goo blog サービス終了のお知らせ 

dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

立て!立つんだジョー!

2008年12月27日 19時26分16秒 | 関心事
これまでに新聞広告やら超高級ホテルのホームページやら、はたまた航空会社のホームページやらで様々な誤植をみつけてしまったKanotherですが、またまた見つけてしまいましたです。

ご存知の方もおられるかと思いますが、Kanotherはボクシングが好きで、且つ同じくらいボクシング漫画も好き。今も「はじめの一歩」読みたさに少年マガジンを読んでまして、少年マガジンと言えばボクシング漫画の名作「あしたのジョー」もその昔に連載されてまして、これがまた猛烈に好きでねぇ。

そんな「あしたのジョー」が連載開始から40周年ってことで「あしたのジョー40周年記念サイト」なるものが開設されてるんですが、そのなかの「あしたのジョー40年の歴史」のページ。ここに見つけちまったんです。



ドラマッチク

あらぶる性格の矢吹丈も思わずズッコけて立ち上がれなくなるような、そんな間抜けな響きじゃあありませんかい。何だかパチもんで安もんのチクワみてぇじゃないですかい。ねぇ?

例によって、ご関心のある向きは修正が成される前に、要チェック。てか、せっかくの好企画なんだし、Kanother個人的には早く修正されて欲しいですよ。

ありがとう広島市民球場 熱き戦いの記録

2008年12月27日 17時53分03秒 | 関心事
わしらのカープの戦いを見つめ続けた広島市民球場。そこで繰り広げられてきた数多くのドラマ、栄光の軌跡を完全収録!を銘打ち、VOL.1、VOL.2、 VOL.3とシリーズ販売されてきた標記タイトル。

この3本にさらに特別編「男涙の引退試合」をセットにした4枚組SPECIAL DVD-BOX発売!ってなことで、買わなきゃ買わなきゃと思いながら今に至るまでVOL.1、VOL.2、 VOL.3いずれも未購入だったKanother、この年末に満を持してネット通販にてオトナ買い。本日午前にペリカン君が持ってきてくれました。

VOL.1は「赤ヘル旋風編」、VOL.2は「歓喜と涙編」、VOL.3は「栄光のベストナイン編」。いやいや、どれも面白そうではないですか!ワクワク。さすがは地元・中国放送。素晴らしい!

年末年始のひととき、熱く燃えたこの夏を想いながら、このDVD-BOXを1枚1枚、紐解いていくとするかねぇ。