goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

ノベルゲーム完成まであと一歩・・ 【アサヒ】

2009年03月11日 | PCゲーム制作
消費期限が6日過ぎた生卵10個を卵焼きにしておいしくいただきました一人暮らし3年目のアサヒです。 冬場なら牛乳は5日、野菜ジュースは1週間、生肉は2日、ボトル飲みものは白い綿のような沈澱物が浮遊するまで、消費期限が過ぎてもおいしく召し上がれます。 ※私の部屋に冷蔵庫はありません 今日の制作はゲームにBGMと効果音を組み込み、イベントCGを描きました。    < 亜紀の登場イベントCG > シュークリームを作り終わり疲れて寝ていた亜紀のCGイラストです。    < ましろ先生の登場イベントCG > 亜紀が作ったシュークリームの味見をしているところを見られたましろ先生のCGイラストです。 イラストが完成してからパース(遠近法)がずれていることに気がつきました。 (<亜紀の登場イベントCG>の左上の机がおもちゃみたい・・ or2 )

むり【二足歩行】

2009年03月11日 | PCゲーム制作
休学出来ないwwww


2回目のビンタ入りましたーwwww
よろこんでーっwww






…なんて流せたら最高です。

親は4年で卒業させるつもりらしいですが、既に5年目が決定し(ry



………。

今年を含め後3年以内になんとかしなければ…。
あー…引っこ抜かれたいです…。




ピンチになったら家を出ようと決めましたので、その際には…作業に最適且つ安値の良い物件等ありましたら、情報提供お願いしますwww




あ、家庭の都合で3徹は出来ませんでしたが、ちゃんと2徹はしてましたよw
じゃなきゃ皆さんに追い付けない…w


そろそろ……。
いや、東京戻ったら…エロシーンの勉強も始めるとしますw
避けて通れない道ww




いい加減、禁煙ライフに慣れつつある今日この頃。
A様やアサヒ様が代わりに吸ってくれてる所為か、あまり吸いたいと思わなくなりました。



まぁ戻ったら吸うんですけどね。



少しでもマイマザーの御機嫌を取ろうと、家事に精を出す。


そんな、徹夜明け風景。

ノベゲー生活・・orz 【アサヒ】

2009年03月11日 | PCゲーム制作
酷使3年目に突入したノートパソコンの起動画面にノイズが入ってるのを尻目に、通帳をみながら落胆するアサヒです。


ペイントソフトの SAI と Photoshop の組み合わせは最高です。

SAIでイラストの線画・着色までを描き、Photoshopで逆光や質感の特殊効果で肉づけしていきます。

SAIはペン入れ(パスツール)となじませ(ブレンドツール)の使い勝手が群を抜いており、まさに「SAI強」と言わざる負えないです。

Photoshopは行燈雲を描画したレイヤーをイラストの上に重ね、レイヤーの種類を「覆い焼き」「オーバーレイ」「スクリーン」などいろいろ試すと奥行きのあるイラストに仕上がります。


制作中のノベゲー「カスタードはあきもよう」の今日描いたCGイラストです。

  
< 職員室 >

  
< 実際のゲーム画面 >



最近のエンタメサークルメンバーの行動が活発になってきて驚いています。

【イオリ】は制作したシナリオデータを3日に一度のペースで私に送りつけてくれ、

【けると】は私が1年かかったテキスト・画面切り替え・リンクのスクリプト段階までをたった2ヶ月で習得し、

【1966】は普通に萌えイラストが神っており、

【二足歩行】は3徹してシナリオ執筆しています。


これはうかうかしていられませんね。

4月からは新入生もメンバーに参加してくるかもしれないので、私も足元見られないように血反吐を吐いてがんばります。