goo blog サービス終了のお知らせ 

SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから39年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

僕等がいた 後篇 :-)

2012-04-28 21:34:27 | music&comic&movie...
よよい!

あ”ーーー!!肩がゴリゴリでやんす
なんだこりゃ。
昨日の夜中から懲りすぎて気持ち悪い~~
だんだん、体中バッキバキになってくるし・・
だる~んだるん・・

ってな感じで本日は過ごしておりますた


昨日の昼間はそんなこともなかったんだけどもね

そうなのだ。昨日は元気に映画を観に行っておりますた。
観てきたのは・・

僕等がいた 後篇


あはっ

最近、映画付いてるねえ~

ということで、さっそく前篇に続き後篇。

いや~~。不覚にも泣いてしまった
前篇ではまったく泣けなかったから、後篇もキュンキュンはするけど
泣かないだろうと思って観ていたら・・

ぽろり。

ぽろり。

ぽろり。


泣いてるや~~~ん

みたいなね。


でも最後は、思った通り~・・みたいなね。
思いはそれぞれ違いますからね・・ははっ


で、映画を観て、ケーキを買って、ケーキを食べながら
いつものごとく、まったりゆったりして~
おなかすいてごは~んと思って歩いてたらなんとニーソが
ずんずん下がってくるよ~
なんじゃこりゃ~


って、この歳でニーソもないだろうと思いますが、
これはひで吉さんのリクエストでして・・
はいてみました。。
絶対領域!!たるものがあるらしく(爆)
いやいや、決して変態じゃぁございやせん。
やや変態・・みたいな?(爆)



・・すまぬ



とまぁ、話しを戻しまして・・
そんなこんなで、これではアカンやろ。
ということで、先にOIOIに行ってニーソをご購入
りみちゃはどの色にしようか迷っていたのだが、
ひで吉さんが「俺のために黒にして」というので、黒をご購入
そのままトイレで履き替えて一安心。。
心おきなくご飯を食べにGO
このままOIOIの中のレストラン街でよいでしょうということで↓

おいしく頂きましたぽんぽこりんちゃんなのだ


ほんで、帰りに『Pastel』で定番の“なめらかプリン”と
“宇治抹茶と生あんのプリン”をご購入してご帰宅いたしました。

楽しゅうございましたとさ



そうそう、本日そのプリンを西島秀俊さん主演の『ハーメルン』を
観ながらいただきました
BSでやっていたもんでね

だっる~い1日でしたが、この時ばかりは
至福の時でござんした


明日は元気になるとよいな。








よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする