たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

年末恒例街頭演説 2日目

2009-12-31 18:54:43 | 政治活動
今日も昨日に続き、スーパーマーケット前を中心に街頭演説です。

昨日のブログで、『天気に関わらず』と書きましたが、チョット後悔…
外は雪が舞っていて、寒そう…、風もきつそう…
でも、そんな弱い心は、隅っこにおいて、いざ出発です。

午前中は国道沿いを中心に、そして午後からはニュータウン、
最後はやっぱりあやの台で〆ました。

写真は、あやの台で偶然通りかかった支援者にお願いしてシャッターを押していただきました。

昨日と同様にこの1年を振り返って、国政でまた橋本市の事をご報告しました。



実際に写真のように風が強く、のぼりも倒れたり、巻き上がったりと大変でしたが、どの場所でも、暖かくご支援いただきありがとうございました。



もう日が暮れるあやの台で、街頭演説を終えようとしたときに、お車から呼び止められ温かいコーヒーを差入れいただきました。

かじかんだ手に、とても温かく身も心も温まる差入れ、本当にありがとうございました。

この1年、駅で街頭でと大変大きな声で失礼しました。そしてありがとうございました。

2010年こそ私たちの暮らしが良くなったと実感できるよう頑張ってまいります。

皆様どうぞ良いお年をお迎えください。



年末恒例街頭演説 1日目

2009-12-30 20:10:15 | 政治活動
12月30日、31日の年末恒例の街頭演説も4年目となりました。

今日は、急遽の仕事が午後1番に入ったりで、いつもほど回れませんでしたが、この1年を振り返ってのお話をさせていただきました。

どうしても1人で活動しますので、写真が撮れず残念です。
上の写真は高野口のスーパー前で私が撮影したものです。

でも、街頭は本当に暖かいですね。って、皆さんの反応です。
手を振っていただくだけではなく、車からも、スーパーからも励ましのお言葉を
いただきました。もちろん、今日は気温もなんですが…。

民主党に対してのお叱りの言葉もいただきましたが、じっくりご説明させていただきました。

やっぱり、この街頭が私にとっては原点であり、大事にしたい活動です。

明日は、大晦日。
天気に関わらず、朝より街頭でお訴えします。

お見かけの際は、どうぞお声かけくださいm(__)m



道、コンクリートについて

2009-12-29 20:27:10 | 政治活動
今日は、中島の京奈和側道について再度視察しました。
先日の橋本市からの陳情案件のひとつです。

再度、道についての私の考え方について書いてみたいと思います。

その地域にとって道の必要性は重要なものだと思います。
そして道により、多くの時間が節約でき、活発な人の移動、交流が行われます。
先日も、紀見トンネルが通行止めの際に旧道を走りましたが、トンネルを2分で
通過できるのに、山道をクネクネ走ると20分はかかります。



このことからも、道は決してムダとは言い切れないと考えられます。

その一方で、年度末になると片側交互通行ばかり、毎年同じところを掘返している
情景を目にします。

本当に必要なんだろうか?

道は必要、でも必要以上に立派な規格道路は要らないのではないでしょうか。
立派な道路は地元業者の出る幕はありません。
そして、手抜き工事で遅れた例が橋本道路(京奈和)垂井高架橋です。



また、この側道が何故できていないかといえば、高架がムダではないかとの指摘からです。
この橋脚1本1億円との事です。



あの二階バイパスと言われる那智勝浦道路の橋脚も5000万円です。
ここまで高くする必要はないのではないでしょうか。
そして、今地道で側道の建設を計画しています。

生活に必要な最低限の道路整備は進める、そして抑えた歳出は、福祉、教育、医療
にあてる。私たちの暮らしを一番に考えていきたいと思います。



橋本の星

2009-12-28 21:02:27 | 政治活動
今年最後の駅立ちを行い、この1年間の報告ならびに新年度予算について、また先日の陳情視察と幅広くお話させていただきました。

多くの支援本当にありがとうございました。
来年も5年目頑張ってまいります。

さて、市役所には、橋本の星 横浜ベイスターズドラフト1位指名の筒香 嘉智選手が市長に表敬訪問にいらしゃいました。

筒香選手は、隅田中学校出身で、高校は横浜高校1年生から4番を打つ大物選手です。
当時から、甲子園出場の際、市から応援バスを出して応援に行こうとか計画もされていました。

