goo blog サービス終了のお知らせ 

最近気になること ~最近は、マラソンのことばかり。2017年1月サブ3.5達成!

このWeb logでは、自分が最近気になること(趣味、ニュース、情報、身の回りのことなど)について、記しています。

五輪サッカー女子NZ戦

2008年08月07日 | サッカー

体格はニュージーランドに完全に劣っていたが、
日本は技術力で優勢に戦っていた感じ。

PKの判定は、納得いかないが、2点差から追いついたのは評価できる。
でも、この試合で引き分けでは、相当厳しいのでは?
勝てなかったのは非常に痛い。

スピード感、シュート力が男より劣っていて、正直、試合は面白く
感じられなかったが、最後の澤穂希さんのシュートは、お見事!

明日の男子サッカーはアメリカが相手。こちらも初戦が非常に重要!!
勝てないと、同様に相当厳しいだろう。

サッカー五輪代表18人決定!

2008年07月15日 | サッカー
サッカー五輪代表に香川ら18人、青山直・平山は落選(読売新聞) - goo ニュース

▽GK 山本海人(清水)、西川周作(大分)

▽DF 水本裕貴(京都)、長友佑都(F東京)、森重真人(大分)、
安田理大(G大阪)、内田篤人(鹿島)、吉田麻也(名古屋)

▽MF 本田拓也(清水)、谷口博之(川崎)、梶山陽平(F東京)、
細貝萌(浦和)、本田圭佑(VVVフェンロ)、香川真司(C大阪)

▽FW 豊田陽平(山形)、李忠成(柏)、岡崎慎司(清水)、
森本貴幸(カターニア)
----

最近、日本代表でも活躍している選手も沢山入った。
う~ん、でも、なんか足りない気が・・・
遠藤や大久保を入れたかった監督の気持ちもわかる。
右のFKを蹴るのは誰?
サイドはいいけれど、最後はやはりFWの決定力だろう・・

最初メンバーをみたら、あまり勝てる気がしなかったけれど、
まとまれば意外と勝ち進んだりして・・・

森重真人(大分)、吉田麻也(名古屋)は知らなかったが、
若いDFのようだ。

水野晃樹、柏木陽介も好きだったが、仕方ない。将来の活躍に期待!

日本が土壇場で決勝点、サッカーW杯予選

2008年06月23日 | サッカー
日本が土壇場で決勝点、バーレーン下す…サッカーW杯予選(読売新聞) - goo ニュース

引き分けよりも勝ちの方が良い。2位通過より、1位通過の方が良い。
でも、最後のあの内田のゴールは・・・(^^;;
もちろん巻の飛込みがあったから、生まれたゴールで、その姿勢は評価できる!

最終予選では、どうしても勝ち点が欲しい試合が出てくるはずで、
このようなラッキーな点が有難い時もあるが、この試合は、完勝して欲しかった!!

良い攻撃も多かったが、どちらかというと、不安が残った。
最後の詰め、決定力不足の問題は全然解決されていないから。

最終予選は、オーストラリアか韓国のいずれかとは絶対同組になる。
他の国も強敵ぞろい。相当苦労しそうな気がする。
最終予選は結果が全て。安心してみていられる試合は皆無だろう。

大久保のゴール! サッカー日本代表W杯アジア3次予選

2008年06月06日 | サッカー

【動画】大久保のゴール! サッカー日本代表W杯アジア3次予選オマーン戦


中村俊輔が、スルスルと上がったDF闘莉王にロングパス。
闘莉王がヘッドで落としたボールを大久保が慎重に決め、日本の2点目!

試合は、中沢の先制ヘッド、俊輔の3点目もあり、日本が3-0で快勝!

詳細はこちらをクリック ください。

日産スタジアムで観戦! サッカー日本代表、3-0でオマーンに快勝 

2008年06月03日 | サッカー
2008/6/2 ワールドカップ・アジア3次予選、3-0で日本快勝!
1点目は、遠藤のCK→中澤のヘッド!
2点目は中村俊輔→闘莉王→大久保のゴール!
3点目は松井→中村俊輔のゴール!

