goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

十勝の食材

2014-01-18 16:46:18 | イージーリビングテラスのキッチン

十勝、北海道には、美味しいものがいっぱいです。
例えば、とても寒い日には、暖かい汁物が食べたくて、
農家をしている友人から貰った、ゴボウ、大根、イモ
それから、秋の終わりにストックしておいた広尾で捕れた鮭、
同じくストックしておいた、ラクヨウと呼ばれているキノコ、
(こちらもキノコ採り名人さからいただいたもの)

そして音更産の大豆を使った自家製味噌でお味噌汁を作ります。
昨日は、ハピオに生タラコが売っていたので、
それとインカのめざめで、煮物を作りました。
およばれご飯ではないけれど、和風洋風かかわらず、
皆さんに召し上がっていただきたいものがいっぱいです。

イージーリビングテラスの食事、、、
朝食は、今までと同じスタイルで洋風のものを召し上がって頂くことは決まっているのですが、
夕食をまだ決めかねています。
和洋にこだわらないことは決めているのですが、、、
夕食に関しての詳細は、今しばらくお待ちください。
すみません。。。。。

Easy Living Terrace


積雪不足?

2014-01-17 14:42:58 | イージーリビングテラスのまわり

イージーリビングテラスの果樹畑の雪の量はこのぐらい。
秋まき小麦の畑では、積雪が足りなくて、小麦の生育を心配する声も聞こえてきます。
雪解けの頃の、大地からの緑(小麦です)の出現が、
春の予感いっぱいで、とても嬉しいのですが、、、
今年も美味しい十勝の小麦がたくさん収穫されますように。。。

Easy LIving Terrace


今夜

2014-01-16 20:57:26 | イージーリビングテラスの自然

一個だけの星と、月と、雲と
冬の白樺の向こうに見える、牧場の灯り。
とても明るくて、上の写真は
F3.5で、1.3秒開放にしただけです。

なんと!このブログサービス、
今年6月30日で終了するとのことです。。。
『別解』(きのう紹介した本の中にでてきます)を見つけますか、、、

Easy Living Terrace


2014年度のご宿泊に関して ー お子様とのご一緒のご滞在など

2014-01-15 18:11:20 | ご宿泊に関してのお知らせ

イージーリビングテラスでの、小学生以下のお子様とご一緒のご宿泊に関してですが、
少し変更となった点があります。
お子様連れでないお客様は、②を是非お読みください。

①2014年5月7日(水)から6月24日(火)まで、および
  同年11月4日(火)から同年11月24日(月祝日)までのご宿泊は、

  貸切でのご予約の必要はなく、通常のご予約が可能となりました。
  小学生は大人料金と同額で、小学生未満は2000円の施設利用料が必要です。
  
  ただし、ご希望のお日にちに、すでに大人のみでのご宿泊予約を
  ほかのお客様からいただいている場合には、申し訳ありませんが、
  お子様とご一緒のご宿泊のご予約は
お受けできません。
  また、貸切のご予約ではありませんので、お客様からのご予約後、
  ほかのお客様からのご予約をお受けすることもあります。
  もちろんこの期間であっても、貸切のご予約は可能ですので、
  よりリラックスしてお過ごしになりたい場合は、貸切のご予約もできます。
  お子様とのご滞在はメインハウスとさせていただいております。

②大人のお客様のみでのご滞在をよりゆったりしたものにするため、
  イージーリビングテラスでは、小さなお子様連れのお客様のご予約を先にいただいている場合、
  昨年までは大人の方のみのご宿泊のご予約はお受けしておりませんでした。
  今年は、①の期間(5月7日~6月24日、11月4
日~11月24日)に限って、
  先にお子様連れのご宿泊予約を頂いている場合でも、
  お客様のご承諾があれば、大人の方のみのご宿泊を可能とさせていただくことにしました。
  この場合、コテージでのご滞在を特別料金で提供させていただきます。
  2名から3名様でのご利用で、お一人一泊朝食付きで8500円(メインハウスと同料金)、
  お一人でのご利用ですと、9000円となります。

上記期間以外(6月25日~11月3日)での、お子様とご一緒のご宿泊は、
例年通り、貸切でのご利用とさせていただきます。
大変ご不便をおかけしますが、宿のポリシーをご理解いただきたく、
何卒よろしくお願いいたしたします。

なんだかんだと書き連ねましたが、結局、
イージーリビングテラスでの、大人のみでのご宿泊の場合、
事前の承諾なしには、小さなお子様と一緒になることはありません。
どうぞ、昨年までと同様、大人のペースでゆっくりとおくつろぎください。

上記に関しましては、宿への直接のご予約のみに適用されます。
どうぞご検討ください。

・・・・・次回は、夕食のご提供に関してのお知らせとなります・・・・・

『○にちかい△を生きる』 鎌田實著  が、
イージーリビングテラスの本棚に加わりました。
ご滞在中にでもどうぞお楽しみください。

Easy Living Terrace


窓際の席

2014-01-13 10:00:09 | イージーリビングテラスの自然

例年今頃は、溜まりに溜まった事務処理をする時期ですが、
陣取る場所は特等席です。
特等席過ぎて、こうやって仕事前に寄り道してしまいますが。。汗

そこから見える景色、今は、

太陽の光に溢れ、

昨日の夕方は、

そこらじゅう、空から落ちてくる雪でいっぱいでした。

Easy Living Terrace

では、仕事に戻ります!


