goo blog サービス終了のお知らせ 

同人戦記φ(・_・ 桜美林大学漫画ゲーム研究会

パソコンノベルゲーム、マンガを創作する同人サークル

大切に。【二足歩行】

2009年03月28日 | PCゲーム制作
カスタードの仕上げに入っております。


追加分は打ち終わり、手直しな現在。


高額な出費と引き換えに、息抜きも兼ねた素晴らしい資料も手に入り、絶賛トランス中で御座います。




…シナリオを書く上で、読み手を考えたりする事も勿論大事だと思います。

ただ私的に一番は、やはり登場人物の為に書く事だと改めて考える今日この頃。



好きな人の為に頑張った亜季ちゃんには、最高な時間をプレゼントしたい。

甘くて甘くてどうしようもないくらいの気持ちが溢れるキスシーンを、プレゼントしたい。


その一心ですよ。


勿論、いーっぱい想いを募らせてる甘酸っぱい楓ちゃんには、後々最高の時間をプレゼントしたいと思っております。



…本当、大切に。
大切に、してあげなくちゃ、です。



…駆け出し羽ばたく仲間がいる中、まだまだ二本の足で歩くのが精一杯な私、『二足歩行』

ゆっくりでも…確実に、歩いていく所存ですよ。

………一服しながら。



そんな、休憩風景。

ノベルゲーム制作 ― ラストイベントCG 【アサヒ】

2009年03月28日 | PCゲーム制作
ノベルゲームもしかり、作品は凝りだしたらキリがないことに気づきます。

作品を見直せば必ず改善点がみつかり、修正に時間を費やす。

そして延々と作品が出来上がらない。

「このイベントCGはもっとうまく描ける」、「この演出はありきたりだ」、「」―――

毎日イラストを描いていると技術が上達するので、必然的に昨日描いたイラストが下手にみえます。

クリエイターは妥協点を見出さないといけません。


私はまたその過ちを繰り返し、気に入らなかったイベントCGを描き直していました。

09年1月から制作し始めたノベルゲーム「カスタードはあきもよう」も完成期限を2週間も過ぎています。


  大学の4年間は何かを成就させるには短すぎます   φ(-_-。)