雑記帳

雑記帳 野菜栽培のこととか (2014~)

黒エダマメを収穫した

2020年08月19日 | エダマメ、黒豆
黒エダマメをところどころ3ヶ所に蒔いてました。ある程度時間差をつけてたつもりでしたがほとんど同時に仕上がってしまって収穫が大変そうです。カメムシとメイガ幼虫の防除ののためずっと防虫ネットトンネルしてました。株の下の鞘は実入が弱いみたいで少し残念ですが防除できていたので虫の害がほとんどありません。枝付きで持って帰りたかったのですがかさばって持って帰れないので鞘をもぎる作業をして量を減らしました。地道 . . . 本文を読む

黒エダマメとホソヘリカメムシ

2020年08月14日 | エダマメ、黒豆
黒エダマメの鞘が太ってもう少しすれば収穫ですがエダマメの防虫代わりの防風ネットにたくさんのカメムシが来ています。ホソヘリカメムシというらしいです。カメムシにやられると豆が太らないんですよね。エダマメは3ヶ所に分けて植えているんですが1ヶ所だけネットを張っていません。収穫時に防除の違いで被害の差がわかると思います。ちなみに毎年見るマルカメムシは全く見ないですね。どうしたんでしょう!? . . . 本文を読む

黒豆

2019年12月20日 | エダマメ、黒豆
自宅ベランダで干していた黒豆の鞘から豆を取り出しました完全に乾いていると鞘から取り出すのはパカっ!コロっ!と楽ですが乾ききっていない湿っている鞘もありけっこう時間がかかり肩がこります今年の黒豆栽培では害虫から守るため前半にはずっと防虫ネットをはりっぱなし鞘が太ってくる後半は太陽光線によく当たるようにネットを外しての栽培です前半の防虫ネットで害虫の被害はかなり減り効果ありですがやはりその分光合成が弱 . . . 本文を読む

黒豆

2019年12月05日 | エダマメ、黒豆
乾燥促進のため枝から鞘を採り自宅に持ち帰って干しておきます薬はかけていないので毎年のことながら虫喰いが多いです「あーこれも虫喰いかぁ」鞘をひとつひとつ確認しながら外して小言を言ってます . . . 本文を読む

早生黒枝豆と丹波黒のこと

2019年08月23日 | エダマメ、黒豆
虫の被害がなく綺麗に収穫できた 1回目がマルカメムシの攻撃で 空鞘が多くて 見てくれも たいへん悪いもので大失敗でした なので2回目は最後まで 防虫ネットを外さずにしたところ 綺麗に仕上がってくれました 今年から 丹波黒のエダマメは作らず 最後まで置いてクロマメにして 収穫し 黒枝豆は種苗メーカーの 早生タイプのものを使用することに しました 丹波の黒豆で エダマメを作るのは 行きつけの . . . 本文を読む

黒大豆サヤを取る 焚き火台

2018年12月19日 | エダマメ、黒豆
いつもながらゴミ山のよう黒大豆 乾燥が悪いので サヤを外すことにしました 結構時間がかかるので 小さめの焚き火台を作る 身体が冷えますので 小さめの焚き火台を作りました 湯を沸かせてコーヒーなんか 飲めたりして良いのが出来て よかったですが 燃料の小枝や薪を 里山に取りに行かなくてはなりません ついでに芋を焼いたりなんかして… . . . 本文を読む

丹波黒豆

2016年12月21日 | エダマメ、黒豆
残渣ゴミのような黒豆 黒エダマメで収穫のつもりが 放ったらかしになっていたので 数株ですが 黒豆で収穫することに。 畑で自然に乾燥すると 雨にあたったりで 正月に 間に合わないので 鞘を採って自宅ベランダで 乾燥することにした。 クスリは撒いていないので ほとんどの鞘に虫が入っていて 使えそうなのは これくらいしかありません。 エダマメの時点でも かなり虫に喰われていますが 豆にする場 . . . 本文を読む

丹波黒 ポット播種

2016年06月22日 | エダマメ、黒豆
会社の屋上にて 丹波黒をポット播種。 いつもは自宅ベランダで作りますが、 場所が狭いのと昼過ぎからしか 陽が当たらないので 会社の屋上ですることに しました。 会社には黙ってやってるので 言わんとってくださいね。 バレてるとは思いますが。。 畑に直接蒔けば良いことですが、 畝が空いていないのと耕し準備が 雨でなかなかできないので ポット播種です。 豆類はいつ . . . 本文を読む

正月用の栽培、丹波黒豆

2015年07月06日 | エダマメ、黒豆
去年自家採種したのを栽培の丹波黒 イチゴのあとで いつも植えるタイミングが ヤキモキします。 遅いほうですが 大丈夫でしょう。 ちまたでは、 根を切って植えたり、が 流行っているようですが、 そういうワザはしません。 そして、摘心もしないことにしました。 その代わり今回はすべて2本植えでいきます。 正月用に黒豆で収穫です。 黒エダマメ収穫用に 新しい区画にも植えてあります。 正月用とい . . . 本文を読む

黒豆の取り出し

2014年12月23日 | エダマメ、黒豆
自宅ベランダで乾燥させていました。 こんなサヤのゴミのようなものから 豆を取り出しました。 農薬を使用していませんので 虫喰いが多かったですが、虫喰いを取り除いても けっこう数が多かったです。 あたりまえのことですが、 プロの農家さんの黒豆の品質には足元のも及びませんので、 「これは"丹波黒"です」なんて言えませんが、 いちおう品種として「丹波黒」です。 このタネは、 種苗メーカーか . . . 本文を読む

丹波黒 サヤの数

2014年11月28日 | エダマメ、黒豆
自分のではありません Yさん丹波黒です まぁ、見てびっくりで Yさんの丹波黒ですが、サヤ数が多いです。 自分のところのは見劣りして恥ずかしいです。 収量は2倍以上違うのでないかな。 同じように虫の食害はありますが、 その分、サヤ数が多いので 問題ないです。 自分のところは少ないサヤ数を目一杯虫に食われていますから、 かなり収量は減ります。 Yさんは けっこう水と液肥は多くやりはります。 リ . . . 本文を読む

丹波黒枝豆

2014年10月24日 | エダマメ、黒豆
北の畑へ行ける日に限って雨が降ります。 典型的な"アメオトコ" ですが、 今月2度の台風来日の際も 台風の中、会社に行かなくて済んだのですが、 雨風強くて畑にも行くことが出来なくなったりします。 後日やっと行くことが出来て 遅れ気味の作業をしてても イチゴ栽培のことを聞かれて 畑でずっと立ち話しになり 自分の仕事が少しも進まないです。 アップが遅くなりましたが、 22日の雨の日、丹波黒の枝豆 . . . 本文を読む