プレジデント誌WEB(2021年8月7日UP)の「菅首相の頼みの綱」ワクチン接種率が上がるほど感染拡大する第5波の"不都合な真実"。
一目みるなりウーンと唸って目が点、余りに楽しいのですこし指摘致します。
①図表2
散布図【{縦軸:比}、{横軸:率}】。インデクスとして位相が異なる軸を使用した散布図は”意味”を生み出す事が往々にしてあります。従ってその取扱いに当たっては以下の注意が必要です。
❶データ間の相応性(このグラフの場合、最小限:デモグラフィー、ワクチン種別、接種回数}についてのチェック
❷軸間の相関バイアスの検証(このグラフの場合、縦軸に比を使っていますので、比較的に感染数を抑えていたエリアで、若干のスパイクが発生した際には、敏感に反応します。)
この表にはいずれの考慮もされた形跡が有りませんので、枯れ尾花でしかありません。
②原因となる因子の推定
候補となる因子を列挙し、消去法で残った因子を原因としていますがこの方法によれば、オリンピックだろうが日本精神だろうが米帝だろうがブサヨだろうがガースーだろうが、任意の対象を贖罪の山羊・屠場の羊とする事ができます。
一時しのぎのカタルシス提供にしてもいま少し巧緻を期待したいものです。
一目みるなりウーンと唸って目が点、余りに楽しいのですこし指摘致します。
①図表2
散布図【{縦軸:比}、{横軸:率}】。インデクスとして位相が異なる軸を使用した散布図は”意味”を生み出す事が往々にしてあります。従ってその取扱いに当たっては以下の注意が必要です。
❶データ間の相応性(このグラフの場合、最小限:デモグラフィー、ワクチン種別、接種回数}についてのチェック
❷軸間の相関バイアスの検証(このグラフの場合、縦軸に比を使っていますので、比較的に感染数を抑えていたエリアで、若干のスパイクが発生した際には、敏感に反応します。)
この表にはいずれの考慮もされた形跡が有りませんので、枯れ尾花でしかありません。
②原因となる因子の推定
候補となる因子を列挙し、消去法で残った因子を原因としていますがこの方法によれば、オリンピックだろうが日本精神だろうが米帝だろうがブサヨだろうがガースーだろうが、任意の対象を贖罪の山羊・屠場の羊とする事ができます。
一時しのぎのカタルシス提供にしてもいま少し巧緻を期待したいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます