goo blog サービス終了のお知らせ 

pride and vainglory -澪標のpostmortem(ブリッジ用語です)-

初歩の文書分析と論理学モドキ(メモ)

Signal Detrction Theoryその他

2020-02-25 12:04:16 | Vainglory
幾つかのご案内
❶ Signal Detection Theoryについての概説
 Detection theory

関連分野ですが、興味のある方にお勧めの超古典
Statistical Theories of Mental Test Scores:Frederic M. Lord, ‎Melvin R. Novick
のAlan BirnbaumによるLatent Trait Theoryについての補論(Part 5)

❷PCRについてのTwitter  
 ①Fumie Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣さん
 ②岩永直子 Naoko Iwanagaさん

❸岩永さんのインタビュー
 ダイヤモンド・プリンセス号に乗った公衆衛生の専門家 「下船後に発症者が出るのは想定されたこと」

岩田健太郎さんも「検査」につぃて発言をなさっています。
 岩田健太郎さん

 余談ですが、岩田さんが指摘されている第三のカーブですが、第二のカーブとの弁別は困難ではないかと考えています。(いずれにせよ生データでの議論が必須です。)

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 統計的検定それとも | トップ | 華厳を巡るメモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Vainglory」カテゴリの最新記事