goo blog サービス終了のお知らせ 

SLEりみちゃ。の ポンコツ珍道中 なのだ。|:3ミ

~SLE患者のたわいもない日常。12歳でSLE発病してから39年。実は結構必死に生きている、りみちゃの「生きた証」~

りみちゃのブログはね・・

大好きな人。大好きなもの。大好きなこと。たわいもない日常・・あと・・病気(SLE)のこと・・とか、とにかくごちゃまぜまぜして記してゆきたいと思います。 誰かが言ってた「生きた証」ってやつ?かな~。。 まぁ、そんな大げさなもんではないけど、でも、いろいろ記してゆこうかと・・ 温かく見守ってください。

りみちゃ。の病歴を軽く記してみる。。

1986年-全身性エリテマトーデス発症(SLE) 1993年-全身性エリテマトーデス(SLE)再燃 1999年-皮様嚢腫(右卵巣摘出) 2000年-白内障(両目手術) 2003年-全身性エリテマトーデス(SLE)再再燃・尋常性乾癬 2006年-甲状腺乳頭がん(甲状腺亜全摘手術)・全身性エリテマトーデス(SLE)再再再燃・シェーグレン症候群発症 2010年-尿管結石・尿膜管残骸(摘出手術) 2016年-突発性難聴発症(左耳失聴)

AKG Your2008 「ワールド ワールド ワールド」 :‐)

2008-05-29 19:22:13 | エルレ&アジカン&民生
はい。
昨日はお仕事AMできりあげ、行って参りました

アジアンカンフージェネレーション Tour 2008
    「ワールド ワールド ワールド」


 
      
原宿で友と待ち合わせをし、いざAXへ

りみちゃは、今回がSHIBUYA-AXお初でした
うん。なかなか好きな会場かも

で、もう、りみちゃ達が会場に入った時には
もう前の方はぎゅうぎゅうで、男子が多いので小柄のりみりゃ達は、
その中へ後から入って行く勇気と根性がなく(笑)結局いつもの場所に落ち着きました


あ”-----!!!
やはしLIVEはよい

もうね~、#羅針盤もやり、#フラッシュバックも・・etc・・やり、
新曲もやり・・と、新旧の曲を織り交ぜて、
そしてゴッチの山ちゃんイジリのMCが笑えた


うん。。LIVEの空気・・好き・・。

こればかりは幾つになってもやめられぬのだ



で、帰りはそのまま渋谷でごはん
頂いたのはこれ↓


自然食野菜のお店でした。

そして、お店をでたら会社の斉田さんからメールが入ってるのに気づいた・・
なんか、LIVE中に入ってたらしい・・

「今、○○(地元のお店)にいます。終わったらこられますか?」
・・と。

でも、そのメールに気づいた時点で22:30すぎだったから、
まだ渋谷だし・・とやんわり無理的な返信をいたしました・・。

ほんでもって、電車に乗ってる時に携帯が・・
社員のユタ君からだった・・
2回ばっかし掛って来てたみたいなんだけど、全然気づいてなくて・・

電車の中で気が引けたんだけど、とりあえず出た。
(ほんとはイケマセン
ちょっと話したら、斉田さんに変わったので、
今、まだ電車の中ということを告げて地元に着いたらする。
ということで、切った。

まったく・・何時までいる気だよ・・


で、地元につき友とバイバイして、とりあえず斉田さん
TELした。
もう、お開きだろうと思ってたのだけど、
ユタ君に変わられ
「りみちゃが来ないと帰れない。来たら俺帰るから。入れ替わりで」
・・と
「え~ユタ君帰るなら、りみちゃも帰る~。」
「俺は明日6:00出勤なの~」
「じゃあ、ちょっと顔見せて一緒に帰るかい?」
・・みたいな、あほな会話を繰り広げ、なんか他にだれがいるな~
と思ったけど、まぁ、どうせ会社のだれかだろうとおもい・・


はいはい。行きますよ。

そして、着いたらいましたよ。斉田さん、ユタ君
ほんで斉田さんが自称付き合っていると言っている
26歳妻子持ちの社員が・・。
あと、なんか知らない人が一人・・


ユタ君は、ほんとにりみちゃが来たら帰り支度始めるし・・

残りのメンツをみたら、完全にこの二人
(斉田さんと26歳妻子持ちの社員)の
だしに使われてんじゃんと思ったね。
ユタ君はこの二人の関係は知らないからね・・。

残る気にもならなかったから、座りもしないで、
ほんとにユタ君と一緒に店を出たよ。
はい。さよなら~とね。。
ほんとにりみちゃがすぐにでたもんだからユタ君が
「何しに来たの?」・・って。
あんたが来いと言ったのだろう?!

そして、はい。さよなら~とね。。

行ってマジ損した。


まぁ、いいや。
りみちゃはその時アジカンココロが満たされてたから・・。ふふ


あっ、ツアーグッズはTシャツを購入いたしました↓



ぐふふ






そして、今日は一日中、寝ておりました














よろしければ”ポチットな”してみてちょ
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする