ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ
~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから39年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~
りみちゃのブログはね・・
大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた
「生きた証」
ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。
りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。
1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)
入院中第5弾 _(:3」∠)_
2016-11-18 22:26:37
|
突発性難聴
よよい!
絶賛入院中のりみちゃ。ですけども。
耳鳴りで気が狂いそうだ。
また、不意にドバっとナミダがでます。
なので、ティッシュの減りがはやいので
院内のコンビニ行ってティッシュを買った
初めての鼻セレブ
さすがお高いだけあるわね。
肌触りよいわ〜
普段は5コバックのやつだもの。
さて。
17日 木曜日。
発症から15日目。
めまいあり。
でも、昨日よりは若干よい。
左耳ひどい耳鳴り。
聴こえない。
プレドニン朝20mg
朝から温度刺激検査をした。
ざっくりいうと、
[外耳道に冷たい水や暖かいお湯を入れると、
内耳の三半規管が刺激されて眼振がおき、
また、めまいを訴えます。
この眼振の続いている時間
(正常では約2~3分)や
眼振の速度から三半規管の機能が
どのくらい保たれているかがわかります。
もし反応がまったく無ければ
内耳(半規管)は働きを
ほとんど失っていると考えられます]
という検査。
左が反応している自覚はなかった。
それから、
15:30から造影剤を入れての
MRIが入っていたので
昼食まち
お昼過ぎ頃 ひで吉さんが登場
ちょこっと下着とかを持ってきてもらった。
病気がちな嫁をもらった大変さを、
少しは自覚したのだろうか…
疲れますよね。すみません。
ステロイド増えてるから
「アンパンマンになりますよ。」
とは言ってある。
メロンパンナちゃんに
しとけばよかったかしら
しばらくして、
検査があるからその前に帰っていった。
ありがとね。
そうこうしてたら検査に呼ばれた。
造影剤をいれて
無事に終了。
夕方に会社へ電話
総務の事務の人から
<今の状況、1度課長に連来入れてね>
ってLINEが入っていたからいれた。
入院した時に一応2週間くらいの予定で
お休みもらっんだけども…
なんか、めどがつかない
変な話し、ウチの会社そんなに
情のあつい会社じゃないし…
どこもそうなのかもしれないけど…
っていうか部長がね、
じゃぁ、次の募集かけるからいいよ!
ってタイプだから…
でも、会社からクビには
できないご時世だしね。
だから、みんな部長じゃなくて
課長に連絡しな!っていう←
なので課長あてに電話。
まだ、めどがたちません。と伝えた。
また、来週末にでも状況連絡してね。
って言われた。
すべてが憂鬱。
でも、せっかく慣れてきたのに
辞めたくはないなぁ
と、思ってさ…
仕事自体は、左耳が聴こえないという
状況でも仕事はできると思うし…
ただただ忙しけど…
ついていけるかしら?とか
電話がちょっとどうだろう?とか
外線はもともとそんなに取らないし←
どちらかというと内線が多いけど…
とか、考えてたけど…
やっぱり仕事は
続けたいなぁと
でも、どっちにしても、
この めまいというか、
平衡感覚が元に戻らなければ、
どうにもならん。
まだ、数段の階段さえ怖いくらいだもの。
クビならしょうがないけどさ。
そんで、夕飯終わってから女医がきた。
検査の結果を聞いた。
温度刺激検査の結果は
やはり反応はない。と
左耳はスケールアウトだそうだ。
要はまったく聴こえていない。
左の内耳(半規管)が機能していない。
だから、バランス感覚がとれていない。
右はちゃんと機能しているから
徐々に右が補って、めまいの感じも
治まってくるだろう。と。
ただ、聴力はお薬が後から効いてくる
人もいる。と。
経過観察しかないよねぇ
MRIの結果は異常なし。
血管がつまってるとか、腫瘍があるとか
そういうものはない。と
では、何故こういうふうに
なったかきいたら、
原因不明。
どんだけだよ!!!
