goo blog サービス終了のお知らせ 

シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

シェーグレンの虫歯

2025-05-11 10:05:01 | シェーグレン症候群
虫歯で抜歯をされたあとどうするか?

本当に大問題です。

今はインプラントが主流なのでしょうか。

私は右上の小臼歯を1本失っております。インプラント考えました。でも骨が弱くて骨から増強しなければならず
あきらめました。簡単な1本のブリッジつまり入れ歯です。取り外しのできる保険でできる。針金がみえますが、私の口の構造上~歯が外からあまり見えません。それでなんとか美容的にもセーフです。大笑いしたり、大きな口あければ見えますよ。

インプラントは年取って歯の手入れが自分で出来なくなったときに問題がおきます。
寝たきりになったり、認知症になったりしたとき歯のの手入れ、行き届きません。またあごの骨もろくなってきます。そのときインプラントは大変なことになります。
さらに唾液がなければその状態はさらに酷くなります。

そうなったときにインプラントを除去するようです。それはまた大手術ですよね。大変だそうです。(知人の歯科医より聞いた)

それを考えると簡単なものにしておいてよかったなぁと持っています。
いつまできちんと歯ブラシができるか。意外と難しい問題です。

1本2本なら対処できるが沢山やってしますと大変な気がします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブロブが閉鎖になるそ... | トップ | goo blog閉鎖のおしらせ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シェーグレン症候群」カテゴリの最新記事