【動画】サッカー日本代表、オマーンに快勝! 日本の1点目 W杯アジア3次予選

↑動画は、遠藤のCKから中澤のヘッドで1点目が入ったところ。
点が入って驚いて、デジカメの停止ボタンを押してしまったので、
点が入った後の余韻はなし(^^;;



詳細はこちらをクリック ください。

サッカー日本代表、オマーン代表との横浜決戦を観戦予定!

2008年05月31日 | サッカー

【2010 FIFAワールドカップ南アフリカ アジア3次予選】

日本代表、オマーン代表との横浜決戦、チケットの売れ残りが
沢山あるというので、色々調べてみた。

日本代表 JFA
チケットぴあ[電子チケットぴあ|チケット情報・販売]
日産スタジアム : スタジアム案内

その結果、思い切って、観戦に行くことにした!

それも、カテゴリー1(指定:バックスタンド1階席)の前から3番目!
ただし、中央でなく、端の方みたいだ(^^;

当然、メインスタンドの方が良い。入退場も見れるし、国家斉唱で
有名な歌手が歌うかもしれない。しかし、既に売り切れ・・・

高原がメンバーから外れ、大久保も風邪でダウンしているらしいが、
中村俊輔は出場するだろう。何よりも、ホームだし、前回
負けているので、今回は「絶対負けられない試合!」
気持ちよく、快勝してくれることを祈るのみ。

たかが3次予選ではあるが、フル代表の生観戦は初めてとなる。

石垣島で買ったTシャツが鮮やかな青なので、ちょうどいいや(^^)
会社帰りだと、何かと不都合はあるが(^^;

サッカー日本代表、バーレーンに完敗

2008年03月27日 | サッカー

スポーツナビ|試合速報/詳細|
バーレーン 対 日本 -ワールドカップ・アジア3次予選-




先発メンバーは、現在の日本のほぼベストメンバー。
それでも、日本はほとんどシュートも打てず、
ペナルティーエリア内で危ないシーンも多かった。

試合結果は負けたのだから、最悪。内容でも負けていた。
完敗と言わざるを得ない。

いくらバーレーンが難敵でも、ここで勝点も取れないようでは、
W杯に出場しても勝てないだろう。

この試合が3次予選であったのが、せめてもの救い。
オマーンも弱い相手ではない。残る4戦は厳しい試合となるだろう。

ワールドカップ・アジア3次予選 バーレーン vs. 日本

2008年03月26日 | サッカー

明日はバーレーンで試合がある。開始時間は遅いようだ。
高原は怪我で欠場のようだ。

バーレーンも強いので、最悪、勝ち点を1点でも取れれば
良いかもしれないが、当然勝ち点3を取って、
早く決めて欲しい。まだ3次予選だし・・・

3月26日(水) 17:20(現地時間)=23:20(日本時間)
会場:マナマ(バーレーン)

岡田監督会見 東アジアサッカー選手権2008

2008年02月21日 | サッカー

スポーツナビ | サッカー|日本代表|中国戦後 
岡田監督会見 東アジアサッカー選手権2008 決勝大会


北朝鮮戦がつまらなかったのと、
仕事が忙しかったので、観なかった。

ニュースで少しみたが、中国のGKの安田選手に放ったキックが、
一瞬、ライダーキックにみえたのは自分だけか?
如何にも意図的な反則にみえた。

日本の選手は次々と怪我で減っていく・・・

サッカー日本代表、タイに勝利!~W杯・アジア3次予選

2008年02月07日 | サッカー


自宅に着いたら、前半の35分あたり。
えっ? 1対1 ??
何をやっているんだー!!

と思いつつ、観戦開始!

