最近気になること ~最近は、マラソンのことばかり。2017年1月サブ3.5達成!

このWeb logでは、自分が最近気になること(趣味、ニュース、情報、身の回りのことなど)について、記しています。

謎の生物はサクラミノウミウシ??

2007年11月29日 | 熱帯魚・海水魚
毎日のように、海水の水槽で、謎の生物が複数発生する(^^;
昨日は、3cmぐらいの(ムカデ+イソギンチャク)/2のような生物がガラス面をはっていた。



とても気持ちが悪い(^^;
どうやら、ウミウシの仲間のようだ。
サクラミノウミウシに非常に良く似ている。
ウミウシは、水槽の中では、長く生きられないものが多い感じ。
場合によっては、ソフトコーラルに害を及ぼすかもしれないが、これは良くわからない。
今日は出現しなかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の絶景

2007年11月26日 | Weblog

金曜日に行った 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 屋上からの風景。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトソックス(シロボシアカモエビ)購入!

2007年11月25日 | 熱帯魚・海水魚
今日も、海水魚店へ。先週初めてカクレクマノミを購入したお店。
今日は店長さんと会話できた。相談の結果、今後の方針がとりあえず決定!
それに、「慌てない事」とアドバイスを貰った。

心配していたレモンピールとソフトコーラルの組み合わせはOKとの回答。
それに、キイロハギ or ナンヨウハギなどが候補。
でも、気が変わるかも?
しばらくの間、本当に水が安定するまでじっと我慢が必要!

エビなら大丈夫ということで、前から気に入っていたホワイトソックスを購入。
でも、このエビ、我が家の水槽では、ずっと隠れている(^^;



マガキガイが、ライブロックの上をウロウロ。長い口をのばしながら、長距離移動。
ライブロックの茶苔がきれいに消えていた。美しくないが(^^; おもしろい貝だ。



昨日購入したカクレクマノミ3号は、とても元気!(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島よりソフトコーラル3種類到着! カクレクマノミ購入!

2007年11月24日 | 熱帯魚・海水魚


今日のAMは、石垣島のオンラインショップC.P.Farm(シーピーファーム)から、
小型のソフトコーラル(石灰質の骨格をもたない軟質サンゴ)3種類が届く予定だった。

10時頃から、カクレクマノミやライブロックなどを水槽外に取り出し、海水も半分ぐらいバケツへ移動させた。

サンゴ砂を攪拌させると、茶コケが舞い上がる(^^;
水槽のガラス面についた緑色の小さなコケも一気に掃除した。
30分ぐらいしてちょっと水槽内が落ち着いた頃に、荷物が到着!(^^)

まずは、沖縄産のライブサンド1kgを入れた。水が濁ると予想していたけれど、
全然そんなことなく、すぐに落ち着いた感じだったので、早速、レイアウト開始!

到着したのは、以下の3種類。お店の簡単な説明をつけておく。

・コルトコーラル 光:普通~弱、水深:8~20m、水流:普通~弱
・スターポリプ  光:普通~強、水深:3~12m、水流:普通~強
・ブルームウミアザミ 光:普通~強、水深:3~12m、 水流: 弱~非常に強い

到着直後は、あれ? こんなんだっけ?と思ったが、丁寧で工夫された梱包には感動!
送付料金が高いだけある(^^; 初心者だったので、かなり小さな物ばかり注文してしまった(^^;

光やフィルターの水流を考え、配置場所の優先順位をブルームウミアザミ、スターポリプ、コルトコーラル
の順に決める。ブルームウミアザミはすぐにゆらゆらし始めた。外出の都合あり、ここで中断。



帰ってきてからみてみても、夜になってもスターポリプ のポリプが開かない。
死んでるのかな?と思うぐらい。
HPを再確認したら、「石垣産スターポリプは非常に丈夫ですが、輸送後ポリプを開きだすまでは
1週間~長いと1カ月程必要。死んでいると思い水槽から出さないで下さい。」
と書いてあった。一安心(^^)

予想以上に水槽が安定しているようにみえたので、☆になってしまったカクレクマノミの代わりを
購入したくなった! 結局、2店舗めのいつも利用している熱帯魚で購入。900円也。
ちょっと小さいけれど、トリートメント済みののこと。予想以上に元気!(^^)



大きい1匹と共に仲良く泳いでいる(^^)



コケ対策のため、ターボスネイルとマガキガイも購入!
マガキガイをライブロックの上に置いたら、AM中に配置したソフトコーラルのレイアウトを
見事にくずした(^^; よく動く貝だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクレクマノミ復活!?

