たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

明日から

2011-11-30 16:42:12 | 政治活動

明日から12月ですね。
この一年あっという間か、また長い一年でもありました。
師走は、先生も走るといわれていますが…


明日から、橋本市内の交通体系にちょっと変化があらわれます。
懸案でありましたコミュニティバスの路線や増車が行われる事となりました。
その内容は、市報にもご案内の通りですが、各便とも1日6便に増便されます。
そして混雑の多い中ルートには新型のノンステップバスが導入されます。

大阪市の選挙でも議論となった「敬老パス」が新設され、障がいのある方の運賃も無料となります。一般の方には回数券も販売されます。


一方で、路線バス(南海りんかんバス)の紀見線のうち(橋本駅前~城野)、平野線が廃止となります。

慢性的な赤字で、市から補助金を打ち切るための結果です。


一方で、新設されるバス停もあります。


高齢化の高い在所ほど公共交通機関の必要性が高いとも考えられます。

費用対効果は大切ですが、タクシーの活用も含め全市的に公共交通機関の整備を求めていきたいと思います。

便利になる方、不便になる方、それぞれの方の個別事情により異なると思いますが、
最初に弱い立場の方の目線で考えるのが行政です。
ここが民間企業と違うところです。
だから、みんなで税金を払っているのです。

箱物に投資するのか、福祉を充実させるのかよく考えていただきたいです。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

12月議会開会

2011-11-29 22:47:52 | 政治活動

今日から和歌山県議会は、12月定例会が開会されました。
本日も出張中ですので、ネット中継を見ようとしたのですが既に休憩に入ったようです。



会期は、本日より12月16日までの18日間です。

一般質問は、12月7日から12日まで行われます。

に、台風12号による豪雨災害からの再建を支援する費用を盛り込んだ39億8千万円あまりの一般会計補正予算案など36の議案が審議されます。



一般会計補正予算は、台風12号による豪雨災害に関連で11億1800万円を含む39億円あまりとなっています。
台風12号の復興費用がおよそ11億1800万円で、被災した事業者への建物や設備の復旧補助費3億円や農林水産業の復旧支援費1億7千万円あまり、また「災害復興のための観光振興アクションプログラム」の取組みとして、全国からボランティアを募集して世界遺産・熊野古道の環境保全活動を行う事や、県内の観光地が安全に観光できることを、主な駅や高速道路のサービスエリアのほか首都圏で広報する費用2千万円あまりが計上されています。

この補正予算案をはじめ、「紀の国森づくり条例」の5年間延長、生食用食肉の食中毒問題を受けての食品衛生法施行条例の改正、「和歌山の森林及び樹木を守り育てる条例」などを審議されます。
明日、県人事委員会の勧告に基づいて、職員の給与月額を引き下げる条例改正案は採決の予定です。


一方、橋本市議会でも昨日開会され12月16日まで19日間となります。
昨日人事院勧告による給与の引き下げ案は賛成多数で可決されました。
一般会計補正予算は4億1千万円あまりが審議されます。

他には指定管理者指定なども行われます。



昨日も盛り上がったのが恋野の土地利用計画(アグリパーク)の調査設計費120万円についてです。
議会に対して事前の説明が無いことを発端に、昨日経済建設委員会が開かれ明後日に全員協議会を開催することとなったようです。

自然破壊や税金のかけ方など論点は沢山ありますが、常に市民のためにどうかを基準に議論をお願いしたいと思います。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

住民革命

2011-11-28 13:13:19 | 政治活動

今回のW選挙の審判が下されました。
結果はご存知の通り、大阪維新の会の圧勝となりました。
既存政党への不信感とともに、現状を変えたいという住民のエネルギーの結果と思います。

驚いたのが、投票率です。
都会の首長選としては異例とも思える60%を超える結果です。

私も街頭で感じた熱気には驚かされました。

しかし、これは全てを白紙委任したわけではないことも受け止めていただきたいと思います。

こんな光景、過去に見ませんでしたでしょうか?

