職場、学校に 2007-08-02 | 地震リスク 緊急地震速報をパソコン送信、NECがソフト販売(読売新聞) - goo ニュース 緊急地震速報の一般向けの正式開始まであと2ヶ月に迫った。携帯電話への配信、PCへの配信、マンションインターホンに配信と工夫は続く。 気象庁:特集 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/index.html
津波の教訓 2007-08-02 | 地震リスク 北海道の留萌や稚内に津波=サハリン地震で最大30センチ-気象庁 (時事通信) - goo ニュース 津波をともなう地震の規模はM6.9との判断であったが、M6.4で津波到来と予想外の津波に気象庁は慌てて注意報を発令した。今後の教訓となりそう。