
ワタクシ・・・少し鼻腔が大きいからか何なのか、花粉症持ちな訳です。
春は毎年ホンに苦労する訳ですが、ある人に勧められて毎日ヨーグルトを朝食メニューに加えて約3年。今の所効果は甚だ疑問だと・・・。
最近のニュースで、花粉症を根絶できるかもしれないというのがやってましたね。
全国んん万人の花粉症持ちにはたまらんニュースです。
さて・・・・春先以外にも急にくしゃみが止まらんくなる日があります。ほんのたまに・・・。
そんな時の為に常に持ち歩いてるのがこちらの市販薬。
プロゴルファーの丸山茂樹選手のブログで紹介されてたので買ってみました。
病は気から・・・買ってから約2ヶ月経ちますが、全然くしゃみ出よりません。
そんなもんよなぁ・・・世の中って・・・。

ゴルフの一番弟子(とは言っても最近はスコアも押され気味ですが・・・)からお魚をもらいました。
こやつはゴルフも上手いくせに釣りキチでもあります。
たまにこうやって魚を持ってきてくれます。・・・おおきに・・・。
写真では分かりにくいですが、左の「うまづらはぎ」、皮を剥いだ状態でキモイですが、28cm。右のメバルの大きいので25cmありました。
これ全部スーパーで買ったら恐らく5,000円は下らなくないですか?分かりませんが・・・。しかも新鮮。
ハギの皮トルのはやはり気持ちいいですね。
これも勉強だと、小わさびにハギの皮トルのとか、メバルの内臓やエラをトルのを一部始終見せてやりました。
「うわっ、きも~っい!!」って・・・頼むからチャラギャルにはならないで!!
ハギとメバルは王道の煮付けでいただき、ホゴ(カサゴ)は姿揚げでいただきました。
ビバッ、瀬戸内!!んま~~~っい!!
今度上手なウロコのとり方教えてなっ!!

オフとオンの切り替え・・・大事ですよねぇ。
今日は僕がオフで使ってるお気に入りの時計のご紹介。
スントのレガッタというモデル。
デカ顔でちょ~かわいいんです。僕みたい・・・。(「デカガオ」ッテダケデスカ??)
これは安めのレガッタってモデルですが、3万円位だせば、「ベクター」というモデルが買えます。
ベクターは色バリエが豊富で選び応えがありますよ!!
アウトドア・カジュアル志向の方に是非っ!!

ここ数年体重のせいか、年に一回はぎっくり腰というか、椎間板の炎症を起こしてしまっております。
そのたび僕より太い医者に「痩せろ」だの、僕よりダブついたお腹の医者に「腹筋を鍛えろ」だの言われてきました。
人より腰が弱いから人よりも気を使って努力しなさいと言うのは確かに分かります。分かります・・・が、そんなに太ってる訳でもないし、そんなに腹筋が弱い訳ではないとおもうのですが・・・。
いかがなもんでしょうか?もっと根本的な治療はないもんなんでしょうかねぇ・・・。
そんな折、友人から勧められたのがこちら。
鴻江ベルト
わたくしずっとファイテンの愛用者なんで、こういうものの受け入れは早いです。
モノは試し。早速購入。少しでも腰痛マシになればいいなと・・・。
はてさて、、、効果はいかに!?

ヒーハーッ!!
いただきました。父の日のプレゼント。RHODIAのメモ帳とメモパッド!!
これ・・・わさび的に結構嬉しいチョイスです。ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
さて、先日めがねを買った話がありましたが・・・
3年程前から、「次は普通のめがねよりも、度入りサングラスが欲しい!!」と思ってたわさび。
先日、衝動的にめがねを買った後、ふとその事を思い出し、嫁わさびに、
「忘れてたわ!!まぁ、しゃあないな。今度はサングラスにしよっ!!」
って何気なく言ってた訳です。
で・・・父の日。嫁わさびの気のきくことっ!!プレゼントに度入りサングラスを買っていいよと・・・ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ。
アイウェアの充実・・・思った以上にツボでっせ!!
