新・桜部屋

主に伝統芸能観劇記。
その他鑑賞日記

通し狂言雷神不動北山櫻

2008-01-24 00:29:42 | 歌舞伎鑑賞雑記
新橋演舞場1月20日昼の部(3階B席)

・・・市川海老蔵空中浮遊奉ります・・・
って本当に「空中浮遊」だったのね。道理で一生懸命目をこらしても「宙乗り」用のワイヤーがどこにも見あたらないわけですよ。

珍しい「鳴神」の通し狂言ということで、鳴神上人,悪の王子こと早雲王子,粂寺弾正,麿こと阿部清行。主要な全役を海老蔵が務めていました。
共通項は「色好み」。
早雲王子には色事のシーンはなかったものの、同行の青吉衛門さまが「あの人は自分が大好きなのよ」という非常に鋭い指摘をして下さいました。
少し気になったのが躍動感あふれる役柄の際、滑舌に曇りが見えたように感じたことです。腹筋で支えて響かせてほしい台詞を頬のなかで留めてしまっているような、物足りない声色。麿の時には肩の力を抜いて立っているので、かえって小さな声でも心地よく響く不思議。
(麿の白塗りはメイクを一切していない状態なのに、どの役柄よりも素材の美しさが際だっている原理と少し似ています)
現在、人気の演目である「毛抜き」と「鳴神上人」を通し狂言の一部として俯瞰できることはたいへんな楽しさでありました。
もちろん、一部分が人気の演目であるということは逆もまたしかり。
冗長な場もありましたが、幕切れには海老蔵が不動明王と化して空中浮遊まで披露してくれるという初春気分を盛り上げてくれる活気のある芝居でした。