小泉総理時代の郵政解散
2年前の政権交代

その結果の延長戦が現在です。



そこに欠けていたのは、数のおごりかも知れませんね。
「大阪都」という切り口の中でも、決して住民の姿を忘れてはならないと思います。
もちろん、大阪都実現の前には、住民投票も含めて民意を問う機会があることと思います。

和歌山も、広域で大阪都と密接した関係が必要ですね。


選挙中と同様に、住民とのスキンシップ・住民本位の行政に期待したいと思います。
教育条例なども含めて信を得たと思わず、ひとつひとつ住民の声に向き合っていただきたいと思います。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

大阪W選挙

2011-11-27 04:02:15 | 政治活動

いよいよ今日は大阪府知事、大阪市長選挙の投票日です。

最後まで舌戦を繰り広げられた候補者の皆様お疲れ様です。
でも、当選してから後は、選挙戦以上にがんばっていただかなければいけませんね。

私たちも和歌山だから関係ないとは言えません。
関西広域連合を構成し、支えあっているのですから中核となる大阪の行方が木にかかりますね。
本当は1票を投じたい気持ちで一杯です。



今回は期日前投票も、大幅に増えているそうです。
(この記事の投開票の写真は以前のものですし、大阪のものではありません)



今夜には、その方向性が見えることとなります。


さて、さきに世論調査のことを書きましたが、メールにてお尋ねがありました。
このような世論調査は、公職選挙法138条の3にいう人気投票の禁止に抵触しませんか?という質問です。

公職選挙法は、非常に曖昧な部分が多いです。
条文は、
公職選挙法第138条の3
何人も、選挙に関し、公職に就くべき者(衆議院比例代表選出議員の選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、参議院比例代表選出議員の選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数若しくは公職に就くべき順位)を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない

総務省の見解では、「抵触しない」との事です。
理由は
1.電話や直接面接を行う「聞き取り調査」は投票ではない。
  (紙に書いたり、ネット上でクリックするのは投票となる)
2.世論調査は科学的な手法で標本をランダムサンプリングしているので公平性がある。
  (恣意的にデータを集めて公表するのを禁じている)
だ、そうです。

しかし、投票行動に影響を与えやすいので公正中立な報道をお願いしたいと思います。

もちろん、調査に惑わされず、政策や人柄などで判断いただきたいと思います。


明日朝の街頭演説ですが、出張のためお休みさせていただきます。
来週以降はいつも通りです。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

争族にしないために

2011-11-26 17:29:00 | 政治活動

今朝も寒かったですね。
朝、息子の「外、白い!」と叫んでいたので、まさか初雪?と驚きましたが、どうやら霜が降りていたようです。

もう冬が近づいているんですね。

さて、今日は行政書士の相談会でした。
会場の教育文化会館は、写真展や書道展など、芸術の秋真っ盛りです。

その同じ4階で、相談会を実施しました。


年々ご相談におみえの方が増え、ありがたい限りです。
今日も、まだ会場の準備中にも関わらず数名の方にお待ちいただきました。
そして、順にお聞きをいたしました。

内容は守秘義務もありますので書くことはできませんが、分野的には相続に関するご相談が殆どでした。

法定相続人の範囲から、相続税上の問題や登記など他の士業の分野もございましたが、
一緒に考えさせていただきました。
もちろん法律的な事は決まっていますが、お互いの話し合いが大事です。
それでも話が纏まらないときの指針に民法が出てきます。
身内なのだから、お互いに話せば何が良いか見つかるのですが、往々にして相続財産が多くなればなるほどもめることになるようです。

亡くなられた被相続人さんからみれば、そんな事で子ども同士が、揉める事を望んでおられるはずはありません。
ですから、生前に遺言書を作成されるケースも増えています。
それでも、その有効性について争われる事もあるようです。
いわゆる”争族”です。

それぞれの、介護をしてきたことや、贈与を受けていること… 法律を楯にすれば簡単なのかもしれませんが、皆さんの心にわだかまりを残してしまいます。

改めて、政治も同じ、強行すればいいのではなく、良く話し合い議論することが大切と感じました。
政局、政局と争うばかりではなく、国民のために考えなければいけません。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