2014年度のご宿泊に関して ー シーズン中のお休みなど

2014-01-12 14:33:40 | ご宿泊に関してのお知らせ

①8月9日(土)から8月16日(土)までのご宿泊に関してですが、
  一泊のみでのご宿泊のご予約は承っておりません。
  どこに行っても混雑が予想されるこの時期、
  どうぞ、のんびりとイージーリビングテラスでお過ごしください。

②月末の数日間(毎25、26日あたりから30、31日まで)は、
  メンテナンスのためお休みさせていただきます。
  大変ご不便をおかけすることになりますが、
  何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

・・・・・次回は、小学生以下のお子様とのご滞在に関して、です・・・・・

今日のぺぺの様子です。

『待て!』で、ずりずり前へ移動しながら身構え、

『よし!』で、一目散に駆けていきました。


雪が降りだし、30分ほどで、ご帰還。。。
早めの夕食終え(早すぎました、、、汗汗)、今頃は夢の中。。のはずです。

Easy Living Terrace 


2014年度のご宿泊に関してー営業期間と料金

2014-01-11 11:11:08 | ご宿泊に関してのお知らせ

2014年の、イージーリビングテラスでのご宿泊に関して、
少しずつではありますが、決定していく季節となりました。
ホームページの更新は、もう少し先ですが、
このブログで、その内容を順次アップさせていただきますので、
皆様の、北海道十勝への旅の中に
イージーリビングテラス滞在をご検討して頂ければ、幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

①2014年5月2日(金)から、同年11月24日(月、振替休日)までが
  春夏秋シーズンとなります。
  冬シーズンの営業に関しましては、未定です。

②ご宿泊料金は、昨年と同様で(三連泊以上の方は、③をご覧下さい)、

 ・メインハウスでのご宿泊の場合、大人一名様(中学生以上)朝食付きで、
  一泊のみのご滞在は8500円、ご連泊の場合2泊目以降は一泊につき8000円となります。
  お一人でのご利用でも、追加料金は発生しません。
  メインハウスは、男性のみのご利用はできません。
  大変申し訳ありませんが、男性のみでのご滞在の場合は、
  コテージをご利用いただくことになります。

 ・コテージでのご宿泊の場合、大人一名様(中学生以上)朝食付きで、
  一泊朝食付き一名様でのご利用で、10500円、
  二名から三名様でのご利用で、一泊朝食付きお一人9500円、
  ご連泊の場合、二泊目以降は、上記の料金から500円の割引となります。


 ・コテージをご利用の方は、朝食なしのプランもお選びいただけます。
  キッチンも完備しておりますので、自由度が増します。
  この情報に関しては、後日アップいたします。
  朝食なしのプランは、お一人1000円の割引となります。

③イージーリビングテラスに三連泊以上ご滞在のお客様には、毎年皆様に喜んでいただいております、
  モール温泉(北海道ホテル、十勝川温泉第一ホテル)の日帰り入浴券(一滞在につきお一人一枚)か、
  宿常備の麻100%ウォッシュクロスをプレゼントさせていただきます。
  ご予約の際にお申し付けください。
  数に限りがありますので、ご希望に添えない場合もあります。
  どうぞご了承ください。
 

・・・・・ほかの点につきましては、次回のお知らせをお待ちください・・・・・

メインハウスの窓の外につけた温度計は、
朝8時過ぎで、マイナス10度でした。
本当の外は、マイナス15度ぐらいかもしれません。

それにしても雪が降りません。。。
畑のカシスやハスカップ、ほとんど根元から丸見えです。
寒さが心配。。。

Easy Living Terrace


油断大敵

2014-01-10 15:00:17 | イージーリビングテラスの自然

樹氷でキラキラ輝く朝でもなく、
煙突から出る煙も、そのまま自然に上に昇っていくし、、、
で、そんなに寒いとも思いませんでしたが、

今は鳥の声も聞こえず、
外の空気は、重く冷たく、
雪を踏む音がついてくるだけです。

それでも、雪が少なく、道路はほぼ乾いているので、
日陰などを除いて、安心して運転できます。
『今年は、いいね、道路が乾いていて。』が、合言葉。
おっと、油断大敵!

Easy Living Terrace