たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

第30回隅田八幡相撲大会

2010-04-30 16:55:57 | 政治活動

大型連休がスタートしました。
今朝もいつも通り、橋本駅の街頭演説からスタートです。
連休のせいか、通勤の方々が3割程度少ない感じです。

先週、囲まれていた部分は、仮設トイレが出来上がっています。

5月6日より使用可能とのことです。

昨日は、メーデーの後に隅田八幡相撲大会にご招待いただきました。
この大会は、議員当選後、まだ任期前に呼んでいただいた思い出の大会です。



どうです。立派な土俵、相撲場でしょ。
今年は30回の記念大会で屋根の瓦を葺き替えたそうです。

先ずは神事です。

小学校1年生から順にトーナメント方式で、6年生まで男女混合で行われます。
高学年の優勝者は県大会への出場権を獲得できるとのことです。
そしてメダルもです。

そして参加賞も

1年生、2年生と大きくなるにつけ迫力が増します。
どの子も真剣そのもの、体の大きさも関係なしにぶつかります。

大人も子どもも一緒に楽しみました。
あの子は、どこの子?とか、誰々の孫とか やっぱり似てるね!とか
場外の会話も弾みます。
こうして、子どもは成長し、地域の力が強くなるんですね。

これからも、この大会が続きますようにと応援してまいります。


第81回連合橋本伊都地方メーデー

2010-04-29 18:00:18 | 政治活動

今日は、ご支援いただいている連合橋本伊都地協のメーデーでした。

会場前には早くから大勢の人々が集まっていらっしゃいました。

そしてメーデーの開始です。
メーデーというと5月1日というイメージがありますが、最近はGWの初日である
4月29日に行われています。(地域により日程は違います)

会場は、子どもの声が聞こえる、とても和やかな雰囲気です。

ですので、挨拶も短めに、そして難しい話は止めて子どもたちの為の政治を
とお話し、参議院選挙や統一地方選への支援要請をお願いしました。


その後、今年のスローガン
「すべての働く者の連帯で、平和・人権・労働・環境・共生 に取組み、労働を中心とする福祉型社会と自由で平和な世界をつくろう!」を採択しました。

第2部は、お楽しみのビンゴ大会です。

壇上には豪華商品がずらり!!!

いつもと違う、家族揃っての楽しい集会です。

働く私たち、そして子どもたちのための政治を行います!


橋本市の看板

2010-04-28 19:01:20 | 政治活動

橋本市の境界に看板があります。
いわば橋本市の玄関です。



さて371号線の河内長野市との境目(トンネル)の壁に書かれています。
さてさて、今あるのはどちらでしょうか?

実は現在は河内長野市に変わっています。


最初はへらぶなが書かれていたのですが、トンネルの双方に出口に橋本と河内長野の看板という事で落ち着きました。
正解は、橋本の柿でした。

では、かつらぎ町との境界はどうなっているでしょうか。
かつらぎ側がこれです。


歓迎 産業振興と自然との調和をめざすまち 橋本市
     と書かれています。

その裏がこれです。


???????
WE HAVE BIG CAPACITY と書かれています。
これは、どういう意味でしょうか?
大きな容量がある。
包容力があると訳すのでしょうか???
橋本市の看板の意味としてはちょっと問題ありですね。

そして、統一していく事で橋本市のイメージ、ブランド力を高めていかなくてはなりませんね。


民主党

2010-04-27 22:33:11 | 政治活動

今日もTVでは、小沢幹事長の起訴相当の議決を受け民主党批判の一色です。
私も民主党員として、また民主党のノボリを掲げて活動をしていますので、
直接様々なご意見を頂戴します。
また、お電話も多くいただいています。

政治とお金の問題を中心に、普天間の問題などが多いです。
政権が交代しても、一向に生活が良くならない。
確かにごもっともです。

55年間の旧来の政治から脱却するのに時間がかかるのもご理解ください。
しかし、確実に変わろうとしています。
事業仕分けや事務次官会議の廃止など、官僚政治からの脱却に対しての抵抗もあります。