明日、行政書士相談会行います

2011-11-25 11:10:27 | 政治活動

今朝も橋本駅から活動開始です。
もうすっかり寒くなってきました。
ちょっと綺麗な空でしたので、写真を1枚撮影してみました。

ご出勤の皆さんもコートやオーバーをお召しの方が増えてきました。
どうぞ皆さんも体調管理お気をつけくださいね。

明日は、以前にもご紹介しました、和歌山県行政書士会伊都支部の無料相談会を行います。


例年、相続関係のご相談が多いのですが、農地や土地、そして年金、会社設立や悪質商法のご相談まで幅広くお受けいたします。
士業の境界線は曖昧な部分も多いのですが、明日は土地家屋調査士、社会保険労務士、司法書士と兼業の行政書士も相談にあたります。

どうぞお気軽にお越しください。



10時~3時(受付は2時30分まで)
橋本市役所裏の教育文化会館(図書館のある建物)4階です。
(橋本市広報11月号P22もご覧ください)

どうぞ、身近なまちの法律家「行政書士」の無料相談会です。
ひとりで悩まず、ご相談ください。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

背の高い綺麗な花

2011-11-24 19:19:51 | 政治活動

最近、背の高い綺麗な花が咲いているのを見かけます。
私はあまり花の名前など知らないので、人に尋ねるのですが「何やろな?」と返ってくることが多いです。

そこで、これは外来種に違いないと思い検索しました。

「コダチダリア」別名を皇帝ダリアというそうです。
やはり、中南米産のダリアで、霜が降りると花は駄目になるようです。
また木のように、高く5m程度まで成長します。
にも関わらず、自立が困難で支柱などが必要です。

昨年までも咲いていたのでしょうが、あまり気づきませんでした。
それに加えて温暖化が進んでいる証拠でもあるように思います。

その一方で、夜霧に包まれる日も珍しくありません。

(この写真はピンボケにしか見えないかもしれませんが、霧に包まれていました。)

これまでの生態系が変化し、気候も変わっていくことにどうしても不安を覚えます。

株も年初来最安値を更新とのニュースもありました。
30年前(記憶は曖昧ですが)程前に、日経平均が10000円を超えたと大騒ぎしていたのに、今日は8100円台と下がっています。

どうも市場や私たちの暮らしの水準は高くなってきているのも関わらず、足元が強固ではないことを象徴しているようにも思います。

そんなことをツラツラ思いながら、この美しい花に見とれてしまいました。


この花の様に大きく美しい未来となりますように。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

様々な分野で

2011-11-23 21:51:23 | 政治活動

今日は、こどもの通う学園の卒業生によるシンポジウムがありました。
私もよく聞かれるのが、「試験や宿題がない学校で将来大丈夫なの?」という点です。

いつも「生きていく為の力」を学ぶことの大切さをお話しするのですが、今日はそれを実証する機会でもありました。


ある卒業生は、科学者として現在博士課程を学んでいたり、また海外でのNGO活動から現在は商社マンとして活躍していたり、またNPOのボランティアコーディネーターとしての活躍ぶりなどもお話いただきました。



そして、他にも様々な分野で活躍中の卒業生が、在校生にレクチャーや質問、相談を受けるブースも設置されました。



本当に多種多様で、タップダンス、演劇、イギリスのサッカー選手、美容師、ファッションデザイナー、家具職人、プロテニスプレーヤー、シンガーソングライター等他にも紹介しきれない分野で活躍されています。



でも、共通しているのはみんな考えて、望んで、そして夢を手にしていることです。

強制されて勉強するのではなく、「学びたい」と自ら思う事ほど強いことは無いですね。

しかし、私立だからできるのでしょうか?
公立において、実施するのは難しいし、保護者の価値観も様々です。

選択肢の一つとして、是非実現したいと 考え、望んだシンポジウムでした。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

