今日は最後の練習日で、全曲、通しの練習でした。
熊谷賢一作曲の群炎Ⅵ 「樹の詩」、
歸山榮治作曲のOuverture Historique(歴史的序曲 原曲) 、
小林由直作曲のFocus On/Off(委嘱初演)など、
コンコルディアらしい選曲が並ぶものの、1部のイタリアの作品を含め、
全体的に聴きやすく、初めてマンドリンを知らない方でも
比較的聴きやすい選曲だと思います。
「樹の詩」は、熊谷作品の中でもマンドリン界で根強い人気が
あるものの、熊谷氏の曲は長く演奏凍結をされていたこともあり、
滅多に聴けない名曲です!(^_^) 心に残る1曲になると思います。
コンコルディア第42回定期演奏会 6/21予告編 /群炎 VI「樹の詩」(熊谷賢一)より
Ouverture Historique(歴史的序曲 原曲) は、歸山氏の若き日の
エネルギーが感じられ、個人的には歸山氏の作品の中では、
好きな曲Best3に入ります。
第22回定期演奏会以来の再演となり、気合が入っています!
小林由直氏委嘱作品「Focus On/Off」は、弦楽四重奏とマンドリンの
珍しい共演にご注目ください。
弦楽四重奏はプロの方々の演奏なので、上手いですよ!
コンコルディアの定期演奏会は、いよいよ、次の土曜日です。
私は、第40回で復活後3回目、通算では17回目の出場となります。
本番で何が起こるからわからないけれど(^_^; とにかく頑張ります!(^_^)/
■6月21日(土)16:30 開場、17:00開演
かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール(京成本線「青砥駅」徒歩7分)
※入場無料ですので、チケットがなくても入場可能です。

コンコルディア 第42回定期演奏会のお知らせ