正すべきは正して、国民生活の暮らしの為に頑張らねばなりません。

必ず、暮らし向上の政治を行います。



と、暗い話題ばかりではなく、民主くんをご紹介します。

3年前の参議院選挙に向けて、東京都連の若手議員で考案した着ぐるみです。
是非とも和歌山にも召喚したいと考えています。



もし、見かけられましたら、明るく手を振ってくださいね。

これからも頑張り続けます。


明るい明日に向かって

2010-04-26 22:46:00 | 政治活動

今朝も、いつも通り林間田園都市駅からスタートです。
橋本駅で、松本健一議員と合流し、公職選挙法とりわけネット選挙についてと
国道371号線バイパスを例に地域主権についてお話しました。

そして、急いで和歌山市の会議へ!

岸本周平代表、玉置公良代議士も参加され活発な議論を行った会議でした。

これからの私たちの暮らしのために、重要な選択を迫られる事だけに、
慎重に、でもスピーディに議論が必要ですね。



その後、地域戦略会議も開き、要望に対しての対応を協議しました。

また、県連に戻っての延長戦も…

さすがに、眠いです。
明日に備えて、おやすみなさい


審判下る

2010-04-26 02:03:42 | 政治活動

海南のバンザイから戻ってきました。

先ずは、開票所へ。


開票を見守りながらも、続々と情報が寄せられました。
一番は九度山町…岡本章現職の圧勝です!!
本来なら、隣町ですしお祝いに駆けつけたいところでしたが、メッセージをお届けしました。

次いで河内長野で、堀川和彦さんに当確!!
御所では杉本延博さん5位当選!!

海南は、一人脱落するも残り候補は同数の700票です。
間違いないと思うも、次の発表では当選ラインですが、当確後一歩。

河内長野が先に確定しました。
堀川和彦さん5位で当選。残念ながら池田達秋さん21位落選。

そして、海南市 山部弘県連副代表 9位当選決定。

早速、バンザイ!! 乾杯に続き


当選した山部議員の挨拶で締めくくりました。


早速、お祝いメッセージをお渡ししました。
真ん中が私のです。



長かった審判の一日 当選した候補者のみなさん 私たちの暮らしの為にともに頑張りましょう!!

明日もいつも通り、6:30~林間田園都市で街頭演説行います。


公職選挙法の勉強

2010-04-25 17:45:00 | 政治活動

今日は、海南、九度山、河内長野、御所で投票が行われています。
今夜の吉報を待ちたいと思います。

そして県連主催で、公職選挙法の研修会を開きました。
大変難解な公職選挙法ですが、法を守ってというか、知らずのうちに法を犯す事のないように勉強をしました。
講師は、民主党顧問弁護士の五百蔵先生、


民主党本部総務部長の平川部長にお願いしました。


実際の事件を検証したり、例題でわかりやすく解説いただきました。

私も司会を務めさせていただきながらも、頭の中はしっかり吸収しようとフル回転です。
しかし、世間の常識が通じない法律です。
しっかり覚えて戦うしかありません。

また、行きには島久美子総支部長の事務所にお邪魔しました。

こちらも目前に迫った戦いに準備急ピッチです。

帰りの交差点では、ながの裕久さんが交差点で「マイク一つの挑戦」です。

民主党にとって厳しい状況の中、地道に頑張って次の戦いに向け活動されています。

なにより、みんなの暮らしのために遵法精神で頑張ってまいります。


選挙戦最終日

2010-04-24 21:30:54 | 政治活動

本題の前に…
普段使っているノートパソコンですが、水曜日に落下試験を行ったところ液晶が割れてしまいました。
そこで、画面の1/3程度しか表示できない状態でとても不自由だったのですが、本日液晶が届いたので、早速交換しました。
(交換した割れた液晶)
最近のPCは螺子より爪で留められているため分解も慎重にしなければなりません。
そして無事完了し、画面全面を使えてとても快適になりました。(当たり前ですが)

みなさんも、落下試験をされる場合は慎重に!(笑)
私はもうしません!!

