8月29日(土)
歳取れば青息吐息破れ傘
どうやら肛門に近い直腸にできたたんこぶの一つが決壊したようだった。一昨日は今日、今日は一日トイレにしゃがむたびに便器が血の海だった。ハラも痛くなく吐き気も熱もない。最初の目撃はわあ、なんてキレイなのと流すのが勿体なく見とれていた。バカだねアナタそれって血液じゃないの。昼にキムチを食べたせいだ。と軽く考えていた。ニンゲン予期せぬ事態に陥ったとき幸せの方に思考が飛ぶ。
さすが泳ぐ気にはならなくプールには出向いたもののシャワーだけで帰って来た。
で、しゃがめば下痢でついでに便器が血の海となる。3度ほど通ううちさすがにキムチではないことに気がついた。夕方6時を回っている。今出むけば帰りがけの診療迷惑もかかるだろうかと一晩様子をみたのだった。それがゆんべのことだった。
まんじりともせず朝を迎え一番でクリニック-出むく。点滴たぶん1時間ほど。薬を処方して貰い昼過ぎにもどってきた。
このまま出血が続くようだったら なんやらかんやら の疑いがあるので日曜市民病院へ受診するように。
とりあえず当日では手配がタイヘンだろうと明日入っていた仕事のキャンセルを事務所に電話する。回復して元々、無理はしたくなかった。
薬・下痢止め出血止め抗生物質 が効いてきたのか夕方になって食欲も出ていてパソコンの前にも向かえるようになったのだったゆんべは死んでいた。目が覚めてなきゃ血まみれで死んでいる。
厨房メモ。
刺身の盛り合わせをどさっと買ってあったのだった。まさか下血が続こうとも思わずに。少し食べてみる。さすがに断酒。これで飲んだらバチが当たる。
今夜の月は十日夜の月・とおかんやのつき というのだそうな。ぷっくりとふくらんでいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます