移動運用の主な機材の紹介をする。
1.時計 2.FT817 3.リニアアンプ(コンテスト等で出番あり)
4.バッテリーアナライザー
(青い色のデジタル表示のもの。新品バッテリーやリグの電流、入出力電力等がリアルタイムに計測できる。特に電池容量の確認と機材の送信時の電流を測る)
5.バッテリーアナライザーの右下の黒いのが、米国製リチウム電池
(これで10AHある)
移動運用の主な機材の紹介をする。
1.時計 2.FT817 3.リニアアンプ(コンテスト等で出番あり)
4.バッテリーアナライザー
(青い色のデジタル表示のもの。新品バッテリーやリグの電流、入出力電力等がリアルタイムに計測できる。特に電池容量の確認と機材の送信時の電流を測る)
5.バッテリーアナライザーの右下の黒いのが、米国製リチウム電池
(これで10AHある)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます