goo blog サービス終了のお知らせ 

pride and vainglory -澪標のpostmortem(ブリッジ用語です)-

初歩の文書分析と論理学モドキ(メモ)

アポカリプス 第三章 封鎖都市❶

2021-03-30 16:59:09 | ψευδεπιγραφία
ネクロマンシー . . . 本文を読む
コメント

アポカリプス 第二章 クロニクル❷

2021-03-28 20:30:01 | ψευδεπιγραφία
承前 . . . 本文を読む
コメント

アポカリプス 第二章 クロニクル❶

2021-03-26 19:40:10 | ψευδεπιγραφία
回顧 . . . 本文を読む
コメント

アポカリプス 第一章 評議会都市❶ 初冬②

2021-03-23 18:29:53 | ψευδεπιγραφία
承前 . . . 本文を読む
コメント

統計学と普遍論争:プロレゴメナ❶言語の陥穽⑦維新前後

2021-03-23 07:09:29 | 衒学大家の義太夫
揣摩臆測!(^^)! . . . 本文を読む
コメント

Silly Walk❽ 

2021-03-22 14:40:42 | Postmortem
これは・・・目が点 . . . 本文を読む
コメント

アポカリプス 第一章 評議会都市❶ 初冬①

2021-03-21 19:10:25 | ψευδεπιγραφία
短い(;'∀') . . . 本文を読む
コメント

ワイドスクリーンバロック!(^^)!

2021-03-21 11:42:12 | ご挨拶
口上です . . . 本文を読む
コメント

統計学と普遍論争:プロレゴメナ❶言語の陥穽⑥木下鉄矢さん

2021-03-21 09:12:45 | 衒学大家の義太夫
京都学派 . . . 本文を読む
コメント

統計学と普遍論争:プロレゴメナ❶言語の陥穽⑤大学

2021-03-19 07:40:36 | 衒学大家の義太夫
 朱熹における「理」を論じるにあたって、必ずと言って良いくらい取り上げられるフレーズとして、「大学或問」中の以下の章句が有ります。  ー至於天下之物、則必各有所以然之故、与其所当然之則、所謂理也。ー  ”天下の物、すなわち必ずおのおの然る所以の故とその当に然るべきの則あり。これいわゆる理なり”<書き下し文 島田 虔次:朱子学と陽明学(岩波文庫)による>  率直に読めば、法則ー原理、格率ー由縁の . . . 本文を読む
コメント

統計学と普遍論争:プロレゴメナ❶言葉の陥穽④ピンポン・ラリー

2021-03-17 11:25:40 | 衒学大家の義太夫
言葉の薫習 . . . 本文を読む
コメント

統計学と普遍論争:プロレゴメナ❶言葉の陥穽③Equinitas est equinitas tantum

2021-03-15 07:45:22 | 衒学大家の義太夫
重々無尽(;'∀') . . . 本文を読む
コメント

統計学と普遍論争:プロレゴメナ❶言葉の陥穽②字義その他

2021-03-13 12:51:27 | 衒学大家の義太夫
理字 . . . 本文を読む
コメント

統計学と普遍論争:プロレゴメナ❶言葉の陥穽①口上

2021-03-11 17:35:17 | 衒学大家の義太夫
どこまで遡るか?( ´艸`) : 当分隔日くらいの間隔でゆっくりと . . . 本文を読む
コメント

棚卸

2021-03-10 10:54:01 | 雑談
カレイドスコープ . . . 本文を読む
コメント