風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

今年と去年

2013年01月21日 17時55分55秒 | *花*


去年の娘の部屋のサイドテーブルの様子

春が待ち遠しくてチューリップを飾ってたな~

一昨年は、受験生だったので啓翁桜を飾ったはず

今年も桜を飾りたいな~と思ってお出かけした時に花屋さんへ

桜の枝もよかったのだけどリーズナブルなサクラソウを買いました



ポットのまま植木鉢にポン!!と入れて飾ったよ

去年の様子と随分違う



動物たちが増えてて



雑誌の付録のライオンのコースター

下の娘が作った猫ちゃん♪



娘が誕生日にもらったパンダのぬいぐるみ

ちょっとした動物園になってる^^:

ちなみに、かわいいカンカンの中には隠しおやつが入ってるよ

娘が、いいえ私が入れました


飾ってみました♪

2012年02月23日 17時54分24秒 | *花*
今日は、いちにち雨でした

いちにち雨の日も久しぶりかもしれません

ようやく大雪から解放された気分です^^



去年は、上の娘の高校入試の合格を願って桜の枝を娘の部屋に飾りました
希望の高校に合格してはや一年、期末テストにむけてがんばって
ほしいのと、早く春になってほしくて今年はチューリップの花を娘の部屋に飾りました



1週間後ホームセンターの植物コーナーでいろいろみてたら、ほしくなって多肉植物を
買いました。
寄せ植えにしたい!!





そして、
寄せ植え完成!!



寄せ植えに飾るもの小さいピックとか探しに¥100Shopへ
結局、赤のドットのフレームを買って



かわいく飾れて満足、満足^^

娘の勉強の応援と言うより、飾って楽しんでた母でした




満開です♪

2011年04月16日 00時08分19秒 | *花*


植木鉢の桜をもらいました
下駄箱の上に飾ってあって
ここ数日、咲いたかな?どうかな?と
観察の毎日^^
とうとう満開です!



急に暖かくなったので一気に開花です
玄関でお花見ができて楽しい~^^



下の娘が飾ってました
可愛いでしょ♪
お父さんとお母さんらしい^^;



蕾の時は、濃いピンクだったけど
開いたら淡い桜色
八重の花びらが華やかですよ♪




これな~んだ??

2010年08月16日 20時30分44秒 | *花*

なんだかわかりますか??

最近、おいしいな~って思って続けて2度たべました

それにしても野菜なのかな?くだものなのかな?

成長の記録とか

下の娘の夏休みの自由研究の宿題の題材に

よかったかなと思ったり

下の娘は、今年は家で飼っている金魚で自由研究をしました

今日なんとか仕上がって

よかった~

中学生の長女は、分厚いワークが昨日終わったよ^^

っていうから、もういいのかなって思ったら

漢検を受けるので、その勉強やら

今日は防火ポスターを一日描いてました

まだ、家庭科で絵本作りと国語でシナリオ作りなど。。。

まだまだ、終わりそうに無いですね

長男は、毎年お盆の頃の行事なのですが

部活で13日から3日間大会があって

他県からの高校生もきて

そのお昼の用意に

父兄が借り出され

昨日お手伝いしてきました^^;

長男は、明日から長野のほうへ合宿で20日まで

登校日を挟んで24日から27日まで沖縄に修学旅行にいきます

忙しい。。。

宿題は大丈夫なのかな。。。

大丈夫らしいです。。。

勉強してる姿あんまり見たことないですけど

夏休み最後の土日に娘達とTDLへ行く予定なのですが

27日の夜に出るので、その頃に帰宅する長男を迎えに行けず

自力で汽車で帰ってくるんだよ

それと、大量の洗濯物も自分で片付けておいてよね~

 

 

夏休みー後半戦スタ~トです

 

 

 

 


紫陽花

2010年07月06日 16時04分02秒 | *花*

毎日、蒸し暑くてどんよりとした空

梅雨ですね~

我が家の庭の紫陽花の様子です

去年、裏庭に植えた紫陽花は3輪咲きました

手前の花は、アスチルベ

一昨年植えて去年はいまいち綺麗に咲いてくれず

でも、今年は可愛いく咲きましたよ

その奥に見えるのが、去年植えた紫陽花

 

ピンク色の紫陽花

もう終わりがけで割引で買いました

青じゃなかったことはたしか

こんなピンクだったかな~

って。。。

最初に見た色が思い出せない

植えた土の状態で微妙に違うから

やっぱりきれいな青いのが欲しくなったりしてます

 

(6月30日の様子)

そして、南側の庭に植えたガクアジサイは

今年は1輪だけ

草ボーボーから庭作りで最初に植えたもの

2007年の6月のお話

ブログを見直してみると

植えた次の年が1輪

去年が5輪も咲いてました

小さな株にしょうと剪定をした時期が遅かった

1輪~5輪~今年は10輪くらい咲いてたかもしれないのに

今年は、いじらないでおこう

 

今日の様子

なんだか中途半端な花びらだけど

花びらはこれから全部さきそろうのかな

 

 


四寒、五寒、六寒。。。

2010年03月29日 16時22分25秒 | *花*

今週から4月に入るのに

今日は、朝から雪でした

先日、三寒四温って書きましたが

もう、四寒、五寒、六寒。。。

って感じです

庭に植えたクリスマスローズが

初めて花をつけました

うれしい

 

雪の中けなげに咲いてる姿を見てると

心があったまります^^

でも、やっぱり身も心も温かいのがいいな~

は~るよ来い!は~やく来い!!

