ドミンゴ(土民子)のわくわくランド

自分が感じた面白い、かつ、怒りの話題を提供します。
みなさんのコメントをお待ちしています。

お礼肥やし・・・!

2006-12-10 | Weblog
今年は葡萄、ブラックベリー、ビックリグミの実が沢山実った。

晩秋になってこれらの木は来年の実りに備えて眠りについた。

この実を味わい、楽しんだ私達は今年の豊作に感謝すると共に来年の豊作を願い

鉢植えの木々にお礼肥やしをお返しした。

落ち葉も鉢植えに鋤きこみ腐葉土になるよう願った。

金曜日、甲府を訪問したが農家の人々は木々の剪定と桃の木の根元に今年取れた稲

わらを円形に敷き詰めていた。

来年も美味しい桃を与えてくれと願っているようだ。

物も言わず、自然に任せて生きている桃の木に農家の人の心が伝わっているよう

に見える。

我が家の小さい庭にも冬がやってきている。

今日は剪定作業、しっかりした芽を育てるためには欲を抑え2~3個の芽を残して

強く剪定する。

そうすることで春になると強い芽が出て栄養が集中し、大きな花芽が育つことにな

る。そして大きな実が実る。

毎年繰り返される農家の仕事である。

欲を抑えると木々はこれに応えてくれる。子供の教育も同じように感じる。

甘やかすと伸び放題実もならず枝が細くなり、伐採の憂き目に会う。

親は子供の幸せを願うなら農家に学ぶべき、幸いにして私は農家に生れて、事の本

質を学んだような気がする。日本のリーダーと言われる人達はこの基本を経験して

いない。だから、架空の政策と欲望中心の行動に走ることになろう。

天皇家も新嘗祭など日本古来の儀式を司っているだろう。

日本人は自然と共に生きてきた。いかがであろうか?

教育の基本は自然に帰れではないだろうか?・・ドミンゴのつぶやき!