ (高宮左近)
2006-07-02 14:31:45
「フリーターを罪悪視または問題視する視点からの話だ」



ああ、そうだ。だからイチイチここで取り上げなくてもイイじゃん。



「正直、人を一方的にバカにしすぎではないかと思う」



そりゃ世間は広いからバカにする奴もいるだろうよ。





「くやしくて悲しくてついて、感情レベルではついてゆけない」



オメエはずいぶんと甘ちゃんなんだな。



「なんだか知的エリートの女性が、そうではない男性と女性をはじめから見下し、偏見をもって調査・しているように見えなくもない」



おいおい、もったいぶった調子でカキコしても意味ないよ。エリートぶったネエちゃんおたわ言を気にする必要はない。



「研究する側の階層的・文化的バイアスを疑ってかかるべき情報だと思う」



彼らに言っても意味ないよ。









くやしくて悲しくてついて、感情レベルではついてゆけない。

なんだか知的エリートの女性が、そうではない男性と女性をはじめから見下し、偏見をもって調査・しているように見えなくもない。研究する側の階層的・文化的バイアスを疑ってかかるべき情報だと思う。

返信する
Unknown (m_um_u)
2007-02-25 15:04:53
はじめまして。というか、先日はいきなりトラックバックして失礼いたしました。こちらのblogは半年ほど前から読まさせていただいております。

ところで、「フリーター」の語源ですが、リクルートが作った造語です(雑誌リクルートフロムエーが命名)。
http://www.mirai-city.org/mwiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

文脈としては、はじめは「新しい時代の新しい仕事の形」みたいな感じで持ち上げて使っていたようです。

現在は一部の教育現場では、「フリーター=わがままで仕事を選んだ結果、損をしている人」、というような教え方がされているようです。

そういう文脈に対してはこちらの方のエントリーが力強いように思います(じつは今回はこのエントリをご紹介したくてコメント差し上げた次第です)
http://d.hatena.ne.jp/matsuiism/20070218

返信する