さて、今日で選挙戦も最終日です。
海南の党公認候補の応援に行ってまいりました。
地元地区を桃太郎で練り歩き。


そして候補者は、街宣車で最後のお願いへと精力的にお訴えです。


公認候補者事務所は100m以内に3候補の事務所がひしめく候補者銀座です。
ですからご近所の皆様には、大きな音でご迷惑をおかけしているにも関わらず、
熱いご支援、候補者ともども感謝感激でした。
最後の最後まで、候補者も力の限り訴え続けられました。


明日の良い結果を楽しみにしています。

ご報告が遅れましたが、火曜日に告示され明日投票のお隣 九度山町長選です。

一騎打ちで熾烈な戦いと聞いています。
町民の為に、積極的な観光、農業施策に期待しています。



おっちゃんの宝もの

2010-04-23 23:00:09 | 政治活動

今朝の橋本駅立ち。ちょっと嬉しい朝立ちでした。
この民主党に対しての厳しい情勢の中、大勢の方から「民主党頑張れよ!」、
「たきさん負けるなよ」、「三日市で電車の中までたきさんの声わかったよ」とか
本当に多くのお言葉、握手いただきありがとうございました。



さて、先日出席しましたパーティです。
紀州文化の会が発行する6冊目の「あがらの和歌山 ~おっちゃんの宝もの~」の出版記念パーティです。
私は、昨年に続いて2回目の参加です。



会費を払って席を見ると、何と一番前のBテーブル。
昨年は前から2番目の一番端のテーブルでした。これって政権交代したせいなのでしょうか。

さて、最初は南京玉簾です。懐かしいというか哀愁を誘うのですが、素晴らしい出し物でした。



政治家の挨拶は省略して、今回の主役 おっちゃん こと山本潔さん(82)の登場です。

若い頃から、古いものや自然物(石、貝殻)を集めてこられたそうです。そして紙ものを中心に部屋3部屋分集められたそうです。
そんなコレクションの中から選ばれた宝ものだそうです。

昔の和歌山からの歴史、うつりゆくさまの宝ものです。
また、語り方に味があるんです。
さすがは和歌山放送でナツメロの番組をされていただけの事あります。

(おっちゃんと一緒に)
そして、この和歌山の良さを毎年発表される紀州文化の会の方々に感謝です。

橋本でもこんな会や出版をしていきたいものです。
大事なまち、ふるさとです。
いつまでも私たちの心に輝くまちにしたいものですね。


橋本駅工事始まる

2010-04-22 21:14:14 | 政治活動

いよいよ、バリアフリー化工事が始まりました。
仮囲いの一部に工事作業用のバリケードが造られています。


いつもの場所での駅立ちもあと何回できるでしょうか。

今日はホーム内の変化もご紹介します。

柿の葉寿司の売店はホームへ移転しました。
もちろん、改札で声をかければ入場できますとのことです。


そして、ゆかいな図書室は5月2日より一時休館となります。

私も、JRの電車待ちの時間に良くお世話になりました。
全て寄贈の書籍で、自由に貸し出し可能で、返却も自主的にという形で運営されています。
善意で成り立っている、ボランティア図書館です。
また、この図書館は冬の寒い時期には、心も体もあたたまる図書館です。

そして、完成形の図面も貼りだされました。

ホームそれぞれにエレベーターが設置されます。
南海の切符売り場は橋上に設置されます。

便利にバリアフリーになっても、まちの顔としての橋本駅でいて欲しいものです。

そういえば、昨日ジオスが倒産とのニュースがありました。
確か橋本駅前にも…と思ったら、塾にすでに変わっていて撤退済のようでした。

賑わい溢れる駅になるよう活動してまいります。