18日 金曜日。
発症から16日目。
めまいあり。
左耳ひどい耳鳴り。
聴こえない。
メドロール朝16mg
点滴の代わりにお薬の服用に
なったため点滴のラインが抜ける。
本日より プレドニンから
通常飲んでいたメドロールにきりかえる。
隔日で16mg/4mg交互に飲む。
午前中はゆっくりすごした。
看護学生さんがきたくらい。
で、午後 耳鼻科受診。
聴力検査。
聴こえない。
診察。
結果 明日退院←
はい?(´Д`)
って言ってしまった。
もう、やれる治療は全部やったので
あとは病院にいるよりも
お家に帰った方が、リハビリになるから。
と。
が、1番の理由は今の病室には
明日までしか居れないと。
日曜日までになると病棟を
うつらなくてはならないから、
移動するくらいなら退院した方が
楽ではないかと。
病院都合です。すみません。
って感じで。
まぁ、確かに病院は安全だけど
やることはもうないんだもんねぇ
ひて吉さんに電話したら、
仕事抜けて来てくれるっていうから
帰ります
いきなり決まって退院だったから
病棟の看護師さんもビックリしてたみたい。
そりゃそうだ。
しかも、明日は第3土曜日で
病院がお休みだから
会計は次の外来でだって。
なんだ、このドタバタ感は!
夜 師長さんがきて
学生の件でお礼を言いにきてくれた。
とんでもごさらんよ。
大分 帰ってからの
心配をしてもらった。
病院の中は平で安全に出来ているけど
外はいくらバリアフリーに
なってきたとはいえ
少しの段差でも障害になるから
厳しいと思うけど、気を付けてね。
首手首足首は冷やさないように心がけてね。
とか…
今までの入院歴の中で
師長さんという人と
こんなに話したの初めてだ←
とりあえず
あした
脱出します。
誤字脱字かんべんしてけろ。
よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
りみちゃデス。。病気どもと闘いながら、日々音楽をこよなく愛し、のほほんと見せながら実は結構必死に生きている私でゴザル(^^)v
よろしければ”ポチっとな”してみてちょ↓↓↓↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
カテゴリー
ブログのこと
(6)
日常のこと
(266)
病気のこと
(220)
病歴のあれこれ・・
(16)
突発性難聴
(17)
中心性漿液性網脈絡膜症
(5)
大腿骨骨幹部骨折
(7)
エルレ&アジカン&民生
(82)
music&comic&movie...
(118)
お仕事のこと
(56)
Beauty
(23)
しろくまきょうだいのお戯れ
(7)
ELLEGARDEN
ブックマーク
TAKESHI HOSOMI OFFICIAL WEBSITE
細美武士のオフィシャルHP
MONOEYES OFFICIAL WEBSITE
モノアイズオフィシャルウェブサイト
MONOEYES UNIVERSAL MUSIC JAPAN
モノアイズ ユニバーサルミュージックジャパン
theHiatusChannel
theHiatusChannel
ひとりでできるかな
ellegarden細美武士ブログ
「Hedgehog Diaries」
bayfm 細美武士インターネットラジオ
ncis.jp
ellegarden生形真一HP
鞍上人なく鞍下馬なし
ellegarden高田雄一ブログ
高橋宏貴オフィシャルマイスペース
ellegarden高橋宏貴ブログ
UNICORN.JP
ユニコーンHP
OKUDA TAMIO
奥田民生HP
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASIAN KUNG-FU GENERATION HP
ここカラダ
病院検索・症状チェック・病気事典・処方薬・サプリメント・医療健康の総合情報サイト
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2016年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
14
PV
訪問者
12
IP
トータル
閲覧
710,600
PV
訪問者
345,248
IP
ランキング
日別
54,081
位
週別
44,336
位
最新記事
ブログ、引越しいたしました:-)
2025/07/17 引越し準備 :-)
2025/06/23 医療証更新手続き :-)
2025/06/06 整形外科(骨代謝)イベニティ8回目 :-)
2025/05/23 眼科外来 :-)
2025/05/09 整形外科(骨代謝)and腎臓内科(SLE)外来:-)
2025/04/23 まるっと10年 :-)
今日いち-2025年4月23日
2025/04/08 整形外科イベニティ6回目and内外外来(体表超音波検査):-)
2025/03 整形外科➕腎臓内科➕桜 :-)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年05月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
最新コメント
cocoたん/
2021/07/29 緊急入院 こっせつ
dr-meganekun-22/
2021/07/29 緊急入院 こっせつ
cocoたん/
2021/07/29 緊急入院 こっせつ
aicho123/
突発性難聴発症から2年9ヶ月たった _(:3」z)_
dr-meganekun-22/
突発性難聴発症から2年9ヶ月たった _(:3」z)_
aicho123/
突発性難聴発症から2年9ヶ月たった _(:3」z)_
りみちゃ。/
優しいキモチになりたい :-)
郁ちゃん/
優しいキモチになりたい :-)
りみちゃ。/
喰っちゃうぞ :)
ゆっこ/
喰っちゃうぞ :)
ブログランキング
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中