風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

2月3月4月のアレンジ

2014年04月23日 19時22分54秒 | flower design
ご無沙汰してます^^;

季節は、春!

新学期が始まりましたね^^

我が家の3兄妹もそれぞれの進路に進んで、新しい生活にもだんだん慣れてきたのでは?!

今年は、3兄妹がみな卒業だったので、

長男は、高専を卒業して県外に就職

長女は、高校を卒業して短大生へ

次女は、小学校を卒業して中学生へ  と、盆と正月がいっぺんにきたような忙しさ??

へろへろになってました^^;

なんとか新学期の生活にも慣れてきた母です^^

今日は、アレンジに行ってきましたよ

ほったらかしにしてたPCも復活しなくては!!!


3ヶ月分のアレンジの紹介です。。。^^;


2月のアレンジ









お雛様のアレンジでした

チューリップを使ったから一足はやく春を感じてたな~^^

桃の花が清楚だね

お雛様たちと一緒に飾りました♪


3月のアレンジ







3月は、別れの季節

花束のアレンジでした

ほんわか温かい気持ちになる色合いで素敵

先生の花選び勉強になります^^

こんな花束もらったら泣いちゃいそう。。。


4月のアレンジ







あさっては、中学校の先生が来るよ

家庭訪問だからお花飾れてよかった~^^

ニョキニョキって2本長いのを入れて、豪華にピンクのバラを5本

並ばないように入れる場所苦戦したの^^;

白のカーネション、青のデルフェニューム、赤いミニバラ、赤いヒペリカム

「上に伸びるように生けてネ」って、そうなったかな?

豪華なアレンジになり心ウキウキ

家庭訪問が終われば、新学期の色々も一段落です!!



皆さん楽しいGWを~~~^^