シェーグレン症候群の薬剤師

シェーグレン症候群を患っている薬剤師のブログです。
病気の事、生活のこと、メモしています。

24年も過ぎました。

2012-12-29 21:40:08 | インポート

いつもコメントありがとうございます。今日6時で今年の仕事は終わりました。ほっとです。

コメントを楽しくと言ったら不謹慎かもしれませんが、楽しみに読ませてもらっています。私は直ぐレスポンス出来ないので、お友達になった皆様ですすめてくださいね。

読んでいてやはりトラブルのもとは口の中。目の症状があまり強い方はいないようで良かったですね。繰り返しになりますが私の口の中との付き合い。もう一度。

歯ブラシを三度の食事の後にはします。寝る前は一番丁寧に。間食した時は特にしません。ねばねば感が出た時軽くすることもあります。歯ブラシは虫歯を作らないためにするもの。口の中の痛みを防ぐとか、潤すためにするものではありません。

健康な人でも1,2時間おきに薬入れてうがいしていたら、口の中痛くなります。水も潤すために四六時中、ごくんと飲んでいたらよけい、乾燥感がひどくなります。

口の中の粘膜、ぬめりの状態を出来るだけ壊さないで保つことが秘訣です。歯ブラシ後、リンスですすいで、ガムやオーラルバランス少しつけて、なるべくおしゃべりしないで口を閉じていることです。すると午前中もつことができます。お口ぽかんではだめですよ。ねばねしたり、乾燥してきたら、水チョコットのんで、ガムでなく、バランスを少しぬります。でも仕事で話さなければならないのでその時はその繰り返し。するともうお昼ごはん。そのあとその繰り返し。夜は丁寧に歯磨きして、殺菌作用のあるリンスでうがいをして、寝ます。途中からからになったら、水含ませてバランス少しぬって。熟睡してればやらずに済むし、トイレに起きればその時します。あとは口を結んで寝ることです。私はこれで、SSでは唾液は少ない方と診断をうけていますが、なんとか飲み薬を飲まないで過ごせます。すると不思議なことに喉が痛くなるとか風邪をひきにくくなります。口呼吸は風邪をひきやすいからです。以前紹介したパタカラという器具を使って口の周りの筋肉を鍛えて口を閉じる練習は日々しています。

漢方もあっていればしばらく続けて、でもそのうち飲んでも飲まなくてもあまり変わらないかなという状態になってきます。そうしたら徐々に辞めてもいいのではないでしょうか。

あと体の症状が色々出ても、私は2週間をめどに様子を見ています。連続して2週間続くなら医者に行くなり薬を飲みます。

薬剤師をしていて日々思うことがありますが、病院に行くときに自分で病名を付けて行くと、先生の診断がずれることがあります。あとこの薬は飲めない、合わない、効かないと言って自分で薬を指定するのも診断がずれます。

長く書いてしまいましたが、今年はこれでおしまいです。皆さまありがとうございました。

では 良いお年をお迎えくださいませ。

   







ブログして感じたこと

2012-12-28 23:23:19 | インポート

一昨日からノロ?で嘔吐下痢で寝込んでいました。ノロの患者さんの対応のせいか。でも○●弁当があったた感じもする。なんとか自力で回復。絶食と水分補給。今日は働いてきました。

ブログ交換で色々情報が入るけど、慎重にしてほしいなと思います。アシノンは一般薬だから処方してもらわなくても買えます。私も胃の悪い時にはガスター飲むよりはいいかなと思って飲んだこと有りますが、唾液はそんなに感じませんでした。それよりもこれを唾液分泌の為にずーと服用するのも??胃酸の分泌が抑えられて今度消化不良にならないように。感染症にならないように注意してくださいね。ツムラの29番で唾液が感じられるならうらやましい。これは分泌をするものでなく潤す作用があるといわれています。ツムラ29番で効果出たなら結構精神的なプラセボ効果有ると思いますよ。だから空咳の人は気道を潤して楽になるんです。ツムラ29で効果が出ればSSも軽い方と考えていいと思います。

ミラドールとって薬は胃薬というより抗精神病薬です。ドグマチールの事で少量では安定剤的なところがあるので胃に効果があります。胃酸の分泌という意味合いより、ストレスフリーにする感じで使われます。だからアシノンとはちと作用が違います。

何もかにも。否定する気はありませんが、私が思うに下手すればSSと一生付き合う病気、薬で唾液出たとしてもそれを一生飲むのかってことです。唾液出す薬ならアリセプトの方がもっと出ます。

適応外で適応にならないということは、治験がされていないか、有意差が無いということでもあるんです。

あっちの情報でこの薬、こっちの情報でこの薬、DRによりますけど、言えば出してくれる先生も沢山います。 断れば患者減りますから。 

このブログで情報交換が出来て私はうれしいですが、ちょっと方向がずれたら心配です。

ながーく付き合う病気だから、これあれそれ、とあわてず、早急に求めすぎないように。

先は長いぞ。


涙点プラグ

2012-12-24 21:38:56 | インポート
シェーグレン症候群の患者さん。沢山目薬を処方されて、大変そうです。
私も一時は寝ている間に10回さすこともあり大変でした。
でもプラグのおかげで、コンタクトレンズも使えます。もう三年以上は取れていない。

その方も、プラグしたことあるとおっしゃっていました。でもすぐとれた。とのこと。
上手な先生がいるんですよ。先生感謝してます。




口腔内粘膜

2012-12-24 21:30:37 | インポート
リペリオとう歯磨き粉の情報がはいりました。
私も使ってみたい。

口の中の粘膜は確かに傷つきやすいです。でも治りやすいんです。
抗がん剤を使うとものすごい口内炎ができて、代表的な副作用です。
なぜかというと口のなかの粘膜の細胞は再生のサイクルが短いので、
すぐに抗がん剤の作用を受けるので、抗がん剤の影響をうけて、痛みます。
逆に言えば抗がん剤と関係ない粘膜の炎症は
再生が早いので、傷が直ぐなおります。
だから、すぐ治るのであれば、あまり心配ないでしょう。
でも口内炎がなかなかなおらない時は注意が必要でしょうね。

早く治すためにも、口はきちんと閉じることが大切だと思います。
皮膚の傷の治療で、湿潤療法というのが、あるのと同じ原理ですいね。



シェーグレンンと唾液分泌薬

2012-12-16 18:49:40 | インポート

シェーグレン症候群と他も患っている私より年配の女性の患者さん。膠原病科でサリグレンの処方があり、胃の不具合がひどくて、サラジェンになり汗がふきだして大変な状態でした。舌が痛くて、オーラルバランスの事を教えてあげました。しばらくたって昨日いらして、サラジェンも中止になり、汗も治まり、胃の調子も薬を飲まなくて良い位なり以前よりお元気そうでした。オーラルバランスと水でなんとかしのんでみるということでした。胃や汗より口の渇きの方がましなのでしょうか。でもそこの膠原病科の先生はオーラルバランス位教えてあげればいいのにと思いました。パソコンでインターネット出来ないような世代の人だって沢山います。

ちょっと役に立てたかなと思いました。まだ現役で働いている方なのでお互いになんとかやっていこうね。と思わず励ましあいました。