イチゴ新葉の虫喰い 2015年10月21日 | イチゴ 写真左のような葉の虫喰い痕が あったら、 すぐにクラウンのなかをよく見てください。 必ずいますから。 この時期、 ちいさく5mmくらいの幼虫で 丸まっていると いっけん土粒のように見えることもあり 見逃してしまいます。 ほっておくと 新葉が常に喰われて 育ちが悪くなります。 去年の記事 【イチゴの葉の虫喰い】 #家庭菜園 « いちごの定植 | トップ | 聖護院かぶら »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する