goo blog サービス終了のお知らせ 

pride and vainglory -澪標のpostmortem(ブリッジ用語です)-

初歩の文書分析と論理学モドキ(メモ)

リーマン予想まで散歩④バーゼル問題❶

2019-03-31 19:44:05 | サイエンス囲炉裏端談義
ベルヌーイ兄弟からオイラーへ . . . 本文を読む
コメント

リーマン予想まで散歩<コラム>①ニコラス・オーレム

2019-03-31 11:46:24 | サイエンス囲炉裏端談義
彼らが登場するのは何度目? . . . 本文を読む
コメント

リーマン予想まで散歩③まずは調和級数まわり

2019-03-30 13:34:28 | サイエンス囲炉裏端談義
中世末のパリ大学からはじまります。 . . . 本文を読む
コメント

リーマン予想まで散歩②里程標

2019-03-29 17:39:15 | サイエンス囲炉裏端談義
結構長い道のり . . . 本文を読む
コメント (6)

リーマン予想まで散歩①話題のきっかけ

2019-03-28 17:13:29 | サイエンス囲炉裏端談義
 とある理由で、”リーマン予想 素粒子”や”素数 素粒子”で検索しました。すると虚実、舌足らず、誤解、とんでも、半ば予想はしていたものの色々てんこ盛りでびっくり。  このようなお花畑状態がどのようにして生じたのか、すこしさぐってみたところ、『リーマン予想-天才たちの150年の闘い』という2009年にNHKで制作・放映された科学番組にぶちあたりました。  NET上でご覧になれますし、NHKアーカイブ . . . 本文を読む
コメント (3)

中国世界の分岐点③朱熹からの逆さ眼鏡❶躓きの石

2019-03-27 17:14:02 | 雑談
難物 . . . 本文を読む
コメント

中国世界の分岐点②朱熹以前の道学

2019-03-26 19:25:33 | 雑談
程顥・程頤のころ . . . 本文を読む
コメント

中国世界の分岐点①新学の回答

2019-03-25 17:00:15 | 雑談
政治学それとも宗教? 政治哲学 . . . 本文を読む
コメント

迷い道拾遺②AD775年

2019-03-24 13:48:19 | 雑談
謎の宇宙線 . . . 本文を読む
コメント (3)

迷い道拾遺①新唐書

2019-03-23 13:01:43 | 雑談
であるべき事とであった事 . . . 本文を読む
コメント

宋学の迷走③経・緯・讖❸空の晴れ上がり

2019-03-22 19:49:57 | 雑談
我ながら変なたとえ . . . 本文を読む
コメント

宋学の迷走③経・緯・讖❷緯・讖

2019-03-21 15:13:50 | 雑談
孔子神話 . . . 本文を読む
コメント

平常運転(^^♪

2019-03-20 21:07:27 | ご挨拶
明日より!! . . . 本文を読む
コメント

打ち続く不幸😇

2019-03-19 10:07:57 | ご挨拶
メインマシンのhdまでもが轟音と共に逝かれました . . . 本文を読む
コメント

宋学の迷走③経・緯・讖❶経

2019-03-18 18:24:00 | 雑談
Dark side of the Confucianism? . . . 本文を読む
コメント