
ハムシ


これは大型のイモムシのしわざだと思いますが時すでに遅しでどこにも姿が見えません。
1mmくらいの小さなハムシ

今までも小さなハムシ被害はあったようですが、テントウムシダマシ(ニジュウヤホシテントウ)の被害の方が甚大でしたので目立っていませんでした。
去年夏から被害が目立って来ました。
実のところ自分はあまり知りませんでした。
ナスの葉に無数に小さな穴を空けられます。
このハムシは茶色っぽいですが黒っぽいナスノミハムシというのもいるようです。

これは大型のイモムシのしわざだと思いますが時すでに遅しでどこにも姿が見えません。
ナスの葉を丸坊主にされていました。
フンが大量に落ちていたので擬態して見つけにくいだけでまだいるかもしれません。
ハムシと違って大食漢過ぎます。