goo blog サービス終了のお知らせ 

pride and vainglory -澪標のpostmortem(ブリッジ用語です)-

初歩の文書分析と論理学モドキ(メモ)

細川政元の時代❸歴史年表

2021-11-13 07:39:06 | 中世後期散歩
 今日はズル4つほどの引用です。 まずは室町後期の年表 戦国時代の欄参照 この年表と対応する記事   かなり詳細な記事で、応仁の乱以降の畿内の動向もある程度認識できますが、高校レベルの日本史では、応仁の乱後の京都は視野から外れ、再度歴史の舞台として捉えられるのは信長の上洛となります。一例としてNHK高校日本史の当該部分を挙げます。 下剋上の社会と戦国大名 鉄砲の伝来 次回はすこし?脱線して別 . . . 本文を読む