風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

11月のアレンジ

2008年11月29日 23時46分41秒 | flower design

季節は、もう冬?!

1ヶ月後は、クリスマスということで

今月のフラワーアレンジはクリスマスのアレンジをしましたよ^^

 

10センチほどの透明なBOXにナイロンを敷いて

吸水スポンジをセット

深紅の薔薇をメインにして生けましたよ

姫りんごも爪楊枝で刺して生けてあるよ~

茶色のコットンもかわいいでしょ♪

花材は他に、ピンクの小花のワックスフラワー、カスミソウ、赤い実はアメリカンホーリー

周りにヒバとヒムロスギの緑が入ってますよ

シルバーの☆のピックで落ち着いた雰囲気に

このピックはキャンドルなの

先端に紐が付いてるよ

 

そして、これはひと回り大きい赤のBOXにアレンジしたよ

こっちは白の薔薇や青と赤の姫りんご、コットンは白で

赤い実はホリーとヒペリカムが入ってます

クリスマスのリボンとトナカイとツリーのピックもプラスして

なぜだか外側に向かって斜めに刺しちゃうね~と先生の手直し

脇役の小物も高さや角度を先生に直してもらうといい感じに~

なるほど。。。

赤い実と緑のツヤツヤ葉っぱが、かわいい~ホリー

緑と赤で、クリスマスカラーだね

 

BOXにアレンジしたのはプレゼントにもいいよ~って先生^^

でも、今回は両方とも玄関に並べて飾ったよ

いつか誰かにプレゼントしたいな~

 

 

そしてクリスマスのリースも作ったよ

 

茶色のコットンとコットンを採った空のサヤ、

コットンの枝、マツボックリをツルの土台のリースに接着剤でつけてありますよ

サヤからはずしたコットンも隙間をうめるのに使ってあるよ

先生の都合で製作時間が短かったのだけど

みんな黙々と作って

私は、いつものんびりで手が遅いけど

なんとか出来上がって

先生にやれば出来るね~とほめられたのでした

手が接着剤だらけになって大変だったよ~

大きな真っ赤なリボンをつけて出来上がり~

茶色のコットンをなでなでするとふわふわでワンちゃんみたいだよ

可愛いのが出来て♪

気に入ってま~す

 

 

 

 

 

 

 

 

 


憧れのラーメン屋さん

2008年11月24日 23時47分25秒 | 家族

小1の娘が、学校に行く通学路に

新しくラーメン屋さんが出来ました

道路を挟んで向かい側にあったお店だったのですが、

移転して新装開店したラーメン屋さんです

毎朝、集団登校や学校帰りに通るたびに

入ってみたいな~

と、思いは募っていったようで

’おおはちに行きたいな~!!’

(大八ラーメンで正しくは、だいはちというのですが^^;)

と言うので

今日は、お兄ちゃんと娘と私の3人で

お昼ごはんにそこのお店に行ってきましたよ^^

子供ラーメンじゃなくて普通のラーメンを3つ頼んで

きっとイヤになるから

残ったらお兄ちゃんに~

体のサイズが違うから、全部食べなくてもいい!と

お兄ちゃんから’ちょうだい~ちょうだい~’攻撃でしたが

一人で全部食べちゃいましたよ

念願のラーメンが食べれて

大満足だったみたいです

ラーメンよりも

お店の横にずら~っと並んだ植木鉢がとっても気になる私

あいにく雨でじっくり見れなくてだけ撮ったよ

 

 

 

 

 


雪が降ったよ~^^;

2008年11月20日 23時38分21秒 | Weblog

昨日は、ミゾレ混じりに雨だったり、アラレが降ったりしたので

慌てて庭の寒さに弱い植木鉢を縁側へ引越しさせました

一晩明けたらけっこう積もっててショック

タイヤ交換してなくてとっても不安だな~

今年は、めちゃくちゃ初雪がはやいぞ!!

去年はいつだったかな?と、ブログで調べたら

11月22日だった

な~んだ、2日早いだけだった

植木鉢を慌てて引越し、タイヤ替えてなくてどうしよう^^;

今年と同じ反応で、計画性がないことを改めて確信

夕方には雪も溶けて無くなって

明日から、しばらくは雨や曇りで一安心

週末にはタイヤ交換してもらわなくちゃ

 


花の苗

2008年11月18日 09時37分56秒 | *花*

育ってるよ~

庭で咲いた花の種を撒いたり、刺し芽をしてありますよ

眺めてるのが楽しくてとってもかわいいよ

大きくなった苗は地面に植え替えたいんだけど、

今日は雨^^;

最高気温も11度までしか上がらないとかで

だんだん冬に突入する~

嫌だな~

早く来い~は~るよ来い!!

って心境です

 

 


ポーチュラカ

2008年11月13日 17時57分04秒 | *花*

夏に庭に植えた白のポーチュラカです。

 

毎日かわいい花たくさん咲かせてくれましたよ

 

(10月2日 撮影)

けっこう拡がってグランドカバーになったよ^^

でも、最近は蕾はついてるけど

寒くなったので花はひらかないよ

で、このままだと枯れていくだけだから

初めてだけど、鉢上げしてみました

今日は、ぽかぽかとっても暖かくて

久しぶり、庭仕事に没頭しちゃったよ~

もっと寒くなったら家の中に入れて

来春、また植えてみよ~

ちゃんと冬越しできるといいな

 

 


ミートソース・スパゲティー

2008年11月07日 16時04分08秒 | cooking

ミートソース・スパゲティーを作ると子供達はとっても喜んでくれますよ

ソースも手作りがいいのでしょが^^;

市販のソースに挽肉プラス

お野菜プラス

野菜は、玉ねぎ、人参をみじん切り

キャベツの外葉、ブロッコリーの芯も

捨てないで

みじん切りにして入れて煮込むととってもおいしいソースに

子供達の苦手な人参もこれなら大丈夫

スパゲティーにソースをかけて庭にあるバジルをダッシューで採ってきて

散らして出来上がり

ぷわぁ~んとバジルの良い香り

本格的なパスタに。。。気持ちだけはなるのですよ

小さな苗を植えましたが1メートルほどに育ちましたよ(わかりにくいかな

茶色ところが花が終わって種になってるところ

冬は枯れてしまうので種をとっておいて

来春また育てなくては!

ミートソースにしか使ってないので

他にも使い方開拓しなくては~

バジルの花だよ

 

 

 

 


もう、終わっちゃったけど。。。

2008年11月02日 23時46分51秒 | トールペイント

今日は、ハロウィンですね~^^

と、紹介したかったのに。。。

31日は、更新できなくて~

去年の、ハロウィンの頃に一生懸命描いてたのに

31日には仕上がらず、来年紹介しようと思ってたの

残念ながら、2日過ぎてしまったけど

ここ1ヶ月ほど、我が家の玄関に飾ってありました

うんん~まだ、置いてある

板の表面をデコボコさせてから描くの

デコボコの感じがなかなか味があるんだよ^^

でも、色が入らなくて描きづらかった。。

黒猫の顔がちっちゃくて細かくて苦労したよ

憎めない顔のパンプキンちゃんかわいいでしょ

かぼちゃのピックも今年買ったんだよ~^^

って、はやく片付けなくちゃ。。。

 

 

ハロウィンもあっという間に終わっちゃって

今日は、何の日

もうあんまりうれしくないけど、私の誕生日

お休みの日だったので

主人と2人で映画を見にいってきましたよ

昨日、公開されたばかりの’ハンサム☆スーツ’

いっぱい笑って、ポロポロ泣いて

とってもほんわかした気持ちで

スーパーでお寿司やお惣菜、エクレアやシュークリームを買って

いつものような晩御飯の食卓だったけど

これが、幸せってとっても思えた

頭の中は、映画のエンディングで流れた

渡辺美里の’マ~イレボリュ~ション~♪♪’がリフレイン~~~

明日もがんばろ!!って元気をもらえる映画だったよ~