2007年11月21日 | 熱帯魚・海水魚
1匹は☆になったが、残りの1匹は結果的に、早めの治療(淡水浴)が
功を奏したか、2日連続元気!
これで、一安心かも!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーU-22日本代表、北京五輪出場決定!

2007年11月21日 | サッカー


この試合、日本は引き分け以上で五輪出場が決まるが、
サウジアラビアが勝てば、逆の立場となる。
サッカーは甘くない。引き分け狙いは危険だ。

緊迫した展開の前半。危なく1点入れられそうだったが、
青山敏がゴールライン際でブロック。
本当に危なかった・・・(^^;

後半は日本が優勢だが、何度もチャンスをつかみながら、点が入らない嫌な展開。

残り5分を切ってからのFKは、日本の選手はキープを選択。
明らかに時間を稼ぎ、引き分けを狙う作戦。
逆に、これで意思統一はバッチリだったかも。

ヒヤヒヤしながら観ていたが、ロスタイム2分後に
無事試合終了のホイッスル。日本代表、北京五輪出場決定!!(^^)
これで、4大会連続の五輪出場決定!

本当は勝って出場を決めたかっただろうが、この試合は
内容より結果が全てなので、本当に良かった!

まだまだ、伸びるチームだと思うので、頑張って欲しい。

前試合で、途中出場、この試合で先発した細貝が良い選手だと思った。
十分レギュラーでもやっていけそう。

柏木は、相変わらず攻守で頑張っている。
決定力と強さがあったら、もっと良いまだ若いので、伸びるだろう。
運動量も多いので、将来は中田英寿のような存在になってくれないかな。

GK西川の守備は安心してみていられる

後は、FWの得点能力、決定力だけかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクレクマノミが、トリコディナ症で1匹☆に(T_T)

2007年11月20日 | 熱帯魚・海水魚

良く観察していたら、2匹ともトリコディナ症と判断し、淡水浴をさせた。
餌を食べず、重症な方は、結局、その日に☆になってしまった。

水槽の新規設置時に発症しやすいらしい。
元々、病気だった可能性もあるけれど・・・ ショック。これも勉強だと思って、次の機会に・・・

■トリコディナ症
クマノミがよくかかる病気。
体表粘膜が炎症などで白くワタカビをまとったようになる。
繊毛虫類-周毛目ウルケオラリド(Ulceolariidae)科など、これらの繊毛虫の寄生が原因。
対策は、海水魚の場合、2~3分の淡水浴をさせる。
指で、患部の粘膜とともに白く付着している物を、撫でるようにそっと取り除く。
トリコディナ症はとても進行が早いので、早期発見・治療が必須。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー五輪予選 ベトナム戦4-0勝利!

2007年11月18日 | サッカー

勝ってよかった。
最後のPKは勿体無いが、これで、少し有利では?
いずれにしても、最後に負けたら終わりだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクレクマノミの飼育開始!

2007年11月18日 | 熱帯魚・海水魚

 

水槽が稼動して1週間。ライブロックの働きに
期待したいが、不安は一杯。
スタートフィッシュは、教科書通り、デバスズメの
予定だった。でも、関内駅近くの
海水魚店で良くみると、地味だし、尻尾が好きに
なれなくて、購入中止!

次に以前6年間住んでいたマンション近くの
本命の海水魚店へ。
お店の人に詳しく状況説明し、相談に載ってもらい、
悩んだ結果、本命のカクレクマノミ2匹を購入!

