CROSS ROAD

日々の自分日誌をのんべんだらりと書いていこうかなと・・・。
遠くの友人に無事の確認がてら・・・なブログでし。

接客

2006-02-15 09:24:00 | その他
あ~ぁ。やっぱり昨日はブログをサボってしまった( ̄▽ ̄;)。

実は昨日はうちの常務さんが定年したのを受けての慰労会が催されたのです・・・。得意先のホテルさんの座敷を借り切って・・・。まっ、そんな言い訳は置いといて。

一昨日の続きです。

この総合運動公園には城(?)がありますです。写真の様に二つの建物がつながってるんだけれども、その中での声が響くわけです。

娘大喜び。

中には螺旋階段があるんだけれども、階段を一歩登る度に

「アァッ!!」
「ヤァッ!!」
「ウニャッ!!」

と・・・。自分の声の反響を延々楽しんでおりました。

とまぁ、今日はそんな公園への行きだったか帰りだったか、昼に立ち寄ったレストランでの事・・・・。

接客って大事だよねぇって話。

確かに忙しそうでしたよ。昼時でお客さん多かったしね。「にしても」の接客。

ウチはご存知(?)1歳10ヶ月の娘がいるんですが、その脇から雑な置き方で熱々の料理を娘の目の前に置いていく訳です。小さい子が分からずに何でも手を出すって事ご存知ない????(イラスト参照)

挙句の果てに伝票を机に「パシッ!!」って・・・・・。

(*`д´)コルァァ!!

高校生のバイト?関係ねぇ~よ、こっちは!!教育なり常識の問題でしょ~よ!!

この日もまた、接客というか接人態度について勉強させていただきました。つくづく、気をつけないと・・・。ウチのみんなは大丈夫だろうか・・・。絶対に大丈夫!!って言いたいけれども。

というよりも、まずは自分を見直してみなければ!!