ポーランドからの報告

政治、経済からテレビのネタまで、詳細現地レポをお届けしています!

トラムを乗りこなす

2006年11月27日 | 日常生活

街中を網目のように走るトラム。ちょっとの買い物から、通勤・通学まで、地元の人の足となっています。観光にも便利で、ワルシャワやポズナニのように、見所が分散している街では、やはりトラムに乗って効率よく要所を見て回るのがベターです。最初はわかりにくく戸惑うこともあると思いますが、慣れてくると、とても楽なことに気づかされます。

トラムに乗るには、まずキオスクでチケットを買います。このチケットはバスとの共通チケットで、各自治体によって別々の物です。したがってワルシャワのトラムの券は、クラクフでは使えません。種類も各自治体によってさまざまで、例えばクラクフなら、一回券が2.5zl、一時間券が3zl、ポズナニでは10分券が1.2zl、30分券が2.4zlなどとなっています。そして乗車したら、自分で改札します。改札をしないと、たまに抜き打ちで検札がきたときに、無賃乗車とみなされてしまいますので、必ず改札しましょう。周りの人を見てみると、乗ってきても改札していない人が多いようにみえますが、みな殆どの人が、定期券か時間券を持ってるために、改札しない人達です。みんな改札していないから平気かな~、なんて思って改札しないでいると、自分だけ捕まってしまうことになります。。。

ちなみに、クラクフでは今、道路工事にともなってトラムの路線が大幅に変更されています。停留所に、白い数字の番号で示されている路線は変更なし、黄色い番号で示されている路線が、一時変更になった路線です。黄色い番号の路線は、ガイドブックや地図にあるものと経由が違いますので、よく注意しましょう。わからないときは、手っ取り早く、そこら辺にいる人に聞くのがよいと思います。みな親切に教えてくれます。

   

ところでポーランド人は、トラムやバスの中で、年配の方や妊婦、幼児を抱いた母親が乗ってくると、すぐに席を譲ります。日本では、優先席に座っていて、お年寄りが乗ってきても、見てみぬふりの人が多い中、ポーランド人のマナーの良さには脱帽しました。皆、いやいやではなく、ごく自然に席を立つ人ばかりなんです。しかし中には、乗ってきて、自分から「席を替わってくれ」と言って、若者をどかせて、席に着くおばあさんも^^ トラムで自然に席を譲れるようになったら、ポーランド流・トラム乗りこなし術は、もう完璧です。


ポーランドからの報告



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (sizuku)
2006-11-30 17:01:52

娘もトラムを利用しています。
一ヶ月の定期を購入して利用しているようですが
優しいポーランド人のように、お年寄りに席を
譲っているのか?
ちょっと心配です(笑)
ポーランドで自然に席を譲れるような素敵な日本人でいて欲しいものです^^
返信する
Unknown (ぴっちゃん)
2006-11-30 19:16:55
ポーランドに来たばかりのときは強面でスキンヘッドで膝の上には鼻ピアスの姉ちゃんを置いてお尻をまさぐってる、といういかにもな兄ちゃんたちがバスやトラムでお婆さん方にさっと席を譲るのを見てカルチャーショックを受けました。
返信する
Unknown (Kasia)
2006-11-30 22:33:30
こんばんは。

私も、オーストラリアの若い人たちが席を譲るのを見て感動しましたね。オーストラリアのバスは日本のバスに比べ長いので、後ろの方まで行くのは、お年寄りにとっては大変です。

前の方で大きな声で話をしている(あまり品のよくあない)若いお兄さんたちが、お年寄りが乗ってくると、何も言わず、当然のことのように、後ろの方へ移動します。そして、お年寄りはすぐに席に座ることができるのです。

今、日本に戻ってきているのですが、ヘッドホンしゃかしゃか、お化粧、席取り合戦、その他いろいろ、目に余るものが多いです。。。もちろんそんな人たちばかりではありませんが。
返信する
コメントありがとうございます (Wasilewska)
2006-12-02 13:20:23

ポーランド人は、子供連れに対しても親切ですよね。私がベビーカーでトラムに乗ろうとすると、いつも誰かが助けてくれます。

子供のころから、誰に教わるでもなく、周りの大人が席を譲っているのを見て、そういうものだ、と自然に学んでいるのでしょうね。日本は見本にできるような大人がそもそもいないですから。。ただ、一概にポーランドは良し、日本はだめ、とはいえないな、とも思うのは、ポーランドの場合、トラムやバスに乗っているのは、10分か20分、長くても30分程度なのに対し、日本の通勤通学は、1時間以上かかる人も沢山いる、という違いがあります。10分程度なら席を立っても苦にならないでしょうが、整列乗車して2・3本見送ったあとでやっと座れた、とかだと、そう易々と席は譲れないのでしょう。おそらく。

ポーランド人も、長距離バスでは席を譲りません。(たまに長距離バスでも譲る人いますが、その後2時間も3時間も立ったままで、しんどそうでした。。多分次からは譲らないでしょう。)
返信する
POLAND CLASS 10 (ウォシ)
2016-11-28 21:47:36
アンデルス将軍は「軍人の鑑」であります。
返信する