世論調査

2011-11-22 19:01:15 | 政治活動

大阪のW選挙は、中盤から終盤へと入り各陣営ともヒートアップしています。
それと同時に、どうしても気になるのが数字ですね。

今回の選挙ではなく全般的な話ですが。
公式なものとしては期日前投票の投票率です。
制度の浸透とともに、毎回上昇しています。
この数字が、当日の投票率と同様の動きがあると思われますので、特に無党派層の動向が大きく左右されます。
選対は、この数字から戦術を練り直すこともあります。


そして最も気がかりなのが世論調査と呼ばれるものです。
もちろん大きな選挙(国政、都道府県知事、政令指定都市市長)などでは、政党や各陣営においても行います。
そこで、性別や年齢層の強み弱みを把握するとともに、時系列の変化も捉えて活動を行うのが常です。


そして、皆さんが良くご覧になられるのが報道機関が行うものです。
しかし、あくまでサンプル調査ですので誤差はつき物です。
そこで、必ず最後に言い訳のように、「有権者の約○割が投票態度を明らかにしておらず、情勢が変わる可能性がある」と書かれています。
実際には、各社そんなに大きな差は無く、200~300サンプル以上の調査ならかなり的を得ているものです。
またこの表現に惑わされてしまい、誤った戦術をとってしまう陣営も少なくありません。もちろん報道機関の場合は生数字を公表するわけではありませんからわかりにくいですね。


これらの表現には、一定の法則があります。
それを参考にすれば大体の数字が読めるのです。
今回の大阪のこの週末を例に取ると…

朝日「橋下氏一歩リード、平松氏追う」
  「松井氏、倉田氏競る」
読売「橋下氏先行、追う平松氏」
  「知事選、松井氏ややリード」
毎日「橋下氏、平松氏に先行」
  「松井氏追う倉田氏」
産経「橋下、平松両氏が接戦」
  「知事選も競り合う」
日経「橋下氏一歩リード、平松氏が追う」
  「松井氏と倉田氏が競り合う」

ここからキーワードを抽出してみましょう。
「先行」、「一歩リード」、「ややリード」、「接戦」、「競る」、「追う」
今回はありませんでしたが「横一線」という表現もあります。
基本的には全て表現を控えめする傾向があります。
ですので、横一線は決して同点ではないのです。
数~5ポイントは開いていると解釈してください。
そのとき、リードしている方が必ず先に書かれています。


また、有権者の投票行動に影響することもあるでしょう。
どうしても、当選する方に投票したいという気持ちはわかりますよね。
それがこれから終盤にかけて一気に加速します。
逆転もこの終盤に起こるものです。

しっかりと政策で投票できる選挙となっていただきたいと思います。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ

わたしのまちの○と×

2011-11-21 18:08:20 | 政治活動

日に日に、日が短くなるとともに寒さが増しますね。
朝の活動も、また冬がやって来たなと感じます。
確かに布団から出るのが辛く、車のフロントガラスが凍てつくようになりますが、この冬もしっかり活動を続けてまいります。

今日は、月曜朝一番の林間田園都市駅のある三石台自治会のフォトコンテストをご紹介します。

今年で4回目との事ですが、風景、自然や環境をテーマに、まちのいい所と悪いところを再発見しようと、撮影する写真コンテストです。

身近なまちですし、ユニークな視点で改めてみることができますね。
私もブログ掲載の写真を撮影するときに、意外な発見をすることも多々あります。



どうしても区(自治会も含む)への改善要望というと、利害や我田引水の部分が多くなりがちです。
しかし、写真を素材にすることで、客観的にまたみんなの共感を呼ぶことも可能ですね。
大変素晴らしい事業だと思います。
区・自治会が、行政に対しての圧力団体となるのではなく、地域の生活を快適にまた防災力を高められるコミュニティとして熟成されていくと良いですね。



昨年の作品が、林間田園都市駅1階コンコースに展示されています。
最優秀賞は「あぶない階段」でした。


残念なのは三石台在住の方に限定されています。
もちろん「わたしのまち」ですから仕方ないですね。
他の自治会でも取り組んでいくと良いですね。





にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