そのために、ライブサンド1kg、海草2種類、
早期立ち上げの切り札として、「三浦沖海洋深層水」
20リットルを購入!
帰りは、重くて死にそうだった(^^; 
もう、持ち帰ることはしないだろう。

店員が餌を入れ忘れたお陰で、同日夜にもう一度、お店へ。
今度は、思い切って、小型(24W)のメタハラ
(セラミックメタルハライドランプ)を購入!
わずか24Wで100Wハロゲン球の明るさに匹敵するそうで、
強い点光源とのこと。

・製品名:ネオビーム(安定器内蔵型 24W ブルー球)
・製品名:ネオアーム
 口金E26のランプソケット付アーム。
 フレームレス水槽に簡単・確実に固定でき、ライトを
 すっきりとセットできる。

でも、我が家の水槽は、フレームレス水槽ではなかった(^^;
かなり苦労し、工夫して取り付けた(^^;
購入から7時間ぐらい経って、ようやく、カクレクマノミは水槽の中へ。
ちなみに、カクレクマノミは780円×2匹。海外から輸入されたそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水魚の飼育準備

2007年11月12日 | 熱帯魚・海水魚
ついに海水魚飼育を始める決心をした。
休日は、お金と時間が・・・消えた(^^;

主な買い物は以下の通り。
水槽は、きれいに掃除して使用することにした。
ライトもそのまま使う。

・外部式フィルター
・ライブロック(Live rock)
・ヒーターのセット
・バクテリア
・エアーリフト式殺菌筒
・比重計
・サンゴの砂 4kg
・海水の元(120リットル分)

準備はほぼ終了。でも、なかなか比重が安定しないよー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑的な海水魚

2007年11月07日 | 熱帯魚・海水魚

海水魚はきれいだ。
クマノミ、スズメダイ、キイロハギなど。
水族館のようだ。

でも、人工海水は高いし、面倒だし、
水替えも慎重にやらないと駄目みたいだ。

魚の相性も色々あるようで、同じ種類でも喧嘩するくらいで、
沢山飼育できないようだ。

ただ、簡単に考えるならば、人工海水と
比重系があれば、初められる気もする。

色々なHPをみて、じっくり勉強しよう。
ただ、始めると決めた訳ではない。
葛藤は続く(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラスボラ・エスペイ

2007年11月04日 | 熱帯魚・海水魚
久しぶりに、新しい仲間が加わった。安売りセールで、10匹598円。



■ラスボラ・エスペイ (学名:Trigonostigma espei または Rasbora espei)

・分 類:コイ目 コイ科 ダニオ亜科(ラスボラ亜科)
・分 布: タイ、マレーシア、インドネシア
・サイズ: 3~4cm
・Temp : 23-28℃
・水 質: 中性~弱酸性の軟水(pH6.0-6.5)
・特 長: 透き通ったオレンジ色に、体側の三角形が印象的な魚。
     飼育が容易で取り扱いやすいが、繁殖は難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノコギリクワガタの幼虫の写真

2007年11月04日 | クワガタ


6cmくらいかな? これは唯一の鹿児島県徳之島産。
7月下旬にメスが卵を産んだと思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリング場へ

2007年11月04日 | Weblog
息子がボウリングをしたいというので、
お蕎麦を食べた後、ボウリング場へ。

マンション入居当時は、徒歩3分の場所
にもあったんだけどな・・・

息子のために、ガーターにならないように、
ガードしてもらって、ゲーム開始!

息子にはまだ難しく、心配していた通り、
なかなかうまく投げられない。

教えるパパとママも悪戦苦闘(^^;

結局、止まりそうなスピードで
なんとか転がり、ガードにも助けられ、
50点ぐらいはとれた。

パパは久し振り(5年ぶりぐらい?)だったけれど、
2ゲームやって、129、133とまずまず。

結局、3人×2ゲームで清算したけれど、
ボウリングって、こんなに高かったっけ?(^^;
気楽にはいけないな(^^;

その後、同じビル内のバッティングセンターにも行った。
パパは100kmのスピードがちょうどいい。
それより早くなると、前に飛ばない(^^;

明日は筋肉痛かも?(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP

■プライベートのHP
ebato.info
EBATO's Home Page
Twitter(つぶやき)