goo blog サービス終了のお知らせ 

SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから39年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

2025/03 整形外科➕腎臓内科➕桜 :-)

2025-04-04 16:22:00 | 病気のこと
よよい!


お久しぶりでございます。
雨続きで鬱々しておりますた。

りみちゃ。ですけども。


いつのまにやら4月に入りましたけども
寒くないっすか?!



今年の桜は…💧

雨続きの予報が出てたので3月下旬の
晴れた日にお散歩がてら
近所の公園へお散歩🚶テクテク


🌸咲いとりました🌸


お花見やってた人たちいたけど…

日本語は聞こえてこなかった💧
モヤモヤする…


はい。


3月は(も)桜見る以外は通院です←(´Д` )


でわ。備忘録_φ( ̄ー ̄ )



3月14日-整形外科(骨代謝)🦴
and腎臓内科(SLE)🏥
イベニティ5回目💉
(2月14日イベニティ4回目)

先に採血・採尿検査しといて…

まず整形外科(骨代謝)
\採血の結果/
なんか良いらしい(*⁰▿⁰*)

TRACP-5b
臨床的意義
破骨細胞が分泌する酸性フォスファターゼの一種である。破骨細胞の数を反映し、骨吸収活性のマーカーに用いられる
(LSIメディエンス参照)

骨を壊す数値らしいんだけど
注射を始めてから一度上がって
下がるんだって

total PINP
臨床的意義
骨組織に大量に存在するI型コラーゲン前駆体の代謝産物を測定する検査である。骨形成の早期マーカーとして、骨粗鬆症治療薬の効果判定に用いられる。
(LSIメディエンス参照)

骨を作る数値らしい
良いらしい(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


薬💉も良い感じに効いてるのかな?
ステロイド減らしたのも良いらしい♡
ふふ♡

で、診察終わり注射センターへ



イベニティ5回目💉
ちなみに4回目💉は2月14日ですた💧

滞りなく終わり
腎臓内科へ
\検査結果/


まず鉄が低い⤵︎もんで鉄剤出してもらう💊

最初「鉄剤だと気持ち悪くなったりするから
食事とか鉄分グミとかで補うようにする?」
って言われたんだけど
「いや。鉄剤飲んだ方が早いっす」と
ワイが言ったもんで鉄剤処方してくれました←
結構 横になってても血の気が引いたり
してたからさ…💧
早めにね…

でさAPTT…
抗リン脂質抗体症候群の数値が爆上がり⤴︎
のままなもんでさ…
リクシアナを増やすのではなく
もとの抗体の方から抑えていこう
ということでセルセプトを増やすことに
なりますた。
朝2錠夜2錠💊

はぁぁぁぁ

キイテクレ💊✨


☆★☆★☆


19日-婦人科🏥
この日、朝から雪❄️降っとりました💧

雪〜?!
なぜに雪〜?!
3月なのに〜?!
よりによって〜?!
この日〜?!
なぜなぜなぜ?!

あっ今日行くのやめようかな?オレ
(΄◉◞౪◟◉`)

とも思いましたが80%くらい思ってた←

が、午後からの予約だったので
行く頃には雨になる予報だったので
とりあえず行く準備した←エライ

でヨチヨチ行ってきました。

時間通りに呼んでもらえました。
今回は子宮頸がん検査のみ。
超音波検査は異常なしd( ̄  ̄)

頸がん検査の結果は今月。

無事に行ってこれてよかったっす。


確定申告もやっつけて…
インボイスもやっつけて凸(๑•ૅㅁ•๑)
このインボイスってさあ…

こ○す気か?!

今度ウチに挨拶に来た議員に文句
言ってみようかなワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))

能無し議員多くね?って



そんなこんなで3月の備忘録終わります🌸







よろしければ”ポチットな”してみてちょ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 病気ブログ 全身性エリテマトーデスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする