風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

運動会

2012年05月29日 22時06分27秒 | 家族
先週末の土曜日に下の娘の小学校の運動会がありました

週間天気予報でも週末はお天気がよさそうだったので、お弁当の準備がしやすかったです^^

お天気が微妙で準備してて延期になると大変です^^;





娘の大好物のおいなりさんとから揚げ

主人の大好物のポテトサラダを作りました^^




さわやかに晴れた良い一日になりました

娘は、5年生。

徒競走は、4年生だと80メートルだったけど距離が伸びて100メートルを走り2位でした^^

もうちょっとで1位の友達をぬけそうだったとか、残念!!

団別リレーにも選抜されましたよ^^

がんばったね♪

長男長女と今回で数えたら13回目の小学校の運動会だったよ

そして、来年がとうとう最後だよ~

あっという間かな

今年みたいに良いお天気になりますように


花だより

2012年05月24日 23時19分49秒 | *庭*
ゴールデンウィークが終わってしばらくすると

玄関先のツルバラ’カクテル’が咲きだします

今の様子ですよ








このブログの検索でツルバラと入力して以前の様子を見てみたら

今までの中で今年はすごく花付がいい感じ!

とっても綺麗だよ♪

昨日は、庭に出てたら知り合いのひとからきれいだね~!一枝ください。。と言われ

お礼にワラビをもらいました^^

バラが春の山菜に代わって晩御飯にお味噌汁でいただきましたよ^^






もう枯れちゃってますが、先日紹介した蕾のチューリップ’アンジェリケ’

開花した様子です

バラみたいに見えるね^^




これは、下の娘がゴールデンウィークに友達とそのおじいちゃんに連れて行ってもらった

チューリップフェアーの時の写真

娘にデジカメ持たせたから、娘がとった写真

小5にしては上手に撮ってるかな

会場は、チューリップがわんさかだからこれぐらい撮れてあたりまえか^^;

でも、きれいでしょ


     

ツルバラの紹介のころは、ブログをはじめたころで

いつの間にか5年目に突入してました

これからもお庭や我が家の成長を綴っていきますので

お付き合い、よろしくおねがいしま~す










飛騨古川へ

2012年05月08日 18時22分56秒 | お出かけ
ゴールデンウィーク終わりましたね^^;

我が家の連休は、後半は息子が帰宅しひさしぶりに顔をみて話ができ

新しい学校で友達も出来て、楽しく学生生活を送っているようなので安心しました^^

前半の28日に長女の部活が休みだったので、娘二人と主人と私でドライブへ

飛騨古川へ出かけました

こじんまりした町並み

古さを残しつつ綺麗に整えた感じの町でした

桜も咲いてて、気持ちよく観て回れました







着いてすぐおなかがすいて入ったお蕎麦屋さん

おはこ牛丼セットってメニューに

おはこって何???って思ったら、お店の名前だった^^; 店名は、 蕪水亭 おはこ でした

おそばと牛丼と。。。量が、多くないかなって心配は

無用でした!!おいしかった~~~♪



お店の入り口に飾ってあったミニ盆栽たち^^






飛騨の匠文化会館へ

家づくりに活かされる匠の技術が紹介されてました

柱を釘を使わずに組んであるようすを体験できます

いろんな切り方で木を組み合わせてあって、それをはずして組み合わせて

高校生の娘も夢中で楽しんでました♪

知恵の輪みたいになってる柱って感じです

匠の技術に感動でした~!!!





お堀には巨大な鯉

冬は、どうなるんだろう??って思ったら

どこかに避難して、あたたかくなったら放流されるらしいです









ちいさなガラス館へ

玄関を開けたら8畳一間に古いガラスのコレクションが

ちいさいとあったけどこれほど小さいとは^^;

でも、とっても綺麗でじっくり見入ってしまいました

お茶もご馳走してもらい、レトロな空間を堪能しました♪




















4月のアレンジ

2012年05月03日 00時13分58秒 | flower design
ゴールデンウィーク始まりましたね^^
今日から後半の4連休です
長男も帰宅の予定で学校や寮や新しく出来た友達や。。。
聞きたいことがた~~くさん♪♪♪
楽しい連休にしたいです^^


先月の27日にあったアレンジの作品の紹介です



クリスマスで使ったブリキの器を使って
器の形に添うようにLに生けました



オレンジがかったようなくすんだ赤のような珍しい色のガーベラ
青が綺麗なデルフェニューム
ピンクの縁取りがかわいいアリストロメリア
黄色い小花のソリダコ。。。いつ聞いてもおかしい名前^^;



ネギ坊主の仲間のようなギガンチューム
クネクネとした茎が面白くて良い仕事してますって感じ^^


足もとには、ルスカスの緑とソリダコ


長男の入学式や寮の部屋の様子なんか写真をみせてあげたり
最近のことを話してるうちに先生の手直しが終わりました
どこをどう直されたのやら^^;
とっても素敵なアレンジができましたよ