テレビや記者クラブの取材も気楽に応じていただいていました。



その後市長室で懇談となりました。
私も同席させていただき、激励と故郷橋本と横浜を繋ぐ架け橋にとお願いもさせていただきました。

この橋本からドラフト1位は初めてです。またベイスターズの尾花監督はお隣九度山町出身との事。
官房長官もかつらぎ町出身です。

是非ともご活躍いただき、またシーズンオフには地元の子どもたちとも交流していただきたいものです。

忙しい年末のほっとするひとときでした。

ハマのツツゴウいや橋本の星として頑張ってください!!



私の政治家としての原点

2009-12-27 22:42:23 | 政治活動
今日は、さまざまな予定が入っていたのですが忘年会に京都へいってきました。
(笹野先生の自宅にて)

おい、そんなに酒すきなの??って言われそうですが…
実はお酒は1滴も飲みません。
それは、私が政治を志した時に勉強させていただいた京都創政塾の忘年会だからです。
笹野貞子元参議院議員(元民主党副代表)が主宰されており、先生の議員年金を原資に若い政治家を養成して、社会に還元しようと始められました。



本来、この塾は無所属市民派の政治家を育てていく、市民の為の政治家を育てていく趣旨です。


(この塾のシンボルマーク ふくろう)

その意味では、私は政党人として活動していますので、落第生ですが。。。
でも温かくご招待いただいたり、仲間の選挙応援にも行かせていただいています。

初めてマイクをもったのも、京都四条河原町の街宣車の屋根でした。


(なつかしい 初めての街頭演説です)

そんな思い出や、近況、今後の活動、もちろん政策談義に話が弾みました。

これからも、この仲間たちとともに4期生の瀧洋一 頑張りますと お誓いしました。





感謝の10000PV

2009-12-26 21:15:18 | 政治活動
ブログをはじめて2ヶ月足らず、昨日で10000PageViewを超えました。

つたない文章で申し訳なく思っていますが、多くの方々にご覧頂きまたコメントも
いただいておりますこと改めて感謝申し上げます。

議員って、毎日何してるんだろう?、市では何をしてるんだろう?そんなご報告をブログでできればと思っています。
私の場合は、政党に所属していますので通常の議員活動に政党の活動も多く含まれます。

しかし、全てを書くこともできないのも事実です。
例えば、昨日など... 朝から支援団体三役と民主党県連4役による会議もありました。内容的には選挙協力体制や陳情要望システムについてです。こちらは、橋本市の陳情を優先しました。
そして、橋本市の現地調査のあと、難病の方の個人的な陳情をお聞きしましたが、プライバシーの点からブログには書きませんでした。

まだまだ試行錯誤しながらですが、ブログでご報告いたしますので
今後ともよろしくお願いいたします。





しかし、想いは、「私たちの生活が第一」です。


橋本市の陳情の現地調査

2009-12-26 04:40:20 | 政治活動
阪口代議士とともに、先日の地域戦略会議で陳情いただいた案件について現地調査を行いました。
これは、新しい陳情システムにより実現したものです。
政治家がただ役所につなぐだけではなく、実際に足を運び、現場を見て、政策決定していく、政治主導の象徴かもしれません。

