田代田の酒場日記

月夜に釜をぬくは難解でんな。男漁りという学説もある。犬の棒もここら当たりでは不慮のできごと 関東以北は幸運の棒。 

アタシらの終わった会場へでかてみた。絵と写真~ 絵はそれなりに写真におもしろみはなかった普通~

2019年11月26日 | Weblog

11月26日(火)

 

図書館でトンパの本あり秋湿り

 

面白いけんど使いようが無い。だって知るヒトがいないもん。トンパ文字。

ハラさん用うどんドンブリをダイソーで。店でたくさん使っていたのに一つだけ残してみんな処分してしもうた。アナタねえ一つや二つ取っておくべきだったんじゃないかいな。ま、その時はその時いらなんだ。

やっと図書館が開いて溜まってた本とDVDを返しに行く。図書館9時半なので早起きしたついでに桜ヶ丘ミュージアムまで歩く。丁度15分だった。むろんまだ開いてない。人待ち顔の女の人がいて戸が開かないとウロウロしている。そこんとこちょっと重たいですが戸を引っ張ると開きますよとお教えする。開閉のスイッチが入れてないので展示関係者は扉をこじ開けて入らねばならない。一度やるといろいろ要領を知悉することになっている。面倒くさいのだろう職員はその都度何も教えない。

下でつるし雛展をやっていた。賑やか艶やかと言うよりつるし雛は一ところに集めて吊すけばしくおどろおどろしていて気持ちが悪い。なにか悪霊が降り落ちるようで慌てて場を離れる。

郵便受けに訃報年賀欠礼のハガキ。阿佐ヶ谷のBARの常連客だった解良清志さんが82才でなくなったという知らせ。なんだアタシと5才しか違わなかったのか。その頃は随分上だとばかり思っていた。大塚寿美ママはどうしたろうか。毎日売り上げ向上にコーラばかり一晩に10本くらいは飲んでいたんじゃないのか。いやはや記憶にはござらぬが20本だったかもしれぬ。お客に骨が溶けるよとよく言われていた。体を張って売り上げを歩伸ばしていたのだ。プロフェッショナルだったのだ。

改めて桜ヶ丘ミュージアムへ。絵と写真と書道。書道は観てもわからない。絵はほどほど、クロッキーというのはらくがきだか。いつもそう思う。写真はつまらなかった。 

帰りにスギ薬局で水を汲んで帰ってくる。

今回のトンパ文字提供はにわか仕込みだったので少しずつ勉強しようかとまずは図書館でトンパ文字本を借りてみた。

 

厨房メモ。

ビデオデッキがこわれたようだ。何やら点滅していてそのあとの BYE が出てこない。よって電源も落ちない。本体を触ってもあかんですな。さっき入れてあったままのDVDを取りだしたのに。これがないとちょっと不便かな。映画はアマゾンだからいいとしてもDVDはどうすんだ。取り敢えず後ろの電源線を抜いた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一週間ぶりくらいにプールへ... | トップ | 夜勤明けそのままのんびりヤ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事