トラが3びき。+ぶち。

トラ年の人間2ひきとトラから名前をつけた犬(ワイマラナー)1ぴき+ぶち(イングリッシュポインター)1ぴきのおはなし。

トリートポーチとクリッカー

2010年09月10日 | 訓練部屋
今日はトリートポーチとクリッカーをご紹介。

こちらは人間が使用する訓練に便利なグッズです。

トリートポーチ。



こちら、我が家ではすでに3代目です。
汚れていますねー。汚い
が、ほぼ毎日使っているので、泥つきのまま写真に収めてみました。

これは、訓練を初めてすぐに購入しました。悪魔のようなパピーだったクマルの訓練のため、とにかくタイミングよくご褒美のおやつを出すことが大切と、一時は家の中でもつけていたこともありました。(はい、そこ笑わない!

ウエストポーチのように腰に巻いて使います。口の部分がバネのようになっていて、カパッと開いてカパッと閉じます。(こんな表現で分かってもらえるのだろうか…)ただ、このバネの金属部分がバカになるか、折れるかしちゃうんですよねー。一日何回もカパカパ開け閉めするんだから仕方ないんですが。

とにかく、さっとおやつをやるにはとっても便利なグッズです。いまではこれナシで出かけることはありません。庭でさえも必ずつけています。

これはアメリカのプレミア社のものです。他のメーカーからも出ていますがうちはプレミア社のがお気に入りです。日本のメーカーは完全に同じタイプのは見たことないなぁ。


つづいて、クリッカー。



黄色のボタンを押すとカチッといい音が鳴ります。
訓練のときに、すかさず褒めるための道具です。これは色んなタイプが販売されています。

トリートポーチからおやつを出すにももたつくことがありがち。なので、先にこのカチッを鳴らしてからおやつをやると、褒めるタイミングを逃すことがありません。しばらく続けると「カチッ=良いこと」と覚えてくれるので、訓練しやすくなります。

クマルはこのカチッが鳴ると「カチッ=おやつ」と思っている節があるので、ランなどで誰かがクリッカーを使って訓練していると自分もおやつがもらえるものと思って私たちの顔を期待いっぱいの目で見つめてきます。

トリートポーチにクリッカーを吊るしているんですが、最近使うのはちょっとサボってるなぁ。いかんいかん

クリッカーに関しては訓練士さんの指導の下ご使用になられるのがベストでしょう。