goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

道に迷ったなら・・・

2008-06-26 22:49:19 | 観劇

しぶちかで かわいい ワンピースを見つけました

鏡の前で 色違いの 茶色で迷っていたら、販売員のおじさんが 「鏡の前で合わせてみるときは 鏡の中の洋服ではなくて 自分の顔をみると どっちが似合ってるかが分かる」というアドバイスをくれました。

言われたとおりにしてみると、本当に 似合ってる色の時って 顔が違って見える!!しょーこは この服の場合 の方が 断然 合ってました

確かに、今まで、気に入って買ってきても 実際 着てみたら なんかしっくりこなかったってことが 結構あったので ひとつ 勉強になりました

 

さて、木曜日ミュージカル座という劇団の 「マリオネット」という作品を観にいきました。

「マリオネット」は 商売もなにもかもうまくいかなくて、自分の道を見失った、ピエールという人形職人の青年の物語。


ある日 失望したピエールの前に、彼が子供の頃に 同じく人形職人だった祖父が作った 時計台のからくり人形 ソフィーが 人間の姿になって現れ、彼女の手引きで 自分の作った人形たちに出会ったピエールは、自分の心の迷いが そのまま 人形たちをも迷わせてることを知ります。

迷いを抱えて不幸になっている人形たちを救う決意をしたピエールは 再び 前向きに仕事に取り組むようになり すると 商売もだんだんうまくいくようになっていく。そして それを見届けたソフイーは 人形の世界へ帰っていく という ストーリーでした。

ミュージカル座という劇団の作品は 初見だったんですが、役者さんもみな 芸達者で 笑いあり、ちょっとホロっとくるような場面あり で とても楽しめました

 

ピエールが 人形たちと出会うシーンで、その ピエール青年のおじいさんの作った「きのこおじさん」という人形が 「道に迷ったら、 自分の残してきた足跡をたどって 迷ったところまで 戻ってみるといい」っていうアドバイスを与えるんですが、なんだか そのシーンが すごく心に沁みました

そのアドバイスは きっと 人形の姿をかりた おじいさんからのアドバイス。

そうやって 人間 誰しも 1人で生きてるんじゃなくって 誰かに見守っていただいて生きてるんですよね。 ふと 自分をそうやって 表から そして裏から 支えてくださってる方々のことが浮かんで すごくありがたいなぁって思いました。

しょーこも いつかそうやって 誰かの力になれる時が来るのかなぁ?

それまで 自分の道をしっかりと・・・ 迷ったときは 迷ったところまで戻って・・・ 前向きに歩いていきたい なんて思いました

久々の観劇だったんですが、いい時間を過ごすことができました!!!