前半ダイジェストでみた遠藤のFKはお見事♪
相手のミドルは素晴らしかったが、川口は前に出過ぎでは?
相手が強豪だったら、頻繁にシュートしてくる距離だろう。

後半の大久保の得点は、山瀬のドリブル突破があったからこそ、
大久保がゴール前のあの位置にいた!

ふいに目の前に飛んできたボールに咄嗟に反応してゴールを
決めた大久保もお見事♪

中澤のヘッドも完璧♪

巻は、完全にフリーだったけれど、価値ある追加点だった。
これは、事前にヘッドを決めた中澤の動きが効いていたのかも。
巻は途中出場だったし、相手は退場者が出て10人だったので、
マークずれもあったのかもしれない。

前半は苦戦したものの、とにかく幸先の良い1勝を挙げたので、
結果的には良かった!(^^)

サッカーU-22日本代表、北京五輪出場決定!

2007年11月21日 | サッカー


この試合、日本は引き分け以上で五輪出場が決まるが、
サウジアラビアが勝てば、逆の立場となる。
サッカーは甘くない。引き分け狙いは危険だ。

緊迫した展開の前半。危なく1点入れられそうだったが、
青山敏がゴールライン際でブロック。
本当に危なかった・・・(^^;

後半は日本が優勢だが、何度もチャンスをつかみながら、点が入らない嫌な展開。

残り5分を切ってからのFKは、日本の選手はキープを選択。
明らかに時間を稼ぎ、引き分けを狙う作戦。
逆に、これで意思統一はバッチリだったかも。

ヒヤヒヤしながら観ていたが、ロスタイム2分後に
無事試合終了のホイッスル。日本代表、北京五輪出場決定!!(^^)
これで、4大会連続の五輪出場決定!

本当は勝って出場を決めたかっただろうが、この試合は
内容より結果が全てなので、本当に良かった!

まだまだ、伸びるチームだと思うので、頑張って欲しい。

前試合で、途中出場、この試合で先発した細貝が良い選手だと思った。
十分レギュラーでもやっていけそう。

柏木は、相変わらず攻守で頑張っている。
決定力と強さがあったら、もっと良いまだ若いので、伸びるだろう。
運動量も多いので、将来は中田英寿のような存在になってくれないかな。

GK西川の守備は安心してみていられる

後は、FWの得点能力、決定力だけかな

ドーハの悲劇再び~サッカー五輪予選カタール戦

2007年10月19日 | サッカー

結果は、最悪だった。
ロスタイムにPKを与え、逆転負け。
就寝前に気分悪い(-_-;)

これで残り2試合、厳しくなった。
応援にも力が入るが、予選敗退したら
洒落にならない(^^;

柏木は、運動量が多く、非常に良い選手。
逆に期待していた水野や家長は、あまり目立たなかった。

サッカー日本代表 フル代表、U22ともに勝利!

2007年09月13日 | サッカー

■9月11日(火) スイス vs. 日本
 20:15(現地時間)=27:15(日本時間) / 会場:クラーゲンフルト(オーストリア)

録画映像の一部分をみただけだが、見ごたえがあった。
攻撃面では、選手の良さが出た試合だと思う。

攻撃面は、4点も取り、勝利したのだから、満点!
守備面は、セットプレーだから、大きなショックではないが、
取られすぎ(^^; まぁ、勝ったから問題ないが。

これが、W杯だったら、良かったけれど・・・(^^;


■9月12日(水) U-22日本 vs. U-22カタール
 日本、1点を死守し、カタールを破りグループ首位浮上

これも、録画映像の一部分をみただけ。インターネットの試合経過を
みてから、ダイジェストと最後の5分をみた。

まず、早々に先制して良かった!
チャンスがあった前半に2点目が取れれば楽だったろうが、
10人になって、相当きつそうだった。
とにかく、勝ち点3が取れて良かった!(^^)

サウジアラビアは、またもや引き分けの結果。
苦戦しているようなので、次のアウェイのカタール戦が非常に重要!

HP

■プライベートのHP
ebato.info
EBATO's Home Page
Twitter(つぶやき)