5月17日(日)
初夏の雨止む事も無く降り続き
母と一緒のユウナにエレベーター前で出会う。学校はまだ休みなのか、
え、
え、
卒業した。車の免許もとったのよと母。
え、
ユウナの入学式にカメラを持って出たのが昨日の如し。母が助手席に乗り込みするするすると出ていくユウナの運転する車を見送る。ふーーん、
ヤダね、
雨の中餃子の材料を買いに出る。娘が来る。自分のためにと25個入り一袋余分に買ったのだったが75個くらいでネタが尽きた。それにしても75個の餃子を詰めるのはいささかつらかった。詰める作業だけで40分要した。普通こんな作業は母がやる作業だろうなとせっせと餃子を焼く。昼間から缶ビールを口にして餃子を焼く。
娘から マスクある ?
とラインが入ったのだ。欲しいのかと思いきやたくさんあるから届けようと思ったらしい。有り難い。顔を見せなさいと返事をしたのだ。
ミライスピーカーというTV用外付けスピーカーが届く。3万円ほどの小型のスピーカーをネット通信で買ったのだ。こうしたモノにはしばしばはぐらかされてがっかりさせられる。期待はしてなかったがこれが結構聞こえる音が出るのだった。アタシの耳には丁度いい。久しぶりのいい買い物だったかもしれない。何にしても耳のワルイアタシに音が届けばいいのだ。のど自慢と相撲とニュース。それだけだが。娘が来るというので部屋がきれいになった。押し入れが満杯になった。よくある手立てだがとりあえず散らかっていた衣類は押し入れに押し込んだのだ。わはは。
と言う事は押し入れに押し込んだ衣類はすべて要らぬものだと言う事も言える。久しぶりに部屋がこざっぱりする。
厨房メモ。
草に埋もれた自転車。こうした可哀想な自転車もいる。
餃子作りで一日が終えてしまった。ユウナの顔を見れたのがよかったかな。どう見てもへちゃな子だがアタシは好きなのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます