ありがとうって伝えたくって

「同軸コリニアアンテナ研究会」でgoogle検索するとHPをご覧いただけます。研究成果がまとめてあります。

JUMA TRX2完成です。

2017年08月09日 22時58分42秒 | JUMA(TRX2,PA100)

表題に完成と書いたけれど実は平坦な道ではなかった。

①LPF/BPFがまだ一部周波数で動作していない。

②SSBの調整が終わっていない。

最初に手がけたのは①だ。

74HC595が動作しているのでやはりFST3253の片方を疑う。

更にBPFへのパターン切れも疑った。FST3253を取り外して再度74HC595の動作を確認したが問題なし。

BPFのパターンの接続をテスターで確認。これも問題なし。やはりFST3253の故障しか考えられない。

交換してBPF/LPFを確認すると回路図通りに動作していた。これで製作当初からあった問題を解決出来た。

しかしBPF/LPF回路のだけでFST3253を5回取り換えた。取り扱いに気を付ける必要があるのか?不思議だ。

【各バンドの送信チェック】

まずはCWから。見事に1.9-28MHzの全てで送信出来た。移動運用でのメインバンドでは・・

【7MHz】

【10MHz】

【ハイバンドも確認したが実にフラットな特性だ、28MHz】

その後、再調整すると10%ほど出力が上昇し全てのバンドで10W以上一番出力が大きい10MHzで14Wだった。

【②SSBの調整】

これでSSBの調整だけか!とマイクを差し込んでLSBに切り替えPTTを押した。

しかしパワーは0Wのまま、電流もアイドリング状態だ?

オシロでMIC信号を追うと増幅されPlyphaseに到達しFST3253まで確実に届いている。

FST3253のチップセレクト信号も問題なし。CWの送信が出来ているのでICの問題はなさそうだ。

TX,SSB,SSB_TX*のロジックを確認するが問題なし。

FST3253のSSB回路側ハンダ付けをやり直すが変わらず。まさか片側が壊れている??

仕方ないのでFST3253を外し交換した。

交換後恐る恐るPTTを押して声を出すとパワーメータが反応して1.2Wと表示。電流も1Aでている。SSB調整VRを回すと出力が10W近くまで上がった。

【お決まりのチェック】

かつて送信機の不良に気付かずに汚い電波を出した経験から送信波のチェックだ。

どのバンドも殆ど変わらずだった。50kHz内で40dB以上確保できている。

【50kHzの帯域幅】

帯域をせばめてチェックすると、

【10kHzの帯域幅】

非常に綺麗な電波で安心して電波を出せそうだ。

(調整に苦労するmcHFとは大きな違いだ)

Plyphaseはキット付属の5%キャパシタから1%の物に取り換えた効果があったか?

【まとめ】

●はんだ付け不良が殆どだった。(しかし確認、手直しは比較的簡単)

●やっかいだったのはFST3253の不良だった。今回色んな場所のFST3253を8回交換した。

(マウサー等から購入したので結構コストをかけた)

片側のマルチプレクサだけが壊れることが2回ありデバッグで挫折しそうになった。

キット販売から10年たった今年購入したので経年または保存状態によるデバイス不良が多かったのかもしれない。

私の取り扱いかも。

(FST3253とIGF1510G)

●AM波も綺麗に受信出来る。プリアンプが付いてないので最新鋭機ほど感度が良くないかも。

●これでJUMA PA100とセットで固定局が開局出来るか?がもう一台持ってないと移動運用できないぞーー?どうする。

【PA100は大型ヒートシンク込みでもTRX2よりも奥行きが短い。重さはほぼ同じ。LCDの色が思いのほか違った。】

【最後に】

JUMA TRX2は10年前に設計されているので最新鋭機と比して機能的に劣る点は多い。

今では珍しいPSN方式の送受信機で一台持っている価値はありそう。

FT817よりは重たいが消費電流が殆ど変わらず出力が10W以上になるのは嬉しい。

817は山岳移動用、JUMAは平地や島移動用として使い分ける予定。場合によっては山岳移動でも使う予定。

もう一台購入したいと考えているが・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PA100Dカッコいい (JE0LFI)
2017-08-11 00:56:10
完成おめでとうございます。

それにしても、PA100Dを並べるとカッコいいですね。ひたすらQRPなので
作ることはないと思うのですが、使わなくても作るだけ作っておくのもよ
さ気です。

TRX2Aで交信できることを期待しております。
返信する
遂に完成ですか! (ja0jhq)
2017-08-11 07:48:11
いやあ、いつもながら頭が下がります。私ならとうに挫折かと思います。
今日の午後に09県に移動します。聞こえておりましたら・・・。
返信する
Unknown (7K3DIW)
2017-08-11 13:06:11
LFIさん

デバイス不良で相当泣きました。しかし完成出来て良かったです。
私のPA100も今の所出番はありません。私も移動は10W以内が多いです。
次はTRX2Aでの交信ですね!楽しみです。
返信する
こちらこそ (7K3DIW)
2017-08-11 13:09:59
jhqさん

今晩ムーンライトで出発なので設備、忘れ物点検してました。
13日には5エリアから出てきますので宜しくお願いします。
お互い気を付けて出かけましょう。
返信する
完成おめでとうございます(^_^) (初心者)
2017-08-15 14:10:49
トラブルにも負けず、完成おめでとうございます。
興味持っていたキットなのですが、とても勉強になりました。
私もmcHFがおかげさまで完成したので、早くアンテナを完成させてオンエアしたいです!
返信する
ありがとうございます (7K3DIW)
2017-08-17 01:54:23
初心者さん

ハードのデバッグはソフトウエアのデバックよりは簡単です。
不具合がどこにあるかを見つけるのも楽しいです。
やっと完成にこぎつけましたので保証認定を取って次は運用したいと思います。
TRX2の方がハードの完成度は高いですが・・機能、受信性能はmcHFが上です。
それからマルチバンドアンテナは、
http://blog.goo.ne.jp/diw/e/baa05dff420874824479587f167526ee
は移動運用では非常にお手軽。高性能です。一度使ってみて下さい。
四国移動運用中の為、コメントが遅れて申し訳、ありませんでした。
返信する

コメントを投稿