出発前、市長室前で待っていると、石田代議士の秘書さん登場です。鋭い嗅覚に驚きながらも、阪口代議士とのバッティングはセーフでした。

市長、部長とともにマイクロバスに乗り出発です。

車中でもレクを受け現地を視察してまわります。

まずは、先日も経済建設委員会で視察した河南の広域農道です。

多くの地元の建設促進協議会の方からも切なる要望をお聞きしました。


次ぎに、国道371号線バイパスの全貌を県立体育館より説明いただきました。



京奈和道の、未工事の側道についても説明を受けました。いつも図面では見ているのですが、実際の現場とつながって見ると、重要性や大変さを実感しました。

企業誘致へ、紀の光台の住宅とともに企業誘致土地の広大さを改めて実感しました。一方で中心市街地の区画整理事業も忘れてはならないとも。



最後に病院で、内科医の確保と果樹の戸別所得補償について陳情いただきました。



総括として、市長から、阪口代議士から挨拶があり終了です。

いつも、見慣れた橋本市ですが、普段気付きにくい点もありました。
全て重要、必要なことですが、限られた財源で何を優先すべきなのか判断していく、これが政治です。

多くの職員さんのご苦労により、スムーズな視察ができましたこと感謝いたします。



民主党自治体議員政策懇談会 準備会

2009-12-25 05:46:43 | 政治活動
昨日の続きです。

会議の冒頭、高嶋筆頭副幹事長より挨拶がありました。



今回の陳情システムの総括や、党としての要望の裏側について。

次いで、細野組織委員長より、本日のメインイベントである、この会の趣旨、内容について提案がありました。

名称は 民主党自治体議員政策懇談会
開催は2ヶ月に1度
構成は党所属の地方自治体議員で各県連1名
政策調査会が廃止されたことに伴い、地方自治体議員の声を集約し、政策やマニュフェストに反映させる。

これについて、議論行いました。
政策テーマについて、財政問題について、参加人数など。
議論が深まり、何とか収束しました。
私も、会ごとのテーマ設定やメーリングリストの創設など提案をしました。



次いで、国政全般の報告と質疑です。

暫定税率は、大変苦渋の選択だったとの事で簡略すると。
 1代替財源がなければ維持せよとの陳情が多かった
 2意見書も多く、国民の声と捕らえた
 3何より、政権を引き継いだ際の財政が悪化していた。
 4財源を考えると、子ども手当てと止めるか、暫定税率を維持するかの選択となった。
 5地球温暖化施策である。

そこで、暫定税率分の特別税を創設し、環境保護のための特別税を新設する。
但し、ガソリン価格が高騰した際は、この特別税を徴収しないとしたと説明。

少し、まだ納得いきませんが…

その後、各担当の副幹事長より、説明がありました。

青木愛副幹事長



吉田治副幹事長
会議終了後も知事などへの対応など議論しました。



あっという間に時間は過ぎ、大変有意義な会議でした。




党本部へ

2009-12-24 22:30:27 | 政治活動
朝から党本部へ。

途中、河内長野駅で大谷啓代議士が朝立ちされていました。久しぶりにお会いし元気をいただきました。

党本部前はいつもより厳戒な警備体制です。



野党時代は何もなかったのに…

入口では、「議員さんですか?」と職務質問、コートの下の議員バッジでやっと中へ入ることができました。

そういえば、今年初めの党大会も、ものものしい警備を思い出しました。

政権与党の重みを噛み締めながら会議に臨みました。

いつもなら配布資料があるはずなのに… ありません。

そういえば、今日の議題も明らかではありません。

党本部の出席者が多い!!



細野組織委員長、中塚、室井委員長代理だけと思いきや、高嶋筆頭副幹事長をはじめ幹事長室の副幹事長が勢ぞろいです。

なるほど、なんとなく見えてきました。

どうやら、先日の地方議員フォーラムで要望した地方議員と党本部との懇談会のようです。

これは、ありがたいことです。是非とも定期的に開催をお願いしたいものです。

続きはまた後ほど




財政と減税

2009-12-23 20:10:13 | 政治活動
今日は、大阪の地方議員と連携しての会議を行いました。
そこでも、話題に上がったのが、名古屋市の河村市長の10%減税です。

今、私たちの家計がピンチだからこそ減税はありがたい。しかし、その一方で一層の行財政改革が求められます。
名古屋市の場合で、2010年4月から所得にかかわらず、市民税を一律10%減税するもので、夫婦と子ども2人の場合、年収300万円の世帯は、年間1,400円の減税となる。「減税」に加え、不況で2010年度予算では、400億円以上の財源不足が予想されるとのことです。



そして、以前に読んだ「自治体崩壊」を思い出しました。
なぜ自治体はこれほどひどい財政難に陥ってしまった原因はなにか?
・「量入制出」の原則を忘れた放漫財政
・サービスの引き上げだけを要求する国民のわがまま
・第三に財政の実態を説明してこなかった役人と政治家の怠慢
 と、分析する。

経営感覚とは無縁なお役所式行政を改め、予算を3分の1にすると提言しています。

もちろん、そのまま受け止めることはできませんが、橋本市もまだまだダイエットできるはずです。

真剣に取り組んでいきます。