みんな大好き、ギネスビール。少なくともKanotherの周辺ではそうなんですが、そんなギネスの国内販売ライセンスがサッポロさんからキリンさんに移ったのが、昨年の6月1日。
てことは既にあれから10ヶ月が過ぎようかというのに、所により未だ「サッポロ」表示でギネスが売られてたりしてるようですよ。
まあ、呑む側としてはギネスはギネス、ライセンスをサッポロが持ってようがキリンが持ってようが何らカンケーないワケで、呑む側がカンケーないってことは、売る側的にも売り上げに影響なしってことで、それ故に10ヶ月が過ぎようが放置プレイなワケですな。
まあ、それ自体どうこう言いたいことが1mmもあるワケでなく、単に「まだそうなんや?」と何気に面白く思いました、てだけのエントリなんでした。ヒック。

てことは既にあれから10ヶ月が過ぎようかというのに、所により未だ「サッポロ」表示でギネスが売られてたりしてるようですよ。
まあ、呑む側としてはギネスはギネス、ライセンスをサッポロが持ってようがキリンが持ってようが何らカンケーないワケで、呑む側がカンケーないってことは、売る側的にも売り上げに影響なしってことで、それ故に10ヶ月が過ぎようが放置プレイなワケですな。
まあ、それ自体どうこう言いたいことが1mmもあるワケでなく、単に「まだそうなんや?」と何気に面白く思いました、てだけのエントリなんでした。ヒック。