 


育てたのは。。。

2009年11月29日 00時45分56秒 | *花*

もう今月も終わりですね^^;

秋も終わりでもう冬

初雪は今年はいつかな?

先週末には、コスモスを引っこ抜いて

チューリップの球根を植えて一緒にパンジーやビオラも植えたり

ジギタリス、カンパニュラの苗を植えたりしましたよ

いくつか種から育てて発芽したのも植えてみました

春が待ちどおしいな~

 

ところで、これは何の花でしょうか

 

わかったかな

 

正解は

白なすでした

 

卵みたいでかわいいでしょ^^

5月頃に種を撒いて

9月にかわいい実になりましたよ

おいしそうだけど観賞用で食べれない^^;

NHKの教育テレビで野菜たちのアニメがあって

白ナスも登場するよね^^

もうすぐ12月だけど、まだなったままだよ

いずれ実が落ちて、来年の夏に発芽ってことにはならないのかな

腐っておわりかな^^;

どうなるんだろう???

 

 

 

 

 

 


額紫陽花の花束

2009年06月24日 00時32分59秒 | *花*

庭の額紫陽花の花が綺麗に咲いてますよ^^

一昨年植えた額紫陽花

去年咲いたのが一輪で

今年は五輪も咲きました~

来年はいくつ咲くかな

たくさん咲いてね。。。

でも、あんまり大きな株にならなくていいよ。。。

なんて事を思いながら眺めてます

で、

下の娘の小学校に

偉い人がくるから教室にお花を持ってきて~って先生が言ってた

お花、持って行きたい!!って娘

なので昨日の朝

庭の花を摘んで急いで花束を作りました

なかなか素敵に出来たでしょ♪

額紫陽花、白いなが~いのがオカトラノオ

ピンクのが最近咲きだしたオレガノ、メドーセージ

葉っぱ類は、白妙菊、ヘデラ、見えないけど秋明菊の葉、ニゲラのまん丸なやつ

なんかを組み合わせて花束に組んでラッピング

出来上がるまではとっても喜んで見てた娘でしたが~

えぇ~これもってくの

新聞紙に包むんじゃない。。。

と、変に恥ずかしくなったみたいでした

先生にプレゼントですって渡せばいいから~と、私

後ろに隠しながら恥ずかしそうに登校して行きました

 


ニゲラ

2009年06月08日 16時05分56秒 | *花*

先日までニゲラの花がきれいでしたよ^^

こぼれ種でたくさん咲いてとっても綺麗なんだけど

この写真だとちっとも綺麗に見えない

やっぱり近づいて~

 

ね!素敵でしょ

で、今は~

 

ポコポコ、まん丸なのがたくさんになってます◎

以前友達が、これ男の子のオ○ン○ンみたいだよ^^;

って言ったのが頭をよぎる

来年もたくさん綺麗な花咲かせてね


今日で2年♪

2009年05月19日 11時59分04秒 | *花*

みなさ~ん^^

今日でブログを初めて2周年です

最初に紹介したツルバラ’カクテル’

今年も綺麗に咲きましたよ

どんどんツルが伸びたので

壁一面に(下のほうは寂しいけど)咲いてくれましたよ

ノバラも一緒に咲いてて綺麗です

07、5

08、5

一昨年、去年と比べるととっても成長した様子がわかるね

来年はどうなるかな

地面のところもだいぶ緑に覆われてます。

黄色いのは名前??

一昨年、空き地から移植したよ

今年初めてたくさん咲いて

矢車草は、去年種を採って育てたの

濃い赤だったけど青い花が咲いて??

原種の色に変わるのかな??

赤いのも咲いてるけど、やっぱり青の矢車草は綺麗だね

八重咲きのチューリップも綺麗に咲いてたんだけど

もうすぐニゲラが咲いたらまた綺麗だよ

今度はちゃんとしょう

 

遅くなりましたが、一ヶ月前の花のようすをちょこっと

5球うえたけどな~

チューリップ’アンジェリケ’

黄色いのは’ゴールデンクラッカー’

去年の秋に球根で植えて’ハナニラ’

来年からなんにもしなくても咲いてくれるはず

 

 

長男くん部活の朝練が始まって

4時45分起きになって^^;

なかなかに向かう時間が少なくて

の~んびりペースですがお付き合いくださいね!

これからもよろしくお願いします