2020年12月12日
しかしこの後突如ゆなれ若葉マーク開かなくなって何の反応もない。やれやれ折角のタブレットなんとか動いて下さいな。昼ごはんすませて手に取ったらおお、開いたではないか。厄介なタブレットだ。アナタこのまま仕えて下さるのかね。アタシャご主人様ですよ。
で、一緒に注文した専用ケースの嵌め方がさつぱりとんと分からない。まあどうでもいいけんど。只今充電中。ところでタブレット何に使うんだ。
外に出たら
ぶるる、寒ぅ。流石、師走の風でした。
注文元のたぶたぶに問い合わせのメールを入れる寸前だった。
でもま、起動したわけだ。ひとまずやれやれ。
バッテリー充電器の箱の中に一つひっそり沈思黙考すくんでいる黒い充電器。もちあげてみたらななな、なんたらこと、リコーの充電パックではないか。しかもバッテリーもちゃんとはまっている。買ったことを忘れているのだった。大体永年のカメラ歴、本体だけで済ませるわけがない。
あ〜あ、注文してもうた。忘れるなぁいろんなことを。
一先ず落ち着いたので筋